個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(11ページ目)
4.0
(12576)
301~330 件目/全 12,576 件(回答者数:3275人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾 名護宇茂佐の森教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業中の様子ですとか、逆に自宅での様子を聞かれたり近況報告がほとんどでした。 また、家での取り組みはどうやっているのか、親は勉強時間中どう過ごしているのか 聞かれた。
通塾中
個別指導の明光義塾 府中教室(東京都)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
遠い
通塾中
個別指導の明光義塾 鴻池教室の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:あまり覚えてない
    
個別指導の明光義塾 東向日教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
帰りは夜が遅くなるので、車でお迎えに行っていました。当たり前ですが、食事の準備と体調管理に気を配りました。
個別指導の明光義塾 野比教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
英語がとにかく苦手なので、本人が望む時には隣に座り常に待機して、わからないところを説明することがよくありました。数学の過去問は競い合うように一緒に解きました。
個別指導の明光義塾 東海教室(愛知県)の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:年間五十万円くらいかかりました
    
個別指導の明光義塾 八日市教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強する時間づくりのサポートや、取り組みへの声かけ(気持ちよく取り組めるような雰囲気づくり?)家庭学習への計画性。
個別指導の明光義塾 南仙台教室の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円
    
個別指導の明光義塾 イオンモール出雲教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きなショッピングモール内部にあり、夜遅くまでも安全面でも問題なく、学校から帰宅途中に食事の面でも心配いらず恵まれた環境だった。
個別指導の明光義塾 神戸本山教室の口コミ・評判
講師・授業の質
たくさんの講師の方がおられましたがどの方も言い方悪いですがハズレがなくて皆さん当たり。良い方優しい方ばかりで信頼性がある。安心して預けられました。いつでも親身になって寄り添ってくださり勉強以外の悩みごとでも相談に乗ってくださりアドバイスをくださりヘルプも出してくださり家庭訪問もしてくださりで至れり尽くせりで神様以上の存在でした。今でもお付き合いが濃くて助けていただいてるいっしょうのたからものでございます。
通塾中
個別指導の明光義塾 西尾張部教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
事務的な連絡事項から、子供の様子まで幅広いですが、こちらが不安に思っていることなどあれば、いつでも気軽にやりとりできます。
個別指導の明光義塾 三河安城教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学力が近いの生徒同士でクラスが編成されていました。カリキュラムは、段階を追って学べるようになっていて、基礎から見直すことで応用力がつくように指導してくれていました。これまで公式に当てはめるだけだったのが、成り立ちから教わることで解ける問題が広がっていました。
通塾中
個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は経験のある先生で、最初に、今週の学校の授業でやったことでわからなかったことを聞いてくれてそのことがわかるまで説明してくれて、新しくやったことで、わからないことをつくらないような工夫をしてくれた 勉強に行き詰っても、自分緒ペースで学習ができるように優しく丁寧に指導してもらえた 講師の先生はあかるく気さくで、生徒とフレンドリーで勉強に対する悩みを気軽に相談することができた
個別指導の明光義塾 健軍教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベル感は普通です。 宿題も特に無く、塾で学校の宿題をやったりしていました。 本人のペースでやりたいようにやらせてくれていたのが成績向上につながったのだと思います。 私語ができる環境ではなく、分からないところだけ先生が助けてくれるというスタイルが娘には合っていたようです。
個別指導の明光義塾 向中野教室の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:月々6万円程度、年間だと72万円程だったと思います。
    
個別指導の明光義塾 多摩境教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
受験やポイントとなる時は連絡をしたり、近くに住んでいて通るので、たまに寄らせてもらい不安や質問にも丁寧に対応してもらいました。
個別指導の明光義塾 住道北教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
必要なコマ数を最大入れてもらったので、ほぼ中学時代を全て詰め込むようにしてもらっていました 苦手な英語ははじめから、など 全て先生にお任せし、空いてるコマにみっちり入れていく感じでした それぞれの能力によって柔軟にカリキュラムを組める、個別指導の良さだと感じます
通塾中
個別指導の明光義塾 鴻池教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、特に思うことはなく、息子のわからない点や、難しいとされる点に、重点を置いてやってくれるので、いつも助かっています。プリントなど持って帰ってきてやる時も、わからないところを何度も復習しています。
個別指導の明光義塾 鎌取教室の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円
    
通塾中
個別指導の明光義塾 村井教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生チューターさんが多数。しかし、信州大学の学生さんが多いので、学力や指導面では心配なし。 あとは、普通の先生もいますが、特に問題はないように思います。 癖の強い方もいますが、講師のチェンジなどにも柔軟に対応していただけます。
個別指導の明光義塾 東向日教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄駅から徒歩2分。人通りも車通りも多い。
個別指導の明光義塾 野比教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾独自のカリキュラムがあったようですが、詳しくはわかりません。授業の流れとしては、まず自分で考えて、わからなかったら教えてもらえるスタイルでした。また、毎授業の最後に振り返りノートを書いていたので、振り返りを重視していたようです。
個別指導の明光義塾 南仙台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去問題集をたくさん解いて、丸つけ、解説を読み込んで極力理解して、また同じような問題が出たら今度はすんなり解ける事を目標にして、繰り返し学習します。講師が回答テクニックを交えて解説してくださるので理解が深まります。入試本番の点取りに特化したカリキュラムといえます。
個別指導の明光義塾 三河安城教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすかった
個別指導の明光義塾 河辺教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者への連絡内容は各生徒の個別指導やカリキュラムについての説明と各々のやる気と努力と成果を、その都度保護者に親切丁寧に教えてくれました。
個別指導の明光義塾 大宮東口教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
当時はLINEもなかったので、主に電話かメールでしたが、授業内容の進行状況、授業態度等教えてくれました
個別指導の明光義塾 北浦和駅前教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
寄り道するような場所がなくてよい
個別指導の明光義塾 三河安城教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からも学校からも通いやすかった。
個別指導の明光義塾 環状通東教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程調整のため電話連絡がありますが 頻繁に連絡くることはありません 主に面談で志望校や成績の話しをする程度です
通塾中
個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
    
