公文式の口コミ・評判一覧(2ページ目)

3.9

(11674)

31~60 件目/全 11,674 件(回答者数:2803人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式 仙台坂教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭での課題がまいかいでるため、それの見守りをお願いしています。家庭学習も必ず配布されるため、自分なりにしっかり解いてまいかい持って行けるように心がけています。

通塾中

公文式 若狭本郷教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

田舎の集落

公文式 谷中教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式 戸坂大上教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

入室退室のたびにメール通知が来るのできちんと 迷っているかがわかる。事故にあっていないかとか保護者は心配になるがこのシステムにより安心感がある。

通塾中

公文式 成田教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生はかなり長く公文式の先生をしておりとても親身になって教えてもらえるので安心して通わせている。これからも長く公文式の勉強をし学力向上になればいいと思うので頑張って通い続ける事を望み長く通ってほしいと思う。

公文式 小倉上富野教室の口コミ・評判

講師・授業の質

優しくもあり厳しさもあり、先生自体がとても優秀な方ため子供がとても尊敬できる方なので厳しい時でもしっかり聞く耳が持ててました。 定期的に面談もあり教室での様子も知らせて頂き逆にお家での様子も伺って頂き学校での様子など細かいところまで気遣いもして頂いてました。安心できてました。

公文式 一番町教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習環境の設備や予習、復習の確認、課題の進歩状況をチェックすることが上げられる。また、子供が困っている部分に対して声をかけ、適切なアドバイスや励ましを行うことも大切です

通塾中

公文式 袋井東教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には個人個人ひとりひとりとしっかりむきあって教えてくれます。テストなど、わからない問題等があってもしっかりと子供が理解できるまで教えて下さり、ちゃんと勉強が身につくまでは次の課題へステップアップさせませんので確実に身についてから次にステップアップしていきます。

通塾中

公文式 石塚教室【栃木県】の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾へのアクセスも良く環境的にも十二分ない教室でした。

通塾中

公文式 東瑞江教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

公文式 小郷教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式 富田栄教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には繰り返し学習でスピードと理解力をあげていくものだと思っています。まだ小学生の分野での学習段階なので、読解力を養うカリキュラムがあるのかはわかりませんが、そこは別の部分で補うつもりで考えています。

公文式 中津沖代教室の口コミ・評判

講師・授業の質

指導者は、40年以上のベテランの女性の先生。スタッフは男女4名程度いて、優しくて丁寧に話にのってくれる。学生アルバイトはいないが、時にOBOG(高校生や大学生)が居ることがあり、相談や質問に答えてくれることもあった。

公文式 豊栄北口教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式 若松桜町教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生たちは現役の大学生のかたがたが多くいらっしゃいます。あとは塾長も授業する生徒が多い時には先生としてご指導していただきました。 みなさんそれぞれ得意科目を教えていただけるので、とても分かりやすくて良かったと思います。

通塾中

公文式 袋井東教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公文のレベルは普通もしくは優しい方かと思います。 特に難しいことはなく、学校で習っているレベル〜ちょっと進行してるくらいになっています。勉強が苦手な子供に対しては覚えてしっかり身につくまで次のステップへいけないのでわからないまま次にステップアップすることがないから親としても安心して預けられます。

公文式 宮崎富田南教室の口コミ・評判

講師・授業の質

女性の先生で、子育ての経験もあるので、勉強だけでなく、子どもの成長に合わせた勉強の仕方や声かけの仕方も教えていただきました。メリハリのある先生なので、個人的にはとてもありがたい先生でした。優しさもありながら厳しさもあるので、子供も緊張感を持ちながら学べました。

通塾中

公文式 渡田小南教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

イトーヨーカドーが近くにあり、お迎えのタイミングまで買い物もしやすく便利です。

公文式 八潮8丁目教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

両親が毎日忙しい日々だったため 丸つけだけでした。母親は理数系の 人だったので数学などはたまに 教えて貰っていました。

通塾中

公文式 袋井東教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

見通しの良い道路沿いに面している塾のため、わかりやすい場所にあります。 バスも運行し通っていますのでそう言った面も良いかと思います。

通塾中

公文式 段原南教室の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの女性の先生で少し厳しいところもあるが褒める事も上手なので子供も懐いていたので良かった。 終わった後も気にかけてくれて、子供の進行具合を細かく教えてくれていました。 保護者にもとても人気のある方でした。安心して子供を任せられました。

通塾中

公文式 戸坂出江教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題をやっていないようなら宿題はやったのかを確認。やっていないならやらせる。やる気がないなら放っておく。 特に親が負担となるようなサポートも行なっていない。行きたくなければ行かなくていいと言っている。

公文式 中曽根教室【埼玉県】の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

なし

通塾中

公文式 長崎川上教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者経の連絡内容は祝日とかで公文の受講日が変わる時連絡が来ます。 それ以外は特に連絡とかはないかなと思います。

公文式 汁谷町教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

・塾に入った、これから帰宅する。 ・進度や苦手なところの説明 ・家での勉強の仕方の質問 ・忘れ物

公文式 池尻3丁目教室の口コミ・評判

講師・授業の質

三人の先生方がいらっしゃって、一人は幼稚園生担当の先生で、二人は小学生から中学生までの生徒をみてくださっていて、代表の先生方はすごく話しやすく、明るい先生なので、問題がわからないときにすごく話かけやすい雰囲気なので私にとっては通いやすい教室でした。

通塾中

公文式 成田教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾への宿題をちゃんとやっていない場合連絡があるのと塾内での勉強態度が問題ある場合などがあてはまります。

公文式 水門前教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街の中にあります。

公文式 下郷教室【福島県】の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式 中曽根教室【埼玉県】の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

なし

公文式 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください