1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東大毎日塾 オンライン校
  3. 984件の口コミから東大毎日塾 オンライン校の評判を見る(3ページ目)

東大毎日塾 オンライン校の口コミ・評判一覧(3ページ目)

塾の総合評価:

61~90 件目/全984件(回答者数:186人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

オンラインで、わからない問題をすぐに聞ける環境で、学習計画も立ててくれて、サポートがしっかりしていた。また、勉強以外でも、その大学のことだったりを聞けて、モチベーションにつながった。ちゃんと成績が上がるシステムになっていた。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まずは、基礎力を、高めることが必要と言う事で理解していない部分をピックアップし、基本からやり直しする事から始めました。 時間はかかりますが、土台の基礎がないと先に進むことができない為、そこからスタートしました。 基礎がわかる様になると視野が広がり解けなかった問題もとけるようになったり、理解出来るようになりました。 あとは、メンターさんと二人三脚で復習もしながら、進めています。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは講師の方が面談で都度更新しながら個人に合ったものを作ってくれます。この科目を先にやったほうがいいや、これとこれは同時に進めたほうがいいなど、カリキュラムに対応した科目毎の指導もあるので、自分だけでは進められそうになくても大丈夫です。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の細かい内容やこの先どういう風にしていく、といった先の見通しなどがあります。また、本部からは入試に関する情報、手続き関係などの連絡もあるので助かってます

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:78万円程度

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

サポートコースを選択、週一の面談を行い、計画の進み具合や、勉強のクセを正しく導いてくれる指導がある。また、保護者への連絡も密にしてくれ、保護者の要望にも丁寧かつ、わかりやすく、具体的に返答をしてくれる

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

講師・授業の質

現役の東大生から指導を受けられる。 オンライン上で、ノートを見てもらい、解き方についてポイントを教えてもらい、なおかつ定着して自分のものになるまで指導を続けてくれる。受験までの戦略が具体的。保護者の要望も納得のいく説明を返答してくれる。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:6万×12か月の72万円

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

塾のサポート体制

こちらから相談したことにメールにて迅速に回答しただいています。 また、子どもの状況なども連絡いただいております。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人に今必要な勉強内容、勉強方法を助言してもらえます。 受験迄のきめ細かい計画を立てて日々進捗状況により修正しながら今必要な事を指示して持ってます。 毎日のチャット連絡、質問、1週間に1回の面談により進捗を確認しながら受験迄の道しるべをしまして頂いてると思います。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

塾のサポート体制

こどもの前では相談しづらい、言いづらいこと、また指導方法などに改善して欲しい点があれば遠慮なく教えて欲しい。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンラインの塾なので、自宅で受講しています。部活動などで忙しい中でも、自宅で受講できることは、体力面の負担が少なかった。今は、部活が引退の時期に入ったけれど、やはり、通塾に掛かる時間や費用の負担が無いことには、とても、助かっています。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンライン塾のため、交通費や通塾に掛かる時間がなく、金銭面や体力面、時間的な負担がない。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

家庭でのサポート

どんな風に勉強した方が良いかとかどの教材を使って勉強した方が良いかとか言われています。 勉強時間も最低2時間しなさいと言われています。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンラインなので直接対面しなくていいので気楽。 家庭環境はあまり良くないため外で自習することが多い

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンラインなので周辺の環境を気にしなくてすみます。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者でないのではっきりとはわかりませんが、何か疑問点があったらすぐに対応いただけるそうです。やったこと、やれなかったことをはじめとする生徒の状況は、基本的にすぐわかるそうです。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人との個人面談の内容を共有してくださる。 毎日のタスクが無理なく達成できているか、必要以上に無理をしていないか、体調は大丈夫かなど、気になったことを聞いて下さる。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

講師・授業の質

とても話しやすい先生で、質問や相談事もとてもやりやすいです。普段からちゃんと進められるているかの確認や分からなかった問題の解説も丁寧にしてくださいます。もし合わなかったとしても、メンターさんの変更をお願いできます。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

合格へ向けた年間の学習計画、月間計画、毎週の計画を指導してもらえます。進捗状況を週1度の面談で確認してもらうことで、勉強のモチベーションを保つことができますし、成績アップにつながる勉強が出来ている自信にもなっていると思います。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師(メンター)の方は、国立大の医学生です。親身になって対応してくれています。 質問の対応は、返信が早く、回答の内容も分かりやすいようです。 毎回の面談時も、進捗確認、学習での困りごとの有無、質問などを 丁寧に聞いてもらえているので、特に問題はありません。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

最初に決めた参考書を、いつまでに終わらせるか目標を決めています。 大まかな目標に対して、毎日やることが提示されます。 基礎固めから始めるので、現在は比較的基礎的な参考書に取り組んでいます。 徐々に難しい内容に進んでいくことは言われています。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは大手予備校のような一律のものではなく、一人一人の状況を鑑みた学習計画になっています。そのため志望校合格に向けて遠回りな勉強をすることなく、納得感をもって自分の学習に迎えるようになっていると感じます。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師について 生徒1人につき東大生が1人担当しています。また、その担当者には指導係が着くので指導方針が適切かどうかはその指導係の方と確認しながら行われています。問題の解説は週一回のオンラインの面談で行われます。先にわからない問題を送っておくことで、その後に丁寧な解説をしてくれます。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムのようなものはなく生徒ひとりひとりに合わせて勉強計画を立ててくれるので、自分に合った勉強ができるのが利点だと個人的に思った。また、自分でも要望があればそれを伝えて、講師側で受け入れてくれることもあるので、対応も柔軟である。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

面談にて現在の学校の教材、進捗状況の確認をします。苦手、得意科目の把握、進学先の確認、将来何になりたいかなど詳細をお伝えしスケジュールとカリキュラムが決まります。 全教科を教えて頂けるので、生徒の状況に合わせて作成頂き、進捗状況の確認→改善→実践を繰り返し行なっていきます。 定期テストや模試で結果を報告しております。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

講師・授業の質

東大の一年生の先生です。 とても優秀な先生ですが、柔らかい感じの方で、すぐに打ち解けることができたようです。先生としっかりと話し合ってスケジュールを決めているので、迷いなく勉強を進めることができています。親も安心してお任せしています。

通塾中

オンライン校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は現役の東大、医学部生が多く、女性の講師を希望したところ、希望通りにしてくれました。オンラインですがきめ細かいフォローもしてくれますし、応援メッセージも送ってくれるのでやる気が下がった時なども気持ちを入れ替えて学習することができています。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください