1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧
  4. 河合塾の口コミ・評判一覧(33ページ目)

河合塾の口コミ・評判一覧(33ページ目)

961~990 件目/全 7,958 件(回答者数:2232人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

担当している方は5年ほど勤めているそうです。子どもたちだけでなく、保護者にもよく気を配っていただいていて有難いです。普段の勉強以外にも、現在の学校生活上での悩みだとか、学校卒業以降の進路の悩みにも親身に乗っていただいているようで、子どもも安心するようです。相性の良い塾に巡り会えて幸運です。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で良かった

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄駅から徒歩5分以内で、オフィスビルが近くにたくさんあるので、夜でも人通りは多いですが、塾内は防音設備のおかげで静かでした。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

河合塾は生徒一人に専任のチューターを担当としてつけてくれます。塾での様子や塾の小テストでの習熟レベルなどを時々連絡してくれます。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ひとりひとりにあったカリキュラムを構成してくださっています。細かく別れており、ひとりひとりにあったカリキュラムを作成していただいてます。細かく細分化もされており、とても楽しく学んでいるようです。わかりやすい内容で勉強の意欲もわいてくるようです。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はすべてプロの講師でした。集団学習であったことから専門の講師であることが大前提でした。こどもも授業の内容が理解できてよかったといっていました。また、不明点がある場合は質問を個別に受け付ける専門の講師がいたことでとても便利だったと思いました。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の便がよく、人通りが多く夜でも安全である。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私は保護者なので、カリキュラムのことはよくわかりませんが、過去問などを中心に苦手分野の克服と得意分野を伸ばして頂いたようです。英語と数学を教えてもらいましたが、受験に役立つカリキュラムだったようです。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

前年度は数学の授業の教え方が独特で、しっかり理解できずに単元が終わる事が多かった。そのため、クラスをかえたら、講師の教え方がわかりやすく、親切で楽しく授業を受けるようになった。講師によって理解度が全く異なる。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のお知らせや志望校の確認、不安なことはないかなどきめこまかくフォローしてくれ大変助かりコミュニケーションはかりながら対応してくれた。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅と高校から近くので便利でした

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自分で自転車で通うことができる距離だった。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾したのがカリキュラムの途中だったので、前半の授業は受けていないが、トータルで受けていたら完璧だったと思う。後からでもキャッチアップできるように、動画やノートを閲覧できるようにしてくれるといいとおもった。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

慶應、立教などを受験する子が多いコースに在籍していたようだが、科目やその日の授業次第(自分の理解度)で、講義を出ずに自習室等で独学していたようです。偏差値とは別ですが、英語があまり好きでは無かったようで、予備校で重点的に学んでいたようです。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

文系と理系や希望大学の学部に対応した各種カリキュラムが数多く有り、自分に合った選択が必要 選択科目やレベルについては相談に対して偏差値等をもとにベストな科目等を指導してくれる ここを誤ると後で後悔することになると思うのでしっかりと打合せが必要

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

若手の女性。明るいイメージ。保護者会でも自ら積極的に案内や笑顔で挨拶してくれる。子供を預けるのに安心できた。また清潔感もあった。良いと思った一方、もう少し年配の方ならより信頼感が増したかもしれない。この点は微妙である。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

先生のほか、進路の相談を担当するチューターがいるのですが、子供と連絡が取れない時に自宅に電話がきました。その他塾に到着した時、帰宅した時に登録したメールアドレスに連絡がきました。こちらからはHPで確認して、そこでわからない件は1でも電話で受け付けてくれました。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

出席状況、模試の結果、三者面談、個人面談の日時の予約など。 体調管理や保護者の心構えなどのアドバイスなど。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

入塾当初の教室での息子の様子や、勉強や授業に対する学びの姿勢、積極性などの近況報告がありました。それに加えて宿題等の提出物の有無についてもお話がありました。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はプロ講師でベテラン。 熱血な一面もあるが、わかりやすく、丁寧に教えてくれる。 雰囲気づくりも上手いので、とても聞き入りやすい。雰囲気づくりは、とても重要だと思う。 わからないことは、当日解決できるようにしてくれているので、大変助かる。 やはり、講師の人間性、実力が大事だと思う。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約40万円

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

学生の講師はおらずプロ講師と聞いています 塾長は親身に面談で話を聞いてくださっていたと思います 子どもに合う、合わないは正直、あると思います その辺は学校と同じです 分かりやすい講師とそれほどでも、という講師の方はいたと思います

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,000円

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国公立大学が第一志望であるため、国公立大学向けの授業内容とカリキュラムが組まれているようです。私立大学コースとは、授業内容、カリキュラムが全く違っているようです。 学校の授業との関係から、通塾校での授業を受けることができない、あるいは難しい場合、ほかのカリキュラムと授業時間が重なる場合には、他の校舎で開催されている授業を受けることが可能となっています。

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

親が得意な科目があるので、子供の質問に対して答えられることは答えてあげるとともに、子供が集中して勉強できるように勉強中はテレビを消して静かな環境を作っていた。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

本人の話だと、講義がとても魅力的で、おもしろく、わかりやすいとのことです。 学校の先生とは、比べものにならないそうで、学校の先生の授業を軽く考えるようになったのは、少し心配している。 講師はカリスマ性があるように感じている。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

日々の授業カリキュラムは、思考力の必要な科目は午前中に集中し、受講者の能力を最大に引き出す工夫がされている。また何の授業も理解できない点について気軽に質問することができた。また各授業では、特異な問題に対するTIPSを教えてくれることが多々あり、重宝した。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はベテランか社員さんらしい 細かい所まで質問に行くと分かるまで教えてくれる 本人も講師室に入りやすく質問しやすい環境 たまにバイトかな?と思う講師もいるが 担当講師は教え方も上手く本人も成績が向上して喜んでいた

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください