1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧
  4. 河合塾の口コミ・評判一覧(10ページ目)

河合塾の口コミ・評判一覧(10ページ目)

271~300 件目/全6,563件(回答者数:1846人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

直接何か連絡が来た事はなかったとおもいますが、連絡帳のような物があった記憶があります。 そこにテストの出来具合や、頑張り具合などの報告みたいな事が書いてあったと思います

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私立文系に見合ったカリキュラムだった。GMARCHを目指す学生のためのカリキュラムになっておりとても役に立った。このカリキュラムがなければ絶対に合格できていなかったと思う。GMARCHを目指す学生はこのカリキュラムをとるべきだと思う。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは色々と進路のことなど優しく教えてくれました。問題集も子供のレベルにあったものだったので良かったです。塾の周りの環境は少し奥まった住宅街で薄暗い感じの場所ですが、静かで環境は良い方だと思う 塾内の環境は校舎内は少し古い感じがしたが落ち着いた雰囲気だった。実習室がなく、ロビーで学習...はしたくないと子供は言っていた。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の勉強の進み具合や子どもの様子を常に知らせてくれていた。こちらも高校や大学受験の際に相談しやすかった。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の先生の教え方は大変わかりやすく、本当に教え方が上手でした。基礎力が課題でしたが、すぐに成績は上昇し、夏以降は安定した成績を維持していました。先生は明るく元気で個性的な方が多く、とても興味深く授業に集中できました

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル別にクラス分けされており、同じようなレベルの人と勉強できたことは、切磋琢磨してレベルアップを測れたのではないかと思います。また、講師の授業もわかりやすく丁寧に授業が進んでいたため理解度が深まったと思います。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

込み入っている

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

入試に精通した講師の方々が指導してくださるのでとても効率よく学習できてると思います。年齢幅は広く、若い先生が多いですが、中年の先生も割といらっしゃいます。どの先生も熱心で雰囲気が良く、好感が持てます。相談にものってもらいやすいそうです。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供の学力に合わせて指導カリキュラムを囲まれており、学力別に補うところをしっかりとケアするようなカリキュラムが組まれておりましたので、普段の学校での授業では補い切れないところをしっかりと指導していただけ、確実に学力が伸びることになりましたので、とても助かったと思っています

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

たしか、プロのベテラン教師で、数学を教えていたとおもいます。人柄も良く、ユーモアもあったと娘が言っていました。あと物理の教師はまだ若くて、丁寧親切で、個別の質問にも、わかるまで熱心に教えて下さいました。まだ、若くてカッコいいとの事です!

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

比較的若い先生が多いので初めは不安もありましたが、子供とも価値観や考え方も近かったので勉強だけでなく相談事にも親切に乗って貰えました。電話ではなくこまめにメールで連絡もくれたので親としては助かりました。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

いつも帰宅の時にメールなどで知らせてくれるのでありがたかった

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないところを直接教えたり、過去問を解いた後の答え合わせをし、間違えたところをまとめてフィードバックなどした。

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾への送迎やお弁当作り。生活面で、就寝時間や食事などの体調管理。家庭での勉強時間中は家族みんなが静かに過ごしていました。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

4月の開始は、高校基礎の振り返りから始まり、これをいい加減に過ごすといつのまにか本格的な対策にはいるので、こんつめてというまでではないにせよ、ある程度真面目に取り組むこと 必然と対策に入れるように仕組まれ、秋には対策の繰り返しとなりテストに反映してきました

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

子どもが難関大学志望でしたので、先生方は熟練したプロの講師の方で、質問などにもしっかり対応してくれたそうです。 チューターさんも各個人に付いていて、色んな相談にのってもらえ、安心感もあったそうです。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校から近いし、静かな環境。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

人気の講師の授業がとれて学校とはまた、違った楽しい講義でした問題に対する正解、不正解だけではなく何の為に受験するのか、勉強するのか、その先に何をするのかなど、人生論まで語って下さいました。それだからこそ、先生のことばが響くのだと思います

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

いろんな講師の方がたくさんいらっしゃいます。その中で自分自身に合っている先生に教えてもらえることです。国語や数学、理科、社会あらゆる分野の中から学べるし、やる気も出て勉強が捗る。素晴らしい講師たちがいるので安心です。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:130万円

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強面は子供に任せました。 費用の面、毎日の弁当、家での食事内容等子供の健康面に気をつけたサポートができたと思っています。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

今どのような感じで勉強していてここまで頑張れば志望校に合格できるので家でも励ましてあげてやってほしいなど前向きな連絡が多かったので良かった

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導形式を選びました。マンツーマンの場合は講師との相性が有ると思います。 最初に始めた英語は講師に恵まれ、いくつかの課題問題を2〜3問くらいづつ週3日続けて行った感じかと思います。 塾オリジナルの参考書と先生お薦めのものを淡々とこなしていく感じ

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難関校の受験のためきわめて質の高いテキスト。河合塾は大手なので、授業の内容を補助する授業から、難関校を目指す授業まで多く用意されてる。子供に関しては、難しい目のコースを受講していたと記憶している。詳しいことはもちろんわかりません。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校の帰り道にあり、学校帰りに通う事が出来た

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

2時間かかる。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

勉強に対する姿勢、やり方 目的など本人のやる気が出るような言動でモチベーションアップにつながった。不明点を質問すると解答だけでなく、解答に導く勉強方法や考え方なども教えていただき参考になった。これは、受験勉強だけでなく、社会人になってからも役に立つと思う。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください