1. 塾選(ジュクセン)
  2. 若松塾
  3. 若松塾の口コミ・評判一覧
  4. 若松塾の口コミ・評判一覧(2ページ目)

若松塾の口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全 566 件(回答者数:141人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

集団塾と個別塾が併設されていて、集団塾は全員の方がプロの方だったと思う。志望校の雰囲気や状況にも詳しく、よく生徒の意欲を掻き立てる話題や今の学力でやるべきカリキュラムを子供と相談や懇談を通して、立ててくれた。 学校の授業とは違って、進度は早いけど、分かっているのかどうか、よく生徒達の様子を把握してるようで、苦手分野も時間を見つけて教えてくれていた。 会員サイトから、授業がない日でも質問に応じてくれたり、添削もしてくれた。

若松塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに関しては、またまだわからない点が多いですが、結果的に成績も上がり、志望校にも合格した為、カリキュラムが良かったのだなと思いました。昔とは違う形で、今は教えているのだなとも思い、感心しました。

若松塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾の指導をどのような過程で行っていくかを明示していただき、大学合格をするために、自身の弱点の克服をする為、弱点に特化した科目を徹底的に克服する、詰まってしまった際は根本的なところから克服出来るように時間を費やしてくださった。

通塾中

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

ひと教科ずつに専門の講師がいて、しっかりと学習をさせてもらっている。また小テストや確認テストなどもしっかりやってくれるので子供のやる気向上にもつながっていると思います。もう少しパソコンとかを使った近代化授業もして欲しいが今のところは満足している。

通塾中

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師はたくさんいてきさくでいい人がおおいです。質問などしてわかりやすく答えてくれるのでとてもやりやすいと思います。ただ、年齢が若いのがいいかなとおもいました。ただ、もう少し講師がいてもいいのかなとおもいます。

若松塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く夜遅くなっても明るかった

通塾中

若松塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:概ね20〜30万円程度だと思う

通塾中

若松塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス通りで通いやすくなっています

若松塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

主に映像授業だったので、自分で映像を見て、そのあとテストがありそれに合格しなければ次の課題に進めない感じでした。模試などがあるたびに、苦手な部分を強化するために映像授業を増やす提案がありました。もちろん増やせば、別途費用がかかります。

若松塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50万円

若松塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のオリジナルのカリキュラムで毎週クラス分けテストがありクラスが分かれてそれぞれ能力に合ったカリキュラムをこなし実力をつけていった。毎週行われるクラス分けテストは緊張感があり子供たちは真剣そのものだった。志望校別に分かれて学習するので無駄なく学習できたことも良かったと思う

若松塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

休んだりすると電話がかかってきて、その内容を知らせてくれたり、次はいつ行くのか、どれぐらい進んでいるかの確認の連絡がありました。

通塾中

若松塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の進度と塾のカリキュラムの違いに戸惑っていましたが、徐々に慣れてきてからは、教科ごとの得意不得意に分けて勉強方法を変えて、本人のペースを尊重していただきながら、すすめてくださいました。結果的にうまくいっているようです。

若松塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

周期的に行われる面談や志望校を決める面談の日時案内やいろんな中学校の特色を教えてくれる座談会の案内など。あとは子供の授業態度など

若松塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ここの塾の特徴は、基本は、学校の教科書を主体に、サブの教材で、オリジナルのテキストを使ってました。春休み、夏休み、冬休みの長期の休みには、通常の講習+夏休みの集中コースが中学の2年生から、行っていました

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

息子は人見知りの恥ずかしがり屋ですが、そんな息子でも質問に行ける話しやすい先生でした。めちゃくちゃねっ熱血という感じではなく、分かるまでとことん教えてくれる感じの優しい先生なイメージでした。全体的に優しいベテラン先生が多い感じでした。

通塾中

若松塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

若松塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く遅くなっても明るい環境

若松塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近かったので便利

若松塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円

若松塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

映像授業となっており、自分が選んだ単元の映像授業を見て、それに合わせたテストを受けて、合格すれば次の単元に進めるような形でした。映像授業は自宅のパソコンでも見る事はできるのでコロナ禍にはぴったりの授業でした。

通塾中

若松塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習態度や、成績。本人の傾向の分析。今は何を頑張っているか。学校の成績についてや、生活リズムについて。

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師が担当してくれました。特に数学と英語はわかりやすく中学校の授業でも役に立ったと思います。わからないところがあれば個別に相談して授業してもらえます。長く勤めている先生がいるので安心できました。

若松塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

コロナ禍でなにかと塾のやり方の変更の連絡や込み具合、模試夏期冬季講習・諸費用等の連絡でした。 たまにさぼって電話連絡がありましたが、基本ラインです。 領収書などもラインに貼り付け必要ならば各自で印刷する様でした。

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

担任の講師は優しく模試の結果が悪くても、怒らずに次にどうするかが大丈夫だからと言うような形で指導して頂き、それ以外にも学生の講師がおり、大学になった時の話を聞いたり、ちょっとした悩みを聞いてもらったりしていたようでした。

通塾中

若松塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円程度

若松塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前がにぎやかで通いやすい

若松塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:40万円

通塾中

若松塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスはラクです

若松塾の口コミ・評判

講師・授業の質

必要があれば担任の先生といつでも話が出来る状況だったので良かったです。学生の先生もいたので大学入学後の話も聞いたり、行き詰った時には、ちょっとした相談なども出来て精神的にはとても良かったように思います。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください