お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北九州予備校
  3. 北九州予備校の口コミ・評判一覧
  4. 北九州予備校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

北九州予備校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全 242 件(回答者数:72人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

北九州予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

勉強時間をしっかり確保して、勉強をさせてくれる。高校生の時に遊び・スマホなどで集中出来なかった人におすすめ、寮に入っているので、授業意外の勉強時間確保が管理されている。定期的にチューターの職員さんから、成績の報告をもらえる。

北九州予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

沖縄県内にある予備校としては、北九州予備校がまっとうな予備校と思い娘を入学させた。入学後すぐには成績は上がらなったが、入試直前の12月位から勢いよく成績が伸び、受験した大学にはすべて合格し、第一希望の大学へ進学できた。北九州予備校の指導のおかげと思っている。

北九州予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

北九州予備校のカリキュラムは、東大などAランクの学校学部に特化したカリキュラムというよりは、どのレベルを目指す生徒にも適切と思われるカリキュラムで、内容のレベルとしては、普通だったようです。生徒各々の苦手な部分を見つけ出して、その点を底上げしていこうとするカリキュラムでした。

北九州予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾内での一時間単位の学習状況が毎月、保護者に通知が来るので安心できる。自習時間もどこで学習していたかが把握できる。ただ、小論文や面接の指導は物足りなさを感じた。二次試験が小論文や面接だけのものもあるので、もっと多くの講座や個別指導をしてほしかった。

北九州予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

出欠の管理が徹底していたため、ほぼ毎日予備校に通っていた。同レベルでのクラス編成で競争意識を持ちつつ、また仲間意識のなか目標に向かって努力が出来ていた。結果として、志望校の合格を勝ち取る事ができたし、人としての成長にも繋がったのでわないかと思う。

北九州予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

厳しいと聞いていたが予想通りのスケジュールだった。どこも一緒だと思うが、親としては合格させたいという気持ちでお金を出すという前提がありありとしていた。特別講座や特別講師など追加料金が高過ぎるなと思った。それともう少し大学受験対策が必要では?と思った。特にセンターの数学の対策が遅れていたのではないか?また、合否判定が甘く、判定Bでも不合格はショックだった。後期で挽回できたのでよかったがその辺りの大学の分析を専門としてもう少し信頼できる予備校であって欲しい。

北九州予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

厳しく指導をしてくれる。また、質問なども丁寧に回答してくれるようで、理解度が進んでいるように感じる。子どもの学習方法とあっているように感じる。自習室もあり、自習することができるため、夏休みなどの長期休暇などは自習室で学習できるのも非常に良いと思う。

北九州予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

全員がシッカリ学習しており、志望校合格に向けて、頑張る雰囲気が伝わってきた。出欠等も厳しく、毎月末には、学習の様子の連絡があった。保護者会や三者面談では、入試の傾向や合格の可能性等について話を聞くことができた。

北九州予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

生授業のみで、管理もしっかり行き届いている。面倒見も丁寧で好感が持てる。  受験に2回失敗し、本人のモチベーションの維持に心配したが、本人の頑張りのおかげだが、塾のサポートがしっかりしていた効果も大きいです。

北九州予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒さん一人、一人の能力や性格に合わせた手厚いサポートをしてくださっていた。特に、他の生徒さんよりも年齢が結構上で、寮生活をしていたので、勉強のみならず、相談にものってくださり、精神面の支えにもなってくださっていた。

通塾中

北九州予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

北九州予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は人気なすごい人ばかりだったようです。遠方より週に一回とか来られるので積極的に質問等に行っていたようです。 わかりやすく丁寧に指導してくださるのでよかったようです。 とても人気な講師の時には他の学校からも見に来られたらしたようでちょっとしたイベントだったようですね。

北九州予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生とは、面談で何度か話したが、さすがに大学受験についての知識がしっかりあって、この大学なら、この問題集をしっかりやると良いとか、細かい指示までされていたところが、やはり公立の高校の先生とは違うと感じた。 真剣に受験に取りくむ生徒にとっては、とても良い先生だと感じた。

通塾中

北九州予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に定期的な連絡があると言うわけではない。月に1度子供の出席状況に関して書類が郵送で届きそこで確認している。

北九州予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

北九州予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の出席状態や学習していた時間を 表にして手紙が来ていました。 あと卒業生の進路先や塾で学習方法等 纏めた小冊子の様な物が定期的に 送られて来ていました。

北九州予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

・本人が塾に行った時と帰る時に自動でメール配信がある。 ・模試などの予定の連絡。 ・到達度テスト結果の連絡。 ・三者面談の予定連絡。

北九州予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

比較的にわかりやすく、どの先生も教えてくれたようです。比較的わかりやすくどの先生も教えてくれました。どの先生もわかりやすく教えてくれました。どの先生も比較的わかりやすく教えてくれました。どの先生も比較的若い教えてくれました。

北九州予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は鹿児島校専任ではなく、各北九州予備校の教室を回っていたように記憶しています。 年代はバラバラでしたが、分かりやすい先生が多いと聞いていました。 講師の先生の中には、経験談等も話され、大変参考になっていたようです。

北九州予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本自主勉強だったのでカリキュラムは自分で組んで学習する方式でした。5教科を受験しなくても良い学科を志望していたので必要のない学習をする事がなくとにかく集中して自分の学習に取り組めたのではないかと思います。

北九州予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

我が家からは自転車での通学でしたが、自転車置き場も広く、常勤のガードマンがいるので、安心して送り出していました。

北九州予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

担当のチューターは当たり外れが大きいが、子ども自身の意思が強ければ1年後はしっかり力がついていると思う。現役時の勉強法を変えられなかった受験生は残念な結果になるし、2浪も珍しくない。寮もあるが、かなり覚悟して入寮しないと続かないと思う。途中で退寮する話はよく聞く。駅チカで立地もよく、現役生も通いやすいと思う。

北九州予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

自習室を使えるのが良かった。勉強習慣をつけるのに向いてる環境だと思う。講師の方も添削を個人的にしていただいたりととても役に立ったと思う。学校の授業のように時間ごとに入室できるので、規則正しい生活のためにも良いと思った。

北九州予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

私自身は授業を受けるなどはせず自習室だけの利用でしたが、申し込めば夏期講習や冬季講習、様々な授業をうけることができ、自習室だけであれば価格もかなりリーズナブルで先生達にいつでも質問できる場所もあったので非常に使いやすかった。

北九州予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

出席状況や忘れ物、宿題の提出状況は必ず伝えられ、テスト毎に担任から志望校に対する難易度や到達度が送られ、志望校の変更もさせられることもあった。

北九州予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

設備がとてもよく整っているが先生と生徒の距離が近く、娘はあまり他の生徒におすすめはしていませんでした。第1志望校には受かったものの、すごい授業料に驚きました。SEEDSさんのがいいかなとは思いましたが後悔はしておりません良かったと思います。娘も満足はしております。

北九州予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

あまり点数が伸びなかった、テキストに工夫がない、センター試験に具体策がなく、自信につながらなかった、ただ、過去問だけをさせて授業に工夫がない、受験生にもっと親身になり、対策や取り組みをしてほしかった、多くの疑問がある、少人数でもっと様々な指導を期待していたがなかった

北九州予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

結果的に志望校には合格できませんでした。本人の努力不足はもちろんですが、なかなかモチベーションが上がるような取り組みはされていなかったようにおもいます。 もちろん、本人の甘え以外のなにものでもありませんが。

北九州予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

受講生本人からは何にも問題がある事は出てきていないので、問題無しと考えている。 また、第一志望の大学には残念ながら合格出来なかったが第二志望の方には合格しました。 現在、小学校の教諭として勤務しているのでまあよかったかなと思っています。

北九州予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

公立高校校長を退職された方が校長をされており出身校によって特待制度などに片寄りがあった。 本人の努力不足もあるが英語、数学があまり伸びなかった。特に数学はノウハウが無いと思う。 進路指導もありきたりで親身になっての指導が欲しかった。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください