個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(57ページ目)

1681~1710 件目/全11,746件(回答者数:3120人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎回の塾の送り迎え、夜食、体調管理、模試のスケジュール管理など、家族中で勉強しやすい環境を整え、すべてを優先してやりました。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わかりません。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は個人差があり、分かりやすい説明もあれば、聞にくい対応もあった。塾長は親身に話は聞いてくれていた。1度成績も上がらず講師も良くなかったので変わることも考えたが、塾長に引き留められ通った。結果成績は伸びたが、まだ高校受験が終わってないのでよかったのかわからない。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

学生アルバイトではないことを理由に決めたため、社員さんだったと思います。 塾長さんは勉強以外のことなど、子供たちと適度に接してくださいました。 保護者の言葉にも真摯に向き合ってくれていたと思います。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾選びを迷っているときのフォロー電話、塾の時間に本人が到着していない時の連絡や、志望校を決める時の保護者と本人の三者面談の日程調整など

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くアクセスしやすい

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学途中であったため、問題は、無かった。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からの近さ、本人が個別塾を希望したため

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の通塾の様子や授業での様子、その他 学力の得手不得手に関することまで必要に応じて内容を連絡ありました。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車でも自転車でも徒歩でも行ける近場で、普段でも交通量が多く、歩道も街頭で明るいので物騒な環境ではない。塾では1つ1つの机が仕切られていて集中しやすい環境だと思いました。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルに関しては、他と比べた事ないので、分かりませんが、学校の授業より一足先に行って、反復練習をしている感じではあります。予習と復習を繰り返し行っていく事で、知識として身についていくといった感じになるのではないかと思います。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾は周囲にいくつかある

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科は決まっていないので、親の希望と定期テスト、学力テスト、北海道学力コンクールの結果によって、強化する教科をカリキュラムに組んでくれます。苦手とするところは徹底的にやってくれます。授業が終わった後も道コンの過去問などをコピーしてくれるので、わからないところを聞きながらできます。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が塾に来ていない時は、家の電話に電話し、連絡がつかない時は、携帯にも連絡してくれる。 部活が遅くなる時もあるし、子供 予定もすべて把握してないので、助かります

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月、月謝の手紙と共に、お手紙がくるようだ。 手紙だけで、まだ一度も塾から保護者へ電話等での連絡は来ていない。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

入塾前に面談した時にいた先生は実際にはその塾にはいなくて、その先生は同じ系列の他の場所からヘルプで来た先生だった。その塾の一番上の先生は若い女性の先生で少し頼りない感じでした。実際に指導してくれていたのは大学生のアルバイト。雑談が多いイメージ。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

とにかくたくさんくるように言われて、その通り通っていましたが、果たしてそれがうちの子にあったいたのかどうかはわかりません。 途中からやる気をなくしてしまった時もありました。私としても果たして数をこなすのがいいことなのか悪いことなのか疑問に思うこともありました。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:250000円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には、学校の復習と、単元2〜3つぐらい後までの予習が入ってました。 また定期テストの結果や成績を元に面談も行いました。面談は定期的にあり、電話でアポイントメントをとってから、直接の面談がありました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:12月〜3月で、10万円くらいだったと思います

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

今のところ、入塾書類の連絡以外は、連絡をとっていないので、よくわからない。今後、何か連絡があるのかもしれないが、今のところはない。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での授業態度から始まり、進捗状況や理解度、勉強の取り組み方まで教えてくださいました。進学先の情報なども教えてくださいました、

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡手段は、メールや電話連絡とお手紙、毎回の行き帰りは、カードで携帯に送信されて来ていたのが合ったので心配することがなかった

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車や人が全く通らないような道だと逆に不安なので、ほどほどの賑わいがある。近くにコンビニもある。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手な部分を重点的に対応してくれます。息子は、文章の作成が苦手なため、宿題に作文の作成があります。今では、一人で真剣に取り組むことができました。学校で取り組んでいるテストを持参し、間違えた問題を分析し、克服できるような指導を考えて下さいます。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習、冬季講習、春季講習時のカリキュラムの相談のための個人面談の日程確認で電話があったと記憶している。 他は成績表が出た時に成績表を見て受講科目の変更アドバイスなども電話でしてくれた。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

イベントの案内や、個人的な連絡がアプリを通してあります。 自分で見ないとスルーすることになるので、目につく場所にアイコンを置くことをお勧めします。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

女性の塾長でした。塾長になられたばかりだったようで多少任せて大丈夫か不安になりました。親身お話はしてくださいました。可能性がある学校など、はじめての受験でしたので親の不安も相談にのってくれたので、そこはこころ強かったです。他の講師については娘からの情報しかわからなかったので、どんな講師がいるのか不明でした。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください