シーズ鎌倉学園の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全325件(回答者数:78人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:84万円
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生がいて、教え方が上手いと言っていました!普通では教えて貰えない、問題の解き方や、裏技を教えてもらえて、おもしろいと言っていました!教わったことを私に説明して教えてくれていました!それによって、説明力も身に付いたと思います!
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静か
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一番上のクラスだったので、それにあった授業をしてくれた。無理なく、必要なときには補習もしてくれたので助かった。休んだときは授業のビデオを用意してくれていたのでよかった。 定期テストの前には、遅くまで補習もしてくれていたので助かりました。
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の変更の連絡や持ってくるものの連絡がおもです。保護者に対してというよりは子供に対しての連絡がほとんどです。悪天候の際の休校や送迎バスのお休みで送迎してくださいなどはもちろん保護者に対してでした。
通塾中
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の変更や持っていくものの連絡があります。又、送迎バスのおやすみ、塾のおやすみなどもあります。悪天候の時もおやすみの連絡があります。
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の変更や持ってくるものの変更連絡が主なものです。送迎バスの休みの連絡や天候不良の際の休みの連絡がある時もあります。
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
講師・授業の質
塾を立ち上げた先生から大学卒業後の若い先生に同じ年代の子供をもたれた先生などいろいろいらして心強いです。通塾するの入塾テストがあって通塾前に志望していた学校から変えてみてはとの強い提案をされ、実際志望校を変更することになりました。
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近いから歩いて行ける
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
講師・授業の質
塾を立ち上げた先生から、大学卒業間もない若い先生、同じ年代の子どもを持たれる先生と幅広い年代の先生がいらっしゃるので、よく相談していました。面談とかいうシステムがないので個別に、授業が始まる前にとか時間をいただいて話を聞いてもらっていました。
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業についてのことがほとんどでした。時間わりの変更や持ってくるもの、宿題の連絡もあります。また天候により、おやすみになるという連絡や送迎バスがおやすみになるという連絡もあります。
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡は、何かあった時は電話がかかってきますが、基本的には塾の面談や、集まりではなしをきくかんじでした。サボったらすぐ電話がきます。
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テスト前には自由学習の時間を設けていたり、生徒にとっては学習しやすい環境だと思った。 クラスが学力で分かれていたが、定期的にクラス分けをしたほうがいいと思う。 そうするともっと生徒のやる気につながると思います。
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近い
通塾中
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が広く、幹線通りから離れているので静かな環境です。但し、迎えに来る父兄が帰宅を急ぐことでいつか駐車場内での事故が起きるのではないかと心配です。
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
閑静な場所にあり、周りは静かなので、勉強するにはいいと思いました。
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校別のクラス分けになっているみたいです。特に私立高校の受験前には、それぞれの学校の過去問などをやっていたみたいです。クラスによって勉強の進め方なども違っていたのではないかと思います。フクトのテスト前には対策プリントなどもありました。
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
講師・授業の質
塾を立ち上げた先生から同年代の子供を持つ先生、割と若い先生と幅広くおられます悩みごとも割と時間がある時は聞いてくれます。志望校の選定アドバイスもしてくれます。個別に相談にはなりますが時間をとってくれます。
通塾中
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
バスの運行の時間割、塾内テストの日程連絡、特別講習(定期テスト前、夏期講習、冬期講習、春季講習)の案内
通塾中
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスが、成績順なので、そのグラスにあった内容で、授業を進めている。クラスごとに振り返りのテストの内容の難易度が違う。 同じ内容の授業でも、上のクラスに行くと、小テストの内容は難しくなる。やる気がでて、頑張ろうと思わせてくれる。
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績と志望校に対しての乖離を言われる。 あとは塾の模試と学校の成績とを総合的に評価してどうしてやっていけば良いかとかのアドバイスがある。 あとは家での学習状況をきかれる
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾テストで志望校別のクラス分けになっていてそれぞれ、志望校別のカリキュラムのようです。対策としてではないかと思います。定期テスト前には対策プリントもありました。通常の授業の後には対策として補習授業をしてくれるから安心します。
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特になし
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的にある三者面談のおしらせがメインでした。 無断で欠席すると電話がかかってくるのかもしれませんが、欠席しなかったのでわかりません。
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校の定期テストの勉強のスケジュールや 受験の過去問を何度も試験当日を想定してくれ返し行い間違いを学習しを10年分やった
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
総合的な満足度
親切、丁寧な学習指導だったと思います。生徒個々にあった対応に心がけてくれたことに加えて、相談にも応じてくれました。通塾の際の送迎バスも、自宅近くまできてくれたので、よる遅くなっても安心でした。2人とも志望校に合格できたので、嬉しかったです。
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
総合的な満足度
私が通っている塾の良いところは、まず講師の質が高いことです。授業内容が分かりやすく、疑問点があれば丁寧に答えてくれるため、しっかりと理解を深めることができます。また、少人数制のクラスがあることで、自分のペースに合わせて学べるのも魅力です。さらに、自習室が整備されていて、集中できる環境が整っているため、勉強に専念しやすいです。定期的に行われる模試や学習進捗のフィードバックも、目標達成のためのモチベーションを高めてくれます。このように、学習環境や指導の質が高いところが、この塾の大きな魅力です。
シーズ鎌倉学園の口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧な指導で、授業もわかりやすく成績も伸びました。また、基礎、基本がしっかり身について、高校入学後もしっかりと学習する習慣が確立しました。強いていうなら、もう少し学費が安ければいいのですが、講師のみなさんには感謝するばかりです。