学研CAIスクールの口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全226件(回答者数:60人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
学研CAIスクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄駅に近かったので、自転車でも通えたし、雨の日はバスで通える便利な立地でした。駅に近いため、コンビニやお店が沢山あり、塾の行き帰りには誘惑の多い環境だったのが少し難点でした。
学研CAIスクールの口コミ・評判
講師・授業の質
非常に優しく丁寧な指導をしてくれたが、厳しさは足りていなかった。最大5人程度を同時に教える個別形式の授業だったため行き届いていたかどうかは疑問に感じた。中学受験の指導としては少し物足りなさがあったように思う。
学研CAIスクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
特になにもなければ、塾から連絡はありませんでした。夏期講座、冬期講習前などの面談をするときの日程を決めるにあたっての連絡くらいでした。 受験シーズンには受験に合格した子のよい報告などがメールで来ることもありました。
学研CAIスクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円くるい
学研CAIスクールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バス停がすぐ近くにあり、目の前が交差点になっていますが、夜の時間でも車通りも普通にあるので、比較的明るい場所かと思います。
通塾中
学研CAIスクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
各学期毎に保護者面談があり基本的にはそこで普段の状況や今後の事などの話があります。緊急の連絡はメールできますがそれ以外では手紙を渡されることもあります
学研CAIスクールの口コミ・評判
講師・授業の質
親身になって教えてくれ、子供はとてもやりやすかったと思います。 大学生が多いので、より親近感があって良かったと思います。ただ、教え方などベテラン先生のが良かったなと思います。先生が怖くて行きたくないなど、他の塾できいたことがありますが そのようなことはなかったので、そこは良かったです。
学研CAIスクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはその子に合ったテキストやプリントを使うという感じで、塾に着くと今日やる教材が揃っていて、それをこなしていくようなやり方だったようです。特別なカリキュラムやコースというものはなかったように思います。受験間近には受験内容に応じて面接の練習や小論文の書き方を別日にもうけていたりしていたようです。
学研CAIスクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別対応で、受験に向けて特にカリキュラムはなかったが、成績が伸びず受験結果もダメだったので授業の進め方などが正しかったかどうかについては疑問を感じる。 受験を希望していたので、結果はどうであれもっと早く進めたり、レベルを難しくしたりしてもらったほうが良かったのではないかと思う。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
マンツーマンで質疑応答がしやすく話しやすい。分からないところをすぐに解決し分析し次に繋げてくれる。先生の手の空いている時間に伺えば質問に答えてくれる。取っている授業以外の科目でも話せば対策のプリントを出してもらえる。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
そこの塾に行ってから英語と数学の点数が大きく伸びたからです。分からないところがある時は先生がすぐ近くに居て分かりやすく教えていただけます。自習室も設けているので、自習がしたい生徒さんも気軽に自習室を使うことが出来ます。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧に教えてくれる。分からないところがあると、分かるように言い方や表現を変えて教えてくれる。ダブレットでの学習で効率がいいのと基礎から学べて分かりやすい。宿題の量や課題の内容が個人に合ったものを出してくれる。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
塾の先生方もノリも良いしなんでも教えてくれるし最高です。塾長もとても熱い方で、受験のアドバイスを沢山いただきました。全てとても役立ちました。しかも塾には、V模擬の過去問、都立高校の過去問や、英検、漢検の参考書など、たくさんの資料があり、勉強にとても役立ちます。ただ、真面目に勉強することそうでない子の差が激しいので、塾内はとても賑やかです。宿題などもほぼ無いため、本当に真面目に勉強したい方にはおすすめしません。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
V模擬の過去問や、都立高校の過去問、英検、漢検の参考書など、勉強に役立つ資料がたくさんあり、とても役立ちました。先生たちも親身になって教えてくれて、なんでも教えてくれました。塾長もとても熱い方で、受験のアドバイスなどをたくさん頂き、とても役立ちました。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
塾長をはじめ、先生方がとてもフレンドリーで楽しんで勉強ができるようになり成績が上がりました。塾が休みの日でも自習室を開放してくれるのでテスト前などは塾に行って集中して勉強する事ができます。2〜3人に1人の先生がつく個別指導塾なので質問がしやすく分からない所があればすぐに対応してくれます。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
まわりの話し声に邪魔をされる事がなく自分のペースで勉強が出来る。自分の好きな時間に開始出来るので部活と両立して塾に通う事が出来る。先生が丁寧に指導して下さり面談を通じて子供の様子を伺う事が出来るのでありがたい。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
立地が良く、送り迎えがとてもしやすいです。講師は学年により変わります。受験時はベテランの先生に担当していただき、とても詳しく子供の指導をしていただけます。一人一人に合わせたプランを提供してもらえるので子供のやる気もアップします。なにもかもがおすすめです。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
生徒一人一人にきちんと向き合い、一番よい方法で指導してくれました。先生がたもアルバイトなどではなく、教員免許をきちんと持たれているために、安心して子供をまかせることができます。駐車場もひろいために安心して送り迎えができます。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
休んでも振替が好きな日にできる。自習が自由。過去問たくさんテスト前は対策。やる気がある生徒にはどんどん教えてくれる。いつでもメールで連絡がとれる。生徒の理解度に寄って問題が違う。駐車が広く送迎は楽ちん。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
受験は、インフルエンザにかかり不合格だったが、成績は上がってた。 少人数で、分からないところを理解するまで先生も、熱心に教えてくれた様で、本人も普段は勉強しなかったが、塾は休まず行っていたので、本人には合っていたのだと思います。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
子供は休まずきちんと通っていました。効果があったかどうかはよくわからないので。塾長先生よりは、担当してくれていた先生の感じが良かったです。個別指導とはいいながら、ちょっとしか見てもらっていなくて、自習って感じです。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
子供が喜んで通っていたから。先生も丁寧に教えてくださり、子供も授業の後に自習室で率先して自習をしていた。子供自身はある程度やる気をもって勉学に励んでいたが、学校の成績は今一つだった。その原因は子供自身の能力の問題であり、塾の教え方等の責任ではないと思う。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
習い事で忙しい娘に時間の融通をきかせてくれて通いやすかった。苦手なところを重点的に教えてもらったり、宿題をみてくれたりしてとても助かりました。まだ中2ですが今から進路の話もしっかりしてくれて安心して受験に取り組むことができそうです。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
とても親切で丁寧です。 先生も若くて優しいが1人説明がわかりにくい人がいます。先生の指名ができないのでできれば指名したいです。駐車場が狭くて停めにくいです。送迎の時間は車がごった返すから事故しそうで怖いです。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
家から近いので通っていました。個別指導ということで、自習に近い授業でした。広い教室に数名の生徒がパソコンに向かって学習をするスタイルです。講師は学生のアルバイトで、年齢が近く、気さくに対応してくれていました。教科書にそった教材で、定期テスト対策は助かりました。受験前には、対策の教材で特別なカリキュラムでした。結果、合格できて、よかったです。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
家から近く、また先生も子供達によく話しかけてくれ、わからない課題なども聞いたらきちんとわかりやすく個別制をもって、根気よく説明してくれています。子供の中学校の友達も一緒に行っており楽しく学べているみたいです。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
自由に、私自身に合わせた授業のスピードと進め方をしっかり考えてしてくれたり、個人個人の授業のため、わからないとこをわかるまで聞くことができた。ただ、受験対策の過去問の時は複数人だったため、少しわからないところが残ったりと聞けない時もあった。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
生徒のレベルに合わせてわかりやすく指導してくれている。あくまでも学校の補習目的だから進学塾と違い学校の授業と平行に進むから理解力が上っている気がする。漢検、英検などに積極的に取り組んでおり、生徒にやる気と目標を与えてくれる。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導となっていますが、生徒が20人弱いる中で講師の先生が2人なので、実際にはわからないところをわかるまで教えてもらえる訳では無いようです。 ただ、毎月の費用は他に比べると少し安価だったので、仕方ないのかなと思います。
学研CAIスクールの口コミ・評判
総合的な満足度
駅から近くて子供が通いやすく、個別に近い授業で親身に接してくれます。週一で通っているので宿題が少ないのでもう少し出して頂いても良いと思います。都合で通えない時も振り替えをして頂けるのがありがたいです。