武田塾の口コミ・評判一覧(4ページ目)
4.0
(898)
91~120 件目/全 898 件(回答者数:249人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
武田塾 上野校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生達が教えてくれるが、レベルが高い人がおおく、わかりやすい授業をしてくれた。また、大学生の先生同士も仲がよく、雰囲気がとても良かった。自分が選択している科目に沿った先生が教えてくれるため、進路の相談もできたりする。講師の先生とは日程を毎週合わせるため、授業は振り替えがきくとおもう。
通塾中
武田塾 刈谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期的に行われる面談で進行状況が教えてもらえます。そこで勉強方法の確認や志望校にはあとどのくらい勉強したら良いかなど表を使って教えてもらえるのでわかりやすいです。わからないことはその都度聞いたら教えてもらえます。
武田塾 一之江校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近、自転車で通いやすい、家から近い
通塾中
武田塾 西日暮里校の口コミ・評判
講師・授業の質
新人(バイト)の人が担当している。志望校学校に通ってる先生が担当するので、学校の話が聞けるのでとてもいい。質問なども答えてくれるので、ちょうどいい。同じ年頃なのでとても話しやすくていい。宿題の調節などもやりやすい。口頭チェックを行ってくれるので、安心して受験勉強を進めることができる。
通塾中
武田塾 藤井寺校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎週の報告書のようなものや、適宜、心配になってるであろうタイミングでは相談や報告をいただけたため安心できています。弟もお世話になるかと思います。
武田塾 和歌山校の口コミ・評判
講師・授業の質
基本は週1回の指導と進捗状況のチェックをしてくれるがそれ以外でも相談に応じてくれる。 アルバイト講師の先生は年齢が近く親しみやすい為、質問や相談がしやすい。 塾長は、頭ごなしに否定をせずに子供の可能性を信じて励ましてくれるので、自暴自棄に陥らず、学習に取り組める。
武田塾 新宮中央校の口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題の達成度の状況報告や小テストの点等、授業での質問や態度等の報告はない。模試の結果報告もあるが全部メールなので、少し不満。
武田塾 札幌校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
どうしても自分では解決できない本人の苦手な科目を2科目受けたのですが、細かく指導して頂いたようです。 カリキュラムも、とにかく苦手なところを理解、克服を重点的にお願いしていました。多すぎず、少なすぎず、学校の宿題と並行してできたので良かったのではないかと思います。
武田塾 田無校の口コミ・評判
塾のサポート体制
進捗状況や志望校選び 親が言えないようなこと(言っちゃいけないこと)は全て塾長が子ども話しますと言ってくれて 安心して任せられると思いました 家であまり勉強していないんですけどとLINEでお伝えすると、塾では集中してやっているのでただ見守っていてくださいとご連絡をいただきました
武田塾 大泉学園校【対象学年:高校生・高卒生】の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾時は、苦手な数学の対策をしてもらい、そこがある程度のレベルになったら、大学受験に向けてのカリキュラムに切り替えて指導してもらっていた。そのため、早い段階から、どの時期にどこまで学習できていたら、目標の大学に合格できるなどの具体的な目標が立てていたと思う。
武田塾 京都校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
京都円町校に通わせていただきました。 JRの駅前にありアクセスはよく、 環境は程よく活気があり、夜遅くてもすぐ電車に乗れる環境は親御さんも安心できると思います。
武田塾 武蔵小山校の口コミ・評判
家庭でのサポート
あまり勉強内容も理解できないため、せめて子供が気分よく学習できるよう、食事や部屋の環境などをケアしてサポートしました。
武田塾 新札幌校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:160000円
通塾中
武田塾 新宿校の口コミ・評判
家庭でのサポート
体調管理とお金を渡す画いちばんのサポートではないでしょうか。 大晦日からさんがにちがおやすみだから、カフェで勉強をしたり、それにたいしつも夫もつきあい、午前中だけ一緒にしたりしていました。 私のサポートは食事でした。
武田塾 上本町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校での授業内容にそって宿題をやるという感じであった。 特に模試をとか塾の教材でとかなく 学校の教科書、宿題がメインだった。 ごくたまに家でここもう1回やってみてという感じでの宿題というより復習しておいてねという感じのことはあった。
通塾中
武田塾 宇治校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
若干遠いのですが、通えなくもない距離。
武田塾 青葉台校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、先生と個人で決めるので、あってないようなものです。 しかし、毎回先生に勉強の取り組みかたや勉強時間をチェックしてもらえ、覚えるまで何回も問題集をやります。挫折しそうなときも励ましてくれるのでモチベーションを続けることができました。
武田塾 和歌山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは大まかなことしか分からず。 科目の時間やこのように指導します。などはありますが、細かな内容までは理解していません。 でも、子供にあったカリキュラムであったようで成績が上がってきたので良かったです。
通塾中
武田塾 新札幌校の口コミ・評判
家庭でのサポート
自宅では、自習内容と必要になる参考書を事前に渡され、そのスケジュールに沿った学習をしています。塾からの面接の調整などの連絡はティ的に来ます。
武田塾 高松校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は、市内中心部で学校からも近くて良かった。コンビニやスーパーが近くになかったので
通塾中
武田塾 大宮校東口館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円ほど
武田塾 神戸板宿校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く便利な立地でした。
武田塾 池袋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度について、受験校の相談、夏期講習・冬季講習の案内等があったかと思います。特に放置された感じとかなく問題ありませんでした。
武田塾 札幌校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
武田塾 秋田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
完全に1人1人のレベル、環境に合わせて教材や毎週のカリキュラムを組んでくれます。自分は、普通科の高校で3年間授業を受ける、というような一般的な高校生とかなり異なる環境であったため、非常に助かりました。
武田塾 吉祥寺校の口コミ・評判
講師・授業の質
わりとベテランの方たちが揃っていたようです。生徒からの質問にも丁寧に答えていて、時々授業のようになる事もあったようで、教師か塾講師の経験のある方が多かったのかなと思っています。女性の講師は少なかったと聞いております。
武田塾 五井校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近かったので週末はあんまり治安は良くはありませんでした。
武田塾 五井校の口コミ・評判
塾のサポート体制
現状の子どものレベルから大学受験に向けてのスケジュール、志望校の選択が主な内容だと聞いています。 大学受験なので、親がどうするとかはあまりありませんでした。
武田塾 五井校の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾への送り迎えやお弁当等の食事のサポート、もちろん塾の費用、家でも子どもが勉強できる環境をできるだけ作っていました。
武田塾 川西能勢口校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
えきから近い