1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 名古屋市千種区
  4. 千種駅
  5. 河合塾 千種校
  6. 500件の口コミから河合塾 千種校の評判を見る(3ページ目)

河合塾 千種校の口コミ・評判一覧(3ページ目)

塾の総合評価:

61~90 件目/全500件(回答者数:143人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

千種校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランのプロの講師しかいない。大学生のアルバイトは、チューターとして、勉強のアドバイスをくれたり、相談に乗ってくれたりはするが、講義はしない。 プロの講師の授業はおもしろく、かつ、緊張感もある。人気の講師の講座などは、抽選になる場合もある。

通塾中

千種校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランのプロの講師なので、おもしろいし、緊張感もある。人気の講師の講座は、抽選になることもある。 また、大学生が、チューターとして1人に1人ついてくれるので、悩みを相談したり、アドバイスをもらったりできる。

通塾中

千種校の口コミ・評判

塾のサポート体制

年度初めに、チューターが新しく決まった際には必ず挨拶の電話がある。 また普段からはメールで、授業料の引き落としの連絡、保護者会の案内、模試の結果返却の連絡、臨時閉館の緊急連絡などがある。

通塾中

千種校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常の授業に加えて、夏期講習や冬期講習なども、ほぼ必修となっている。 学校の進度とやや、合わないこともあったようだが、全体的には満足している。 模試が年に何回かあるので、そこで実力をはかることもできる。

通塾中

千種校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地下鉄の駅から近く、大通りに面しているので、安心。

千種校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

公共交通機関が複数路線ある駅前

千種校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期テストでいい点をとるために過去問を大量に解かせるといったことはしない。公立高校入試にはどうしても内申点が必要なため、はじめは本当にそれでいいのかと不安になったが、塾の方針は、大学受験も見据えて、真の学力を身につけるというものだったが、それがとてもよかったと、受験が終わってみて感じた。

通塾中

千種校の口コミ・評判

講師・授業の質

本人の話だと、講義がとても魅力的で、おもしろく、わかりやすいとのことです。 学校の先生とは、比べものにならないそうで、学校の先生の授業を軽く考えるようになったのは、少し心配している。 講師はカリスマ性があるように感じている。

千種校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員と大学生の両方の講師が教えていた。丁寧に受験対策をしてくれていた。毎月のテストでたえずクラス分けがあって生徒同士が競争するように仕向けてあり、脱落する生徒も多くて大変そうでした。やる気のある子はどんどん伸びるような環境を作っていたように思う。

通塾中

千種校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地下鉄の駅そばで通いやすい

通塾中

千種校の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の結果や、保護者会、講演会の案内、また授業料引き落としの案内などが定期的にある。 入退室などの記録も登録すれば、連絡がくるようにも設定できる。

千種校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

千種校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

千種校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ハイレベルな学習をしていて、自分自身の考え方も変わったと言っていました。 言われてやるのではなく、自ら進んで勉強に取り組むことができたと言っていました。 復習や予習も常にしていて、がんばっていました。

千種校の口コミ・評判

家庭でのサポート

テストや進め方によっては、教科を絞って、スケジュール管理を手伝った。また、テスト前などは、朝早く起こしたり時間の管理をして促したりした。

千種校の口コミ・評判

講師・授業の質

認定テストに合格し、最上位クラスになれば、河合塾のトップの人気講師にあたる 講座はたくさんあるので、自分にあった講師がみつける必要がある 人気の講師は認定テストに合格しないと受講できない 英語の玉置先生のコースが大人気で、すぐに定員が埋まってしまう

千種校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:140万円

通塾中

千種校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

千種校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や学習の定着度についての説明。困っていことや不安なことはないかなどの聞き取り。イベントの案内や入試情報。

千種校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く通塾に便利 自習室も完備している

千種校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近くて便利

千種校の口コミ・評判

総合的な満足度

志望校に合格できた。環境、講師、学友何をとっても完璧たった。二人の子供も同じく学び同様に第一希望校、希望学部へ入学できた。学校では楽しく仲間と遊び、希望校へ入学できたのは、河合塾のお陰です。特に長女は、東大にストレート入学できました。感謝です。

千種校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生がとても優しいし、どんな質問にも答えてくれる。授業もわかりやすかった。自習室が使いやすかった。みんな真剣に勉強していて自分もやる気が出た。また、雰囲気がとても良い。冬季講習など短期で実力をつけることができるのがとても良い。大手の塾なので安心できる。

千種校の口コミ・評判

総合的な満足度

第一志望校に現役合格できたので、塾の評価は、大変満足できました。生徒本位の指導がされて、保護者への連絡もしっかりあり、安心できました。残念な点は、途中の追加費用の発生が多くて、最初に説明して欲しいと思います。

千種校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生がよかった。志望校に合わせて指導していただけた。親身になって、いろいろと相談してもらえた。子供もたのしくかよっていた。自習室の使い勝手もよく、親としても安心して通わせることができた。

千種校の口コミ・評判

総合的な満足度

基礎力の強化から応用力までで、難関校の東海中学に合格することができた。特に数学の力をつけることができ、東海中学に入ってからも、充分通用することができ、最難関である医学部にすすむことができた。また、利己の力もつけることができた。

千種校の口コミ・評判

総合的な満足度

チューターの指導も丁寧であり、大学の受験に対する資料も豊富であることもあって大変満足な結果でした。また、教員も勉強に対して意欲を持てる様に授業をしてくれた様であり、夏休み後から成績が大きく伸びて合格が出来ました。

千種校の口コミ・評判

総合的な満足度

最初は、なかなかなじめなかったが、気の合う講師の授業を選択してから、自ら、勉強する気になっていった。不思議なもので、やる気になってから、成績が上昇し始めると、志望校のランクが上がって、合格できました。

千種校の口コミ・評判

総合的な満足度

受験環境の提供が、第一である。チューターが、色々と親身に相談に乗ってくれる。また、不得意科目について、適切な指導、アドバイスが行われている。特定の大学をターゲットにした、コースが数多く設定され、試験問題の傾向が細かく分析されて、指導が行われている。

千種校の口コミ・評判

総合的な満足度

上位クラスに入れたお陰で、他の生徒と切磋琢磨できた。先生がベテラン揃いで、子供の興味を途切れることなく導いてくれた。先生も自習室にいるチューターも気さくに質問に答えてくれた。上記の割には学費がかからなかったと思う。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください