能力開発センターの口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全 910 件(回答者数:194人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
能力開発センターの口コミ・評判
総合的な満足度
厳しいイメージだか、講師はみんな優しい。わかりやすく丁寧に教えてくれる。宿題の量はかなり多いがそれだけ力が着いた。中途半端な塾に通うくらいなら、少し高くてもここの方がずっと良いと思った。交通の便もよい。ただ帰りがお迎えで路駐している親の車が多い所が見ていて少し不快。説明会でも路駐は遠慮して下さいとあったのに、自分勝手な親がいるんだなと不快に感じる。
能力開発センターの口コミ・評判
総合的な満足度
分かりやすく教えてくれるので夏期講習以降も通いたいと本人がいってきた。推しの先生がいるとの事なのでコミュニケーションもしっかり取れるのではと思う。受かるように通わせたいと思う。週1回で月15000円くらいになる。週4だと50000円くらい。
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団のレベルは高め 授業前に宿題ノートの提出があり、それを先生が、確認し、間違いの多いところ、解けてない人が多い問題を中心に授業で解説する 最後に確認テストがある 個別は学校や個人に合わせてすすめてくれる 宿題で基礎、標準問題をやってきて、それの正誤確認をして、わかっていないところは解説をしてくれる うまく標準まで解けたら、応用を残りの時間でやり最後に確認テストがある 解説を聞いて自分で取り組み、またわからなくなれば質問するの繰り返し
能力開発センターの口コミ・評判
講師・授業の質
若手からベテランの方まで幅広い講師の方々で安心して通わせられました。 不明点も質問がしやすい環境整備を心がけてくださり、苦手科目の克服はもちろんのこと、 メンタルにつきましても細やかなフォローアップ体制に感謝しております。
能力開発センターの口コミ・評判
総合的な満足度
通塾には時間がかかったけれど、友人とともに落ち着いて学習が出来てよく、細やかな気遣いもあり講師の先生もよく相談にのってくれました。目標の大学進学もかなえられてとてもよかった。とても感謝しています。向き不向きもあると思うけれど、人には勧めてみたい。
能力開発センターの口コミ・評判
総合的な満足度
その子にあった学校かどうかも選択してくれたり親があまり関わりすぎるのはよくないと勉強法を提案してくれたりして助かりました。分からないところもしっかり指導してくださり大変こちらも安心して受験に挑むことが出来ました。
能力開発センターの口コミ・評判
総合的な満足度
本人の学習に対するモチベートができたから。 クルマで送迎するのため乗降時の駐車場、あるいは駐車スペースが必要であるが、路駐となるためにいささか困ることがある。 本人からは良い先生と風変わりな先生がいるとの話を聞いていた。風貌から確かに疑わしい先生が存在し不安や心配になることがあった。
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは娘の通う平日クラスは日曜クラスに比べて低いが、定期テスト前には対策をしっかりやってくれる。 娘もきちんとカリキュラムを理解しているようで、塾も宿題も自主的にやっていて、私から口を出すことがない。満足。
能力開発センターの口コミ・評判
講師・授業の質
内容は把握していないので教師の方の個人名やそれらに類する情報は知らないしきかされていないので答えることは知りません 回答不可能な質問だと思います子どもの送迎はしましたけれど教室に入って先生の方との交流はしていません
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
講師・授業の質
集団授業は学校より分かりやすいと子供は言っています。授業中及び授業後に先生に聞き易く、個別で教えてもらえることが良いと思います。 毎授業後に子供の本日の情報をメールで教えてくれます。要所要所に保護者に電話があり、子供の状況等を個別に聞かせてもらえるところが有難いです。
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
能力開発センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
娘は志望の高校に内申点と学力が足りてなかったので、受験対策のコースを選択しました。各教科の受験対策をするための講義でしたので、この数年の受験問題の傾向と対策、娘の弱いところをまず教えてくれ、ノートの取り方から家での勉強の仕方や習慣の作り方などから指導してくれました
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供達の授業での様子や苦手科目、苦手箇所について連絡してくださります。宿題のやり方なども教えてくださりました
能力開発センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
能力開発センターの口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的には塾で先生に質問してもらっていたが、テスト時のすぐ後の答え合わせ等のサポート。 塾以外での勉強の管理。 計画立て。
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から歩いて近いので交通アクセスは抜群です。駐車場も近くにコインパーキングがあるので問題ありませんでした
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
テストや、授業内容、成績の推移について話をする機会をもうけたい時などがあります。また、子どもの様子や、塾のスケジュール変更、震災後臨時休校についてなども有りました。
能力開発センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:140000円
能力開発センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から少し離れてはいますが幹線道路沿いにあるので通いやすいかと思います。
能力開発センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:夏期講習、冬季講習を入れて年間40万円程度
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生と大学生くらいの若い先生がペアで教えてくれている。授業は主にベテランの先生がしてくれて分からないところを教えてくれるのは若い先生のようです。 時々お楽しみをして楽しい気分にさせてから授業が始まるようです。
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
娘が1人で自転車で通える距離と道順でした
能力開発センターの口コミ・評判
講師・授業の質
いろんなタイプの先生がいて、子供は先生に話したり、勉強を教えてもらったことは楽しかったと言っていました。自主室にいる時も、随時声をかけて気にしてもらえたと聞いています。指導については、特に不満ありません。
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらから希望しなければ特に連絡があるわけではないですが、問い合わせに関しては誠実に対応してくれました。
能力開発センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
姫路駅から徒歩で10分以内と車通りも多いので、夜遅くの帰宅も そこまで心配をしなくて済んだ。 自家用車でも送迎できる距離だった。
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
長期休業中のカリキュラム変更の話や、時間変更についてなどについては、早めに連絡が入っていたので、いろいろな生活リズムを考える時に役に立っていた
能力開発センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円
能力開発センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くで、車の通りが多く、人通りも多く、安心でした。、
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの結果や受験に向けての心構えの説明会が平日の夜から開かれている。1ヶ月ほど前から案内が来るので予定がかぶらないようにこちらも気をつけている。