個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(46ページ目)
1351~1380 件目/全 12,534 件(回答者数:3267人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは我が子が短期間しか 通わなかったことで細かいことは 私には分かりませんが 我が家のように受験直前で 飛び込み入塾した子には 過去問を中心に繰り返し繰り返し 指導していただきました。 臨機応変、に対応してくださいます。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
もう随分前になるので記憶が曖昧ですが、経過内容や、テスト結果や、得意不得意 現段階で志望校の見通しなど教えていただきました。 連絡頂いてから出向いてお話しうかがいました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一コマ90分で好きな教科を受講できる。 普段は週1や週2で授業があるがテスト前や長期休暇の際は自分の好きな時間に好きな教科を追加できる為テスト対策に良い。また普段受講していない教科のテキストは貸してもらえるので助かる
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手な項目を見つけ出してくれ、一緒に克服してくださった。また、こちらからこんなことがしたいと言った時にも一緒になってやってくれた。 大阪教育大学の学生さんが対応してくださったので、しっかりやってくださっていた。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校へは後どれくらいやらないといけないっていうことや、本人の教室での状態など、今までどういうところが苦手とか、具体的に教えていただきました。 そして、宿題を増やして行くのか、とかも相談してきめていったりしました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
親しみがあり、質問しやすかった様子だった。受験をする意義やその先の将来までイメージを抱かせてくれる講師をとても信頼していたように感じた。家に帰って講師の方の話をする子供の様子が印象的だったので、こちらも安心してお世話になれた。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
本音はもっと勉強して欲しいが、本人も分かっていると思うのであまりしつこく言わないようにしていた。 勉強しやすいように軽く促す程度。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
そこそこ近所でしたし、駅前ということで、送迎ができない時は都合が良かった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
たぶんベテランだったとおもう。娘も分からないことをすぐにきけて、喜んで行っていた。 新人さんもいたみたいですが、歳も近いらしく色々な悩みも相談していたらしい。 集合写真を撮ったり、行事も沢山あって、勉強以外で楽しめたようだ。やはりメリハリのある行事や勉強に子供たちも伸び伸びとできた。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強の事は、学校や塾にお任せしていたため、家庭でできるサポートと言えば、試験期間中は親もあまりテレビを見ないだとか、食事面を気をつけるだとかいうフォローをしていた。遅くまで勉強している時は邪魔にならないようにするか、もしくは自分もなるべく起きて何か用事をしていた。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に記憶にないが、塾の帰りに保護者向けの書類を渡され、それを受け取っていたものと思います。 子供にはスマホで閲覧できるアプリを使用していたように思います。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が近くにあったので楽だった
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の理解度にあわせて進めてくれた 夏期、冬期、春期講習は、特に苦手分野を重点的にすすめてくれたとおもいます 苦手な教科については、重点的に教えてくらたのと、定期テスト前は、美術や音楽などの副教科も教えてくれた
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:150万円くらい
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
この塾出身の大学生の講師がいて、とても楽しくやっていた その子のペースにあわせてくれるので、どの子にもやりやすいと思います。 勉強だけでなく、恋愛相談にも乗ってくれたそうで、いろんな方面からやる気を引き出してくれた
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
多くが大学生アルバイトだが、何人かプロ講師がいるように感じる。 毎回の授業は決まった人が担当しているわけではなく、その時に空いている講師が授業を進めるようだ。 生徒に合わせてくれるようで、特に苦手な講師はいない。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通り沿いにあるので夜になっても明るくて通学が安全
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からのお知らせと、入塾退塾の連絡があります。アプリでメッセージのやり取りが出来るらしいですが、まだやり取りしたことはないので、詳細はわからいです。頻度はそれほど高くないと思います。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の時間には遅れないように送迎したり体調面やメンタル面など本人だけではなくみんなで受験しているんだという気持ちでいました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
能力に応じたカリキュラムだった。 個々の能力を事前に把握してくれて、進行スピードや教える内容をうまく調整していただいていた。 学校の授業で、分からなかったところのフォローもカリキュラムの中に組み込んでもらえてとても助かった印象がある。 ただ、一部回りくどく感じる進め方もあったのでそこだけは自分に合わなかったのかな?とも思う。 全体的にみて、そこまで悪くはなく他の塾に通う同級生とも話を聞いても悪くはないと思う印象だった。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
教え方が学校の先生より分かりやすく、丁寧に教えてくれる。また、わからない箇所があるとわかるまで教えてくれるので、とても親切な対応だと思う。だらだらと説明すると授業を受けている、こちらが飽きてしまうのを考慮してか、メリハリのある授業をしているので、飽きることなく取り組める。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
月謝の金額のお知らせ、引き落とし日の確認、試験前や夏季講習のお知らせ、 申し込み期限のお知らせ、月の塾の スケジュールのお知らせ、塾の休みの日のお知らせ。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20万円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人に合わせてくれる。 本人にあまり無理せず焦らずにレベルアップさせてもらえる。 苦手な部分だけ繰り返すのではなく、出来ている、理解できている部分を含めて、忘れないような間隔で覚えていけるような、繰り返し学習をしてもらえていたように思う。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で自力で通える距離で、途中も街中で暗がりがほぼなかった。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者からの問い合わせに対する回答や、模試などの今後の予定、面談の案内など。丁寧に対応してもらえるので、助かっている。