若松塾の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全511件(回答者数:124人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
若松塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供がどれぐらいの映像授業を受けて進めているか、または模試のテスト結果などが分かるようにインターネットでも確認できる状況でした。
若松塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50万円
若松塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
若松塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業を見て、それについてのテストがあり、合格すれば、次の単元(映像授業)に進むというスタイルで進めていました。また模試などのテストがあった際には、その結果を見て、苦手な部分の単元を増やしたり、問題集などを購入して勉強するように勧められました。
通塾中
若松塾の口コミ・評判
講師・授業の質
当初の想定以上に、講師の方々のご指導ぶりが熱心で、算数の苦手分野などの解答に導くため、一旦ストップさせてでもわかるまでお付き合いしてくださいました。塾生によって指導内容は変えていましたが、態度は変わりませんでした。
若松塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
周期的に行われる面談や志望校を決める面談の日時案内やいろんな中学校の特色を教えてくれる座談会の案内など。あとは子供の授業態度など
若松塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ここの塾の特徴は、基本は、学校の教科書を主体に、サブの教材で、オリジナルのテキストを使ってました。春休み、夏休み、冬休みの長期の休みには、通常の講習+夏休みの集中コースが中学の2年生から、行っていました
若松塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
特になかったです。こちらが質問すれば回答してくれる感じです。塾からの連絡は体調不良、出欠確認ぐらいでした。
通塾中
若松塾の口コミ・評判
講師・授業の質
若い大学生の先生が多い。生徒たちと年齢が近いから、生徒たちの気持ちが分かって、とても良いことだと思う。 先生によってはいい先生もいるが、いまいちな先生もいる。できれば、先生を選ばしてほしいけれども、そういうわけにはいかないと思う。
若松塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
郵送でどこまで進めているか、レポートが送られてきました。それ以外にもネットでいつでも子供が進めている内容やテストの成績等が分かるような状況でした。
若松塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近かったので便利
若松塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
元々は西鈴蘭台校に通っており近くて良かった
若松塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業となっており、自分が選んだ単元の映像授業を見て、それに合わせたテストを受けて、合格すれば次の単元に進めるような形でした。映像授業は自宅のパソコンでも見る事はできるのでコロナ禍にはぴったりの授業でした。
通塾中
若松塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円
若松塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
急ぎのときは電話連絡を必ずしてくれます。全員への連絡事項や子供の塾への出入りはアプリで知ることができ、個別に授業や再テストの連絡はLINEで通知がきます。
若松塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
時間にルーズで勉強嫌いなのでさぼらず忘れず学習できるように 当塾の声掛け確認をこまめにしていました。
若松塾の口コミ・評判
講師・授業の質
担任の講師は優しく模試の結果が悪くても、怒らずに次にどうするかが大丈夫だからと言うような形で指導して頂き、それ以外にも学生の講師がおり、大学になった時の話を聞いたり、ちょっとした悩みを聞いてもらったりしていたようでした。
通塾中
若松塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
小テストの結果や、特別授業開催のお知らせ。また、子供に配っているプリントをPDF形式で配布していただけます。 その他相談などもこちらで行えます。
若松塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前がにぎやかで通いやすい
若松塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最高学年になるとほぼ自分で選択する感じでした。息子はあまり詰めすぎて切羽詰まって勉強するのは苦手だったので、自分で自分ができるペースで選択できたのが良かったです。無理矢理たくさん選択させるような感じでは全然なかったです。
通塾中
若松塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題をやってるのか、進捗や、困ってること、悩んでることを聞いてます。子供の心配をなくしたいと思ってました。子供がサボるのを気にして常に見てます。
若松塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強の事はあまり聞かないように塾からも言われていたので勉強の事は話さずにどんな状況かを常に聞くようにしていました。
通塾中
若松塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習時間の確保・兄弟の有無・見守り、きちんとテレビを見ないで勉強しているかの確認が主です。ゲームや、スマホの時間は合わせて1.5時間までなど
若松塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期テストや小テストの結果報告、個別面談や保護者会の日程連絡、入室退室時の自動連絡、講習やテキストの案内、子どもが申込書を出し忘れていた場合等のケア、等。
若松塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラス別になっており個人に合ったカリキュラムだったと思う。志望校に合わせた過去問を多く解いて試験になれるようになっていた。子どもの能力に合わせた無理のないカリキュラムだったと思う。算数は志望校に合わせた問題傾向を解説してくれて大変役に立ったと思う
若松塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からは紙に書かれた伝達事項を子供に手渡す形式であった。 急ぎの場合や重要な事項は、塾からの電話があったように記憶している。
通塾中
若松塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の予定(休講や特別授業の日程) テストの点数と合格不合格の状況の発信 全国模試内容と保護者のサポート要請 その他個別連絡事項
若松塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい
若松塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前の繁華街
若松塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万