河合塾の口コミ・評判一覧(10ページ目)
4.1
(8194)
271~300 件目/全 8,194 件(回答者数:2276人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾 札幌校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
司法書士、司法試験対策として特化していた。ほほ一択で決めており、合格するまでここに通うつもりだった。講師の先生がとにかく良い先生で息子が信頼し切っており、私が息子からの話を聞いていても大学一年生の時から、楽しく法律について教えてくださりとても共感できる、意識の高い先生でした。さらに話しやすく、質問もしやすく、聞き取りやすく、熱心な先生で、フランクで私も大好きになり、この先生に任せようと思いました。
河合塾 札幌校の口コミ・評判
講師・授業の質
専門のプロ講師で、それぞれの分野で専門的な知識を有して受験生の学力を向上させることに尽くしている。 講義の前後の時間に講師待機室にて、学生の質問に対して丁寧に解説していて、受験生から頼りにされる存在であると思う。
河合塾 新宿校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の種別はプロの講師だと思います。 ベテランの先生でした。 教え方はとても上手で、子供との距離感も近いようでした。子供が夢中になって通っていました。 人柄は良い先生のようで、予習復習はやって当たり前等しっかり教えてくれました。
河合塾 池袋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
河合塾 津田沼校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
理系の大学に現役で合格するために必要となる高校2年生の冬からの数Ⅲの授業を開催 していました。これはとても助かりました。この授業があることが、この塾を選択した 理由のひとつでした。また国語においても共通テスト対策など理系向けの講義もありました。
通塾中
河合塾 麹町校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師陣はとてもよく、学校と大違いかなと思います。面白い話やせんせいのおやぎギャグをいれてくれ、寝ないで集中できる環境をつくってくれる。各大学の特色も伝えつつ、教えてくれたら,過去問を用いたりするのでとても実用的です。
河合塾 広島校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
河合塾 自由が丘校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を直接教えることはできないので学習しやすい環境づくりや資料の準備、整頓など本人の負担を減らすサポートをしています。
河合塾 横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
直接連絡が来ることはほとんどなかったかと記憶しています。塾のサイトで模試の成績や出席状況はかくにんできました。
通塾中
河合塾 名駅校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師は全体的に年齢が若い人達が多くて活気にがありました。生徒と先生の年齢が近いせいかとてもフレンドリーで和気藹々とした雰囲気が全体的にあります。男女均等に講師がおり、とても丁寧で優しいひとばかりでした。
河合塾 岐阜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に、成績や進路についてで、テストの結果によって対策などもありました。あと、懇談等の日程や模試の案内などもありました。
河合塾 福岡校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供がわからない点は教えれる範囲内で教えた。塾からの勉強習熟スケジュールを把握し、次のステップを見据えて子供が現段階で授業についていってるのかの把握に努めた。教材をしっかり把握まではいかないが、ある程度何を解いてるのかぐらいは把握できるよう管理していた。
河合塾 新宿校の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的の女子の浪人で周囲に高校時代の同級生がいないことから、なるべく日常的な相談に乗ることをまず心掛けまました。さらにテキストのコピーなど本人が必要とする雑務は全て父親が引き受けました。
通塾中
河合塾 名駅校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員からバイトまでいます。男女の比率も同じぐらいで年齢は比較的若く、生徒と同じ目線に立ってくれます。偏差値の高い学校を出ている人ばかりですが、人生経験が豊富で生徒一人一人に合わせた教え方で授業を進めてくれて安心した
河合塾 本郷校<東大専門特化校舎>の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への頻繁な連絡はありませんが、必要な情報は子供から入手できましたので、問題はありませんでした。
河合塾 千種校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く学校帰りにも通いやすく周りにコンビニもあるためとても便利
河合塾 仙台校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:400000円
河合塾 立川校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円くらい
河合塾 広島校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師陣はとても有名な人が揃っており、中でも数学や英語については長年人気講師として活躍した人が現在も活躍している。そのため親の世代からの利用もあり、とても安心して子供を送り出せることができるのは大きなメリットである。
河合塾 津田沼校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
一番近いハブ都市の駅であり、高校通学の途中で問題は無かった。かつ妻の仕事先にも近いため安心感もあった。
河合塾 町田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:90万円ぐらい
河合塾 立川校の口コミ・評判
講師・授業の質
担当講師はすべて河合塾の専任講師であり、アルバイトではなかった。当然、教科ごとに専門の講師が担当の上、いわゆるクラス担任のようなベテラン講師も配置されていた。各講師とも教科指導はしっかりしていたようで特にネガティブな話は耳にしておらず親子共に満足度は高いと思う。
通塾中
河合塾 自由が丘校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師陣はバラエティーに富んでおり、授業の進め方も個性があるが、みんなわかりやすく丁寧な教え方をしてくれるため理解しやすいと言っている。授業は早すぎることもないため、無理をしないでもついていける点は優れていると思います。
河合塾 名駅校の口コミ・評判
家庭でのサポート
睡眠、栄養などの体調面をサポートしました。テレビを消したり、不安になる情報は耳にしないよう気をつけました。
河合塾 名駅校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムなど難しいことは本人任せであまり把握しておりませんが、よいカリキュラムなのではたいでしょうか。 結果が伴っておりますし良かったのだと思います 苦手分野は底上げするように、得意分野は伸ばしていただけたように感じます
河合塾 現役生教室岸和田の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20000円
河合塾 広島校の口コミ・評判
講師・授業の質
経験豊富なプロの講師の方がほとんどで、授業が非常に判り易かった。また、教え方もユーモアを交えながら非常に上手で、楽しみながら得意科目の強化、弱点克服が行えるように感じた。大学毎の特徴、傾向も非常に良く把握されており、信じてついていけばよい。
河合塾 天王寺校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師については本人から感想などは聞いていないのでわからないです。ただ、学校の先生に相談する事、塾で相談する事を分けている様子だったので本人とってはよかったはずです。塾の先生は専門的な事はわかりやすく教えてくれていた様子です
河合塾 新宿校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
とにかく駅から近く、飲食、文具の入手なども便利
河合塾 立川校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で、明るく安全に通塾できました。