河合塾マナビスの口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全816件(回答者数:218人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾マナビスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業だった。志望校に合格するために必要な映像を買って進めるカリキュラム。取捨選択は本人次第となるので、合格するためにどの授業をとるか見極めるのが難しかった。多くの授業を進められたが、キャパオーバーになりそうだったので、最低限の授業をとった。無理に進められることはない。そして進捗状況をチューター度確認し、進めるというものだった。
河合塾マナビスの口コミ・評判
家庭でのサポート
受験対策として毎日のスケジュールをしっかりと作り、それに沿って生活しているかを軽く管理していた。プレッシャーに、負けないように家族と過ごす時間をなるべく多く取った。
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
・映像授業内の講師はクセのあるひともいるので、それがいい時もあれば、わかりにくく悪い時もある。 ・基本的にテキストにある内容で進めて行くものの、テキストの問題を解くコツやポイントも合わせて教えてくれ、解答解説までしてくれるので、問題が本当に分からなくても最後までえいぞうをみればわかる仕組みになっている。
通塾中
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生と正社員がいて、大学生もわからないところなどはわかりやすく教えてくれた。私は中学受験をし、大学受験に向けて中学3年生の時に入ったので、予習目当てで、数学をはじめ、科学や物理も初めてやった。とてもわかりやすく、学校の授業に向けてしっかり対策できた。わからないところがあったらすぐ聞けるのでよかった。せいしゃいんのほうも、しっかり相談に乗ってくれ、面談なども多かった。
河合塾マナビスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムは、学校の授業では補えない範囲や入試に特化した内容をカバーするよう設計されている。進捗管理や目標達成のための計画が組まれており、生徒の学力向上を体系的かつ効率的にサポートする点が魅力である。
河合塾マナビスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾時のテストと志望大学を元におすすめ講座が決まります。 我が子は苦手教科の克服だけ映像授業をとることにしていたので1教科のみでしたが、推薦講座全てを受講していたら高額になっていたと思います。 入塾後に受講する映像授業の視聴ペースもだいたい決められており、それに沿って視聴すれば2から3周まわせるようになっていました。
河合塾マナビスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
河合塾マナビスのカリキュラムはとても豊富であり、レベルも基礎から発展まで多くの段階があり、自分の学力に合わせて選ぶことができるのが大きな特徴のひとつであると感じている。英文法のレベル3、4のテキストは内容が充実しており、とても利用する価値があると思った。
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生も在籍しているが、プロの講師も教壇に立っていた。 コロナ禍でオンラインが主流となるなか、対面形式の授業で生徒の質問に答えながら授業を進めていた。 経験については、皆がベテランという訳ではなく、新人も少なからずおり、一定している感じではなかった。
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
通信制で、ベテランプロでした。各科目精通していて、入試問題もよく研究されていて、合格への最短のアプローチができました。 教科書を超えた部分の必要なポイントも取り上げていただきました。世界史、古文、英単語、英語の長文読解が良かったです。通信制、録画であるため、講師に直接質問できませんでしたが、チューターが対応してくれました。
河合塾マナビスの口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的に、高校生であるため、勉強を教えたり学習スケジュールを管理することはないが、模試などの受験手続きについての確認や、講師に質問してほしい内容についての話をするなどしていた
河合塾マナビスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
選択肢が多く、組み立てに迷うことがある。 受験する学部によって、選択できるカリキュラムが明示されているので、迷いにくい。 一人ひとりに合っているコースを選択しやすい。 モデルコースト通りに受講すれば間違いがない
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
河合塾マナビスの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に来ているかどうか どんな様子で勉強しているか また 自習に来ている時の態度はどうだってやったか などを適宜 知らせてくれました また他にもこのような 別の取り組みがあるからやってみませんかと色々 進めてくれて 役に立つ アドバイスをくれました
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師の方々の他に、学生アルバイトの先生も数人いたと記憶しています。ベテラン講師の方もいらっしゃったようですが、比較的皆さんお若い方も多く、本人の年齢に近い方もいらっしゃいました。そのためいろいろな話題の話ができたようでした。
河合塾マナビスの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強しなければならないことは、本人がいちばん理解していたと思われたため、なるべく受講の話はせず、その他の話題を中心に会話するなど、リラックスさせることに努めた。
河合塾マナビスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは個々に合わせて作ってくれました。決定する前に講師と面談をして細かく話し合い、自分の学力に沿ったカリキュラムを組みました。途中で変更を何回もしました。これによって、学力の向上を図ることができ、無事に合格に結びついたと思います
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
河合塾マナビスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いため安全
河合塾マナビスの口コミ・評判
塾のサポート体制
極めこまかい文章で書かれていて息子に聞いてもその通りのことが多くてなっとくしました。ここまで優しくしてくださると子供も頑張れて勉強する気になっておりました。
河合塾マナビスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人のレベルにあった、もしくは少し高いレベルだったように聞いています。いつも理解度を確認しながらだったと記憶しています。特に不満や困ったようなレベルでは無かったと記憶していますが、あまり詳しくは覚えていません。
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
河合塾マナビスの口コミ・評判
塾のサポート体制
配偶者が連絡窓口だったので、詳しくはわかりませんが、さほど頻繁にはコミュニケーションをとっていた様子はみられませんでした。
河合塾マナビスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾時にレベルに振り分けられます。 1から5に振り分けられ、5が1番難しいです。振り分けられたレベルでカリキュラムが組まれ、この時期までにここまではのような流れがあり、途中でカリキュラムを追加することもできます。
河合塾マナビスの口コミ・評判
塾のサポート体制
講座の進捗状況や通塾頻度について連絡してくださいました。志望校についての相談にものってもらい助かりました。
河合塾マナビスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイト講師の方にとても尊敬できる人がいた様子で、時事問題や世界情勢など、学習以外にもいろいろ相談した模様でした。確か東京大学の学生だっと記憶しています。おかげで幅の広がった人生の選択ができた様子でした。いま考えると、そのときに人に何かを教えることに興味を持ったものと思います。
河合塾マナビスの口コミ・評判
塾のサポート体制
三者面談(河合塾マナビス講師の方、親、子ども)が半年に1回程度実施され、そこで学力等のチェック、これからの方向性、進路などの話し合いが行なわれます。また、定期的に模試の振り返りチェックもあったように思います。
河合塾マナビスの口コミ・評判
講師・授業の質
河合塾の評判の高い講師の授業映像が揃っているらしいので、どれも分かりやすいと言っていたと思う。映像を早送りしてみることが多かったと聞いている。一度くらいは、河合塾の単発の講習に割引制度を使って受講しに行っていた。
河合塾マナビスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
河合塾と同じように、自分が受講したい講座を申し込むのだが、選択前に面接があり、どういうカリキュラムで受講していくかプランニングしてくれる。多くの講座を受講するように勧めてくるので、言いなりにはならないように心がけておくと良い
河合塾マナビスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で治安も良い