河合塾の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全6,563件(回答者数:1846人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は基本的に社員でありプロ。アルバイトで務まるようなクラスではないので適切だと思う。皆さんベテランで慣れた感じだった。大学の難易度別にクラスが分かれているが、講師は各クラス専属ではなく、複数のクラスを掛け持つスタイル。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績の上がった、下がったという情報だけでなく、授業を受けているときの顔色などの健康面、心理面の変化を教えてくれている感じでした。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスが抜群!札幌駅から近いことが何よりです。札幌駅は本当にアクセス含めて安心出来ます。とても安心します。なので環境は安心です。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムに関しては、生徒の実力や意欲に合わせて対応してくれるため、自分に合ったカリキュラムを受けられることができた。また、自分に合ったカリキュラムであったため、内容が難しいあまり、周りについていくことができないといったこともなかった。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
食事や授業費、家庭内での過ごしやすいサポートなど、観察的な部分で色々とサポートをしてもらった。たまに授業の様子などを気にかけてくれるので助かった。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大学受験に特化した内容で、高校生向けの「高校グリーンコース」と高卒生向けの「大学受験科」がありましたよ。プロの講師による授業、科目別・学力別クラス編成、多彩な演習・添削指導、チューターによる個別サポートが特徴だと思います。特に、学力向上と志望校合格を目指した手厚い指導が行われていました。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
講習などを何を受講したらいいのか一緒に話し合ってくれた。また、塾で自習をすることが日課であったため、おにぎりを握って持たせてくれていた。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
夜遅くまで勉強していた時は、夜食を作ってくれたり、塾から帰ってきたら、ご飯ができていたりと、些細なことでもサポートしてくれてとても感謝さていました。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ビルが多くて川などもあり散歩道があった。 息抜きしたりできる
通塾中
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容の定着や演習によってカリキュラムは分かれている。自分がとっている講座はレベルが高いもので予習がないとついていけなくなるレベルである。だが、知識定着の講座も受けていると理解がより深まっていると感じる。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業のカリキュラムがしっかりしていますし、生徒に寄り添った授業を行ってくれると言うことで、大変わかりやすく、かつ安心することができるカリキュラムを組んでくれます。他の塾を比較したことがわかりませんが、良い塾であると言えます。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
勉強の進捗状況 家庭での勉強の仕方の悩み相談 希望大学の情報提供 またはこちらからの問いかけに対する回答など
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期連絡でコミュニケーションを取ってくれたおかげで、現状の把握やこれからのことについても相談できるので良かったと思います。頻度はちょうどいい
通塾中
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
わからない箇所をそのままには絶対にしない。小テストをして、先生がある程度生徒がこの部分が苦手なんだというところを理解してくださり、そこを徹底してやってくださる。宿題も小テストのけっかを見てからだしてくださるようです。ありがたいです。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
うちの旦那が子供に教えてる姿は時々見受けられますが私は教えられないので任せています。私から見るととても良かった。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは比較的に奇をてらったようなものは一切なく、オーソドックスではありながらも、その中にもオリジナリティーも散らばませてくるというような工夫がとても見られているなといつも感心して、子供の教材を見たりしていました。とても面白かったです。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
医学部専攻クラスなので、理系科目に重点を置いたそれに向けたカリキュラム、適切な指導で、実際に最終結果として医学部合格率も高かった。講義後自習室で分からない所があれば、講師にきくことができ、苦手克服にも繋がった。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、しっかりと子供達のレベルに合わせて授業を進行してもらえるし、わからないところは授業が終わってから個別にわからないところは指導してもらえたので良かったと思う。授業に対して理解が得られなくて、なかなかついていけない子に対してもしっかりと遅れないようにアシストしてくれていたと思うので安心ができました。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
何度か面談があり時間をかけて現在の状況、やるべき事、困り事はないか、進路につての確認などをチューターと出来、その時に講師からの伝言なども頂きました とてもありがたかったのは娘がイライラしていることを伝えると、塾でフォローしていただけたことです。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
とても分かりやすく、親身になって指導してくれる。大手の塾なので、講師に間違いはない。専門的な知識をもち、ポイントを押さえた指導ができる。分からない問題に対する回答も適切で、分かりやすく教えてくれる。教えることに前向きに取り組んでくれるプロである。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
やはり大手はよい講師がそろっていると感じた。子どもにとっても、わかりやすく丁寧な授業が多かったようだ。人気講師の授業が抽選が多く、結構、抽選で外れたようで、残念がっていた。その代わりを探すのかがたいへんな様子だったことを覚えている。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車沿いにあり駅近で電車を降りてすぐなので交通の便は大変良かったです、ただ街中にあり交通量が多いのが少し怖かったです。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
志望校向けの指導に長けたベテラン教師が多数いて、その教師の授業がわかりやすく良いと評判だったようで、受けていました。教師の名前までは娘から教えてもらっておらず不明です。これ以上の情報はありませんが、人気講師はリアル講義が受講できなくても録画の授業も用意されていて大変助かりました。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
河合塾のテストを受けると、その結果が出たときにメールがきます。また授業料の関係のメールの他にも、本人が入退室したときにもメールでお知らせがきます。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国立大学理系を志望していたので、教科数が五教科七科目と、教科数が多く、また、教科の中身は、それなりに難しく、濃い内容でした。とにかく予備校がはは、合格させてなんぼの世界ですから、合格させるために、全力で取り組んでくれたと思います。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
岐阜駅から近いので通塾しやすい
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の出欠席をリアルタイムで通知を受けることができる。また、マイページでは面談の内容や保護者へのアドバイスを受けることができる。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
ウチの子供にはこういったテキストがあればよいと思うとか、こんな感じのテストがあるので受けてみませんか、とか次回の面談についてのお知らせなどです。