個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(57ページ目)

1681~1710 件目/全10,691件(回答者数:2739人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導で個人のレベルに沿っての授業なので分かりやすいとおもいます。教師は大学生もおり教師よりも相性がやかったので集中出来ることによって成績が伸びたところも大変、良かったと思います。 成績はかなりよくなったと思います。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

コマを忘れていた時の問い合わせが一番多い。 毎月のお知らせがプリントで配られる。 アプリで連絡が来ることもある。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

正確な記憶は無いが、現時点での弱点の大まかな報告や当時学力での脂肪湖への合格確率などの報告が中心であった様に記憶している

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

仲がよくなった方がいたようで、楽しく過ごしていた様子。 買い物の先で見かけたりすると自分から声をかけていたようで、わきあいあいとしている感じが見られた。 ただ、よく新しい講師の先生が日々増えているような話をされたことがある。 私の子は専属で講師がつくと言うよりは、常に新しい講師の先生が対応してくれる感じだったかなと思う。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランではあるが、親身になっているようには思えなかった。ほかの生徒との対比をよくしていた。 試験時には応援に来ていたので、そこは安心しました。特に頼りになったとは感じられなかった。 おとなしい子には思い込みが激しく決めつけている風でしたので、志望校も先生の感覚で決められていたように思います。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人個人に合わせてカリキュラムを組んでくれる。 分からなくなってそのままのところまでさかのぼって教えてくれる。 進み具合を見てという感じなので、予習と言うよりは復習の要素が強かった気がする。 うちの子には合っていたと思う。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で送迎するのもし易く、子供が自分で自転車で通うのも通い易い

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

入室、退室のお知らせが専用アプリから連絡が来ます。また、塾が終わるとその日にやった大まかな内容がメールで来ます。また塾代等についてのお知らせもアプリで連絡が来ます。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での送迎だった。駐車場は直ぐにいっぱいになってしまうが、隣が大きなドラッグストアの為、困ることは無かった。 また、携帯を忘れた時も ドラッグストアに公衆電話があったので困ることは無かった。 大通り沿いなので明るく、危険だと感じることは無かった。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

バイトの学生が中心でプロの講師は少数。学習の形態が自習中心のため、学生バイトでも何ら支障無し。一応、担任は居るものの、学習自体に深く関わることは多くない。担任も若手が中心でベテラン講師は極少数。現在は個別指導らしいが、当時は自習中心であったため、現在の参考にはならないかもしれない。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

学年が低いときは、塾に行く代わりに、自宅で宿題の確認などを一緒に進めていた。 塾に通うようになってからは、折にふれて、進度の確認や塾での様子を聞いたり、 提出物の出し忘れがないか、など確認の声がけをしている。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語と算数をとっていた。子供には100分は長いかと思ったが、慣れてくるとちゃんと授業は受けていたようだ。5年生からは5コマ取ろうと思っていたが、受験を辞めたので、塾も辞めてしまった。 カリキュラムがどうと言うほど長い期間通っていないのでわからない。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

月に1度位書面でテストの結果やなど勉強理解度などを送ってもらえます。子供がどのくらい塾での授業を理解してるのか?がわかるので助かります

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

私が書店でかった問題集を解かせ、間違えたところをもう一度一人で解かせ、それでもわからないときにはアドバイスしながら教えていました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約100万

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

大した内容では無かったと記憶しています。予定していたものがスケジュールどおり進んでいると言ったものだったと思います。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

5週目がある月は、塾の休校日があるので、休校日のお知らせや、その月のS模擬の日程のお知らせ、特別特訓カリキュラムの日程などの連絡がありました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人面談があったので その時にまとめて塾長から聞いていました。 普段の授業の事は、 毎回の授業内容などが連絡ノートに書いてあるので それで共有していました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

分からない問題や間違えた問題について、解説や一緒に問題に取り組んだりしていた。特に苦手な教科について行なっていた。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から通いやすい、安全面など

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に多くはなかったとは思います おやすみの連絡などは電話でしていました 連絡は主人がおこなっていたので細かい内容などはよくわかりません

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近場で便利

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

今の進み具合やテストの結果などを知らせる 迎えに行った時にも話しは出来るため、その時でも大丈夫と思います

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で通いやすい

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

有名高校合格への授業内容や、苦手科目、科目別合格シード、合格ボーダーラインなど、自分達で合格への道のりノートを書いて提出し、達成出来た出来ないなどを週、月で提出しなければならなかった。塾のカリキュラムの内容はこどもが理解出来たかは出来ていなかったように思えた。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

資格試験の勉強をするから、一緒に勉強しよう と居間でそういう時間を取っていた。 わからなかったら一緒に考えるからねと教えることもあった。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自分で通える

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください