1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2019年度大学受験

常磐大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値50(1329)河合塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
通塾していない
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1常磐大学A判定合格
2茨城県立医療大学A判定未受験
3日本大学B判定未受験

進学した学校

常磐大学

通塾期間

高1
  • 河合塾 入塾 (集団指導/個別指導)
高1夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
高11〜2時間1〜2時間
高2通塾していない学習していない
高3通塾していない1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度3

合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾の学習室を利用した。 環境がよく、友達も黙々勉強をしていたため、自分も自然に勉強する癖がついた。 分からないところは友達や塾の先生に質問もでき、解決できた。問題集や参考書の情報交換も役にたった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと早くから、勉強すれば良かっ4。

志望校選び

満足度2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に見学することで、大学の内部を知ることができる。 どのような設備があって、どのように授業が行われているか、よく分かる。 自分のやりたいことや、目指す方向性に合う環境があるかどうかは見学しないと分からないから。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+10以上
滑り止め自身の偏差値+10以上
チャレンジ校自身の偏差値-10以下

特になし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分に厳しく‼️

塾での学習

満足度3

受験時に通っていた塾

河合塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 業界最大手の学習塾!高い合格率を誇り受験生からも人気
  • 難関大学や医学部受験対策にピッタリ!多くの合格者を輩出
  • 生徒の満足度は93.6%!プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
合格者インタビュー(3) 口コミ(416)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
高1週2日わからない
高2通塾していない通塾していない
高3通塾していない通塾していない

塾を選んだ理由

自分に合っていたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

苦手な科目の対策が徹底してできたため、偏差値が上がった。 問題は繰り返し、理解できるようになるまで解いて、分からない箇所は有耶無耶にせず、すぐノートに書いておき、先生に質問した。 分からないまま放置することは、絶対にしてはいけない。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾以外の学習

満足度2

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

1日のスケジュールを週間ごとにまとめてたてておき、遅れなどがあればその都度見直すようにした。 毎日計画的に勉強することで、何が足りてないかも分かるようになり、受験対策に最適だった。 また、取り組みについて客感的に見直しをしてよりよいスケジュールの立て方があれば取り入れた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験3ヶ月前からは、受験当日を意識して朝方に切り替える生活をするべきだった。 つい、自宅にいると自由時間が多いため、テレビなどをだらだら見てしまう。 緊張感を持ち、受験当日を意識しながら過ごすことをすべきだった。

塾の口コミ

河合塾 の口コミ

保護者
安全対策5
回答者
保護者
回答時期
2022年
サポート体制

受付スタッフはとても優秀でした。事務手続きで困ることはありませんでした。 チューターと生徒の相性がとても大事だと思います。 相性のいいチューターに当たったので、とても力になってもらいました。

スタッフの対応

期間講習の料金が高いので、年額にするとびっくりしました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください