河合塾の口コミ・評判一覧(10ページ目)
4.1
(8308)
271~300 件目/全 8,308 件(回答者数:2297人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
河合塾 神戸三宮校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習成績や模試の結果などの成績を電子媒体で配信して頂きました。いつでも見れて、子供との話し合いにもデータをもとに評価できるので効率的でした。
河合塾 大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判
家庭でのサポート
教室はこじんまりしているが、清潔でキレイ。自習室は広く使いやすい。おしゃべり禁止なのでうるさくなく勉強に集中できる。受付・待合室キレイで広い。
通塾中
河合塾 浜松校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会のお知らせについて 希望制の三者面談のお知らせについて 生徒の個人の相談事、また体調面での変化やその都度なにかあると連絡は来ていた
河合塾 四日市現役館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通学に利用している沿線で放課後通いやすく駅から近く
河合塾 藤沢館の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談に関する連絡と保護者向けの受験に関する説明会、受験大学に関する情報、年ごとの受験傾向などの説明会などを開催してくれた。
通塾中
河合塾 自由が丘校の口コミ・評判
家庭でのサポート
本人の勉強に支障が出ないようにこれまでの試験結果をファイリングして、すぐに取り出せるように整理してあげています。
河合塾 札幌校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円位
河合塾 仙台校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業内容は学校の授業よりもやや進んでいます。 定期的にリスニングを行っているようです。入塾までコピーで対応してくれる。進度は普通。毎回テストがあり、理解度の確認ができる。 薄い教科書だったので、分厚い教科書より手に取りやすいかなと思いました。
河合塾 札幌校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
河合塾 札幌校の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾している子供にペーパーでの連絡書が交付された。また、専用のサイトを活用して連絡を取ることができた。
河合塾 新宿校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
新宿なのでアクセスは便利でした。
河合塾 池袋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムの良かった点は、段階的で体系的な構成と、生徒の理解を促進する質の高い教材の提供があった。効果的な学習目標が設定され、適切な難易度の課題が用意されてた。多様な教材やメディアを組み合わせて、異なる学習スタイルに対応する工夫がされていてよかったと思う。
河合塾 津田沼校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅と学校の中間にあり乗換駅から歩いてすぐのところにあった。
通塾中
河合塾 麹町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円
河合塾 広島校の口コミ・評判
講師・授業の質
経験豊富なプロの講師の方がほとんどで、授業が非常に判り易かった。また、教え方もユーモアを交えながら非常に上手で、楽しみながら得意科目の強化、弱点克服が行えるように感じた。大学毎の特徴、傾向も非常に良く把握されており、信じてついていけばよい。
通塾中
河合塾 自由が丘校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師陣はみんな親切丁寧に指導してくれており、わからないことに対してはわかりやすく理解できるまで教えてくれる。また個人個人の教え方に特徴があるので、バラエティーに富んでおり、飽きない点も学んでいて楽しいため気に入っています。
河合塾 横浜校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からさほど遠くはなく、地下街経由で通えるので雨の日もあまり濡れずに通う事ができました。
通塾中
河合塾 名駅校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円ほど
河合塾 岐阜校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くで非常に便利で特に問題はなかった。
河合塾 福岡校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近に塾があり、家から徒歩圏内で近かったので、夜遅くなっても安心だった。飲屋街からも離れている環境に塾があったので酔っ払いが少ない点からも安全性が高いと考えた。
河合塾 新宿校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
通塾中
河合塾 名駅校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
名古屋市の繁華街にあり通うにも人が多く夜遅くても安心した
河合塾 本郷校<東大専門特化校舎>の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校と自宅の中間にあり、駅からも近いので、通いやすい環境にありました。
河合塾 千種校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く学校帰りにも通いやすく周りにコンビニもあるためとても便利
河合塾 仙台校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:400000円
河合塾 立川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語などは現代文、古文、漢文など細かく分かれていて、自分の苦手な分野だけコース別に選択できるようになっていました。コースもレベル分けされていて、初級、上級など選びやすく無駄ないとかんじました。必要なものだけ選べるので費用も抑えられて良かったとおもいます。
河合塾 広島校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校では勉強する時間は授業内に限られているため、家庭内で予州復讐を十分にやることが求められてきている。そのため、予州復讐を頑張ろうと思った場合、家族全員で札幌を支えていく必要があると思う。
河合塾 津田沼校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の個別指導で当初中学2年時の英語のみから、高校2年生時に数学を追加履修し高校3年時のゼミで社会科科目を追加履修した。最初の講師との相性が良かったようでその後の英語の成績は全く心配する事は無かったと記憶しております。
河合塾 町田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予備校としての長年の実績と情報があり、カリキュラムは受験に対して、大変、有効と感じました。受験までのプロセスがしっかりしていると思いました。任せてカリキュラム通りに受験勉強をすすめれば良いと安心して思えました。
河合塾 立川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立川駅前で賑やかな立地なので特に心配はなかった。