1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 広島市南区
  4. 広島駅
  5. 河合塾 広島校
  6. 332件の口コミから河合塾 広島校の評判を見る(2ページ目)

河合塾 広島校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

31~60 件目/全332件(回答者数:84人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

広島校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師が多くて、一辺倒な教え方でなく、生徒一人一人の理解度に応じた教え方や課題の与え方を考えてくれているので、特定の生徒だけ勉強が理解できずに置いていかれることがないので、生徒達はみんなモチベーションを高く保つことができた。

広島校の口コミ・評判

講師・授業の質

リモート含めて通常はプロの講師の方がわかりやすく授業をしてくださると聞いています。 忙しい時は周囲の新人の方や学生のスタッフさんが細かい質問や疑問点に答えていただく形式で、持ち帰ってプロの講師の方からアドバイスをもらえてました。

通塾中

広島校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が塾に通い始めてからの成績の向上度合いや、勉強に対して意欲的に取り組めているかなど、様々な観点からアドバイスをもらえる。

広島校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師が多くいらっしゃって教え方もうまく、また保護者とのコミニュケーションも頻繁に取ってもらえて安心して通わせる事ができた。 別の場所からのリモート講義もあって全国的に優秀な講師の方の授業を受ける事ができた。

通塾中

広島校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師のレベルが高く、志望大学の合格に向けてどんどんハイレベルな内容の講義を受けたかったため、河合塾はその希望をとても満たしてくれたので、合っていると思う。また、センター試験の対策もとても効果があった。

広島校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートに関してはまず勉強する環境を届いてあげることで、テレビをなるべく見ないようにしており、食事等に関してもさっさと済ませということでした。それから勉強に関しては、親と家でもわかる範囲で調べてあげたり、教えてあげたりするような努力を行いました。これにより自分で調べる時間等が節約できたと思います。

広島校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

広島駅の近くでかよい易い。

広島校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては実際に受験予定の大学の試験に合わせた内容だったと思います。レベルに関しては実際に受ける予定の入学試験問題より若干 高いレベルになっていたと思います。このため 公式の時に慌てずに落ち着いて解けるような気がしました。

広島校の口コミ・評判

講師・授業の質

個人に合わせた、丁寧な指導と熱心な励まし、配慮を相談をいただいて非常に感謝しています。学習だけでなく、進路についても相談に乗ってもらい進学後のイメージが湧いたことで成績アップに繋がりました。 非常に感謝しています。

広島校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師が多くて、生徒一人一人に目を配らせてくれるから、生徒たちの理解度に応じた教え方や課題の与え方を考えてくれているので、特定の生徒だけ勉強が理解できずに置いていかれることがないので、生徒達はみんなモチベーションを高く保つことができた。

広島校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ベテランの講師が生徒一人一人の理解度に応じたカリキュラムを考えてくれるのと、実力に見合った課題を考えてくれているので、理解度の低い特定の生徒だけ勉強が理解できずに置いていかれることがなく、優秀なカリキュラムだった。

広島校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

広島校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

広島駅前で通いやすかったです。

広島校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

広島駅に近く立地がよい

広島校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒の習熟レベルに合わせたクラス分けがされているので、計画どおりカリキュラムが進められているイメージ。また豊富な選択肢、講師陣があるので、子供の学校や生活のスケジュールに合わせて授業の選択が可能。夏、冬休みのコースも充実している

広島校の口コミ・評判

講師・授業の質

チューターは大学生で経験不足で志望校の相談をしてもあまり当てにならなかったそうだが、受験前の最後には正社員の管理職が出てきてしっかりとした対応であった。講師については教科にもよるがおおむねプロフェッショナルが揃っている

広島校の口コミ・評判

塾のサポート体制

事務的な事は事務員の方から、成績本人の様子はコマメにチューターから連絡あり出席様子遅刻無断欠席など風紀もごまかすことなく安心してまかせれた

通塾中

広島校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の勉強への姿勢や成績が伸び悩んでいる理由や、他の科目の追加や夏期講習など強化合宿への誘いが主に多かった。

通塾中

広島校の口コミ・評判

塾のサポート体制

春季講習、夏期講習、冬季講習の案内や、チューターからの成績や勉強方法などの連絡が多い。 また次年度のクラスをどうするかの確認など事務的なこともある。

広島校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

便利な点、塾から寮まで徒歩数分。広島駅からも10分以内。

広島校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で自宅からも近かったため通いやすかった。遠くから来ている子も駅が近くにあることからすぐに通えると立地に関する評判は良かった印象がある。

広島校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはよくわかりませんでした。但し、選択肢がたくさんあり、子どもにはやりやすい環境でした。 国語の教科では、漢文は特に苦手科目だったので、基礎学習を繰り返して学ぶことができました。数学はちょっとついていけないので、途中で諦めたみたいです。

広島校の口コミ・評判

塾のサポート体制

ラインでわかりやすい対応でした。携帯を持ってない方は不便だと思いましたが。ライン連絡は良いと思いました。

広島校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生はとても熱心に教えて下さり成績が上がった。他の友人にも進めたい。本当に感謝している。じぶんにこどもができたらここをまた進めたい。これからも勉強頑張ります!応援よろしくお願いします!

広島校の口コミ・評判

総合的な満足度

建物が広い。綺麗。とても綺麗な内装のため、落ち着いて試験を受けることができます。また、頭のいい人がたくさんいるので、切磋琢磨して成長することもかなり期待できます。広島駅すぐ近くにあるので、アクセスもとても良いです。

広島校の口コミ・評判

総合的な満足度

交通アクセスがよく安心して通うことができました。カリキュラムも適切で志望校に合わせた内容で成績アップに役立ちました。講師陣の指導は大変丁寧で熱心で、モチベーションアップも上げていただき、合格の大きな要因になりました。大変感謝しております。

広島校の口コミ・評判

総合的な満足度

毎日通いチューターとのサポートも良かったようです。河合塾に行きたいと長男が言って来た時、正直費用のことがネックでした。しかし、理系の大学で国立と私学の費用学費の差額を考えたら、塾の費用を払った方が結果支払う学費が抑えられると投資と考え、塾に通うことを認めました。近畿大学には特待で受かりましたが、入学手続き金は本人が払わなくて良いと言ってくれたので払わなくて助かりました。同志社大学にも受かりました。さすがに、同志社大学には入学手続きを払いました。最終的に第一志望の大阪大学に合格できました。塾に通うことができなかったらこの結果はなかったと思っています。

広島校の口コミ・評判

総合的な満足度

とても先生方が良くしてくださいました。最初は不安でしたが勉強だけではなく社会の中でどのように活躍していけばよいかを教えてくださったのでとてもモチベーションを高く保って勉強を継続することができました。とても感謝しております。

広島校の口コミ・評判

総合的な満足度

かなり学力が上がります。塾生はもちろんのこと、講師人たちもかなりレベルが高いように思われます。第一志望、第二志望ともに合格できるだけの実績があります。本当に、この塾を選んでよかったとおもいます。

広島校の口コミ・評判

総合的な満足度

前年度国立理学部を落第し、広島の河合塾に通ったところ翌年度医学部に合格した。塾の教えが良かったのだろうが子供が相当頑張ったと思われる。従兄弟が国立に合格したことが燃え上がらしたらしい。また、医学部を合格させた河合塾は素晴らしいの一言

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください