1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2022年度高校受験

市立札幌藻岩高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値54(13486)個別指導の明光義塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
54
受験直前の偏差値
56
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1市立札幌藻岩高等学校B判定合格
2北海高等学校A判定合格
3東海大学付属札幌高等学校A判定合格

通塾期間

中2
中3
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北海道コンクール

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない1時間以内
中2通塾していない1時間以内
中31〜2時間1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度4

塾に通い成績も上がり無事全て合格する事が出来たので満足しています

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

塾に通うまでは一日一時間も勉強していなかったのに、塾に通ってからは宿題をきちんとやっていかないと、個別指導なので先生が必ずチェックしてくれるので宿題をやらざるを得ない環境になり最低でも学校の宿題と塾の宿題を自発的にやるようになり、勉強時間も増えて良かったと思います。 受験が近づくと過去問もしっかり教えてくれて良かったです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分のペースで基礎からしっかり、ゆっくり身につけて行くと良いと思います。

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

学校の先生が積極的にこれ位の学力だと、ここの高校が良いとかのアドバイスは一つもなく初めての子供だったのでこのレベルで受験して大丈夫か不安で一杯でした。自分で考えるにしても塾に通い始めたのは遅かったので偏差値も分からなくて大変でしたが、塾に行くと的確なアドバイスがあり、更に大学の推薦を狙っているなら、レベルを少し下げてその学校の上位を狙った方が良いと言われ、考えさせられました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値ちょうど

本命は自分の偏差値より少し上を狙って、第二と第三希望は滑り止めという感じで若干下げて受験しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

滑り止めも一つは少し上のレベルを受けてみるのも良いかもしれないね。

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

個別指導の明光義塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ
合格者インタビュー(1) 口コミ(268)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2通塾していない通塾していない
中3週2日30,001~40,000円

塾を選んだ理由

集団授業を夏期講習で受講して、分からない問題が全く解決出来ていなかったので、一対一の個別指導なら先生に恥ずかしがらず質問も出来るので、どんどん問題も解けるようになり良かったと思います。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

塾の方針として、授業で間違えた問題や分からなかった問題はその場で丁寧に教えてくれて、次の授業の時に先生に自ら説明しなくてはいけないので、必死に覚えていった様に感じています。勿論先生の目もありますし、最初は緊張していましたが、とても楽しく教えてくれる良い先生だったので少し慣れたら自分からどんどん質問していった点も学力が向上した理由だと思います。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾秀英iD予備校

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

慌ててテキストを沢山購入しましたが、そんなに買っても出来ないので、塾からもらった数冊を丁寧に勉強すれば大丈夫

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

・その他

最近の子はスマホを家にいる間中握りしめ寝る間も惜しんでいて、受験勉強どころではない様に感じていたので、先ずはスマホに制限をかけて塾が終わる時間が21:30で、お迎えに行くのに連絡が必要だったので、とりあえず22:00迄。一日平日1時間、休日3時間 これ最初は短いと怒っていましたが、なれるとやることもないので、自然と勉強が身についていた様に感じました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

一日のスケジュールを作って遊ぶ時は遊ぶ、自分の時間はゆっくりする、勉強する時は勉強する、等メリハリをつけ真面目に勉強すると良いと思います。 後はダラダラ集中力なく夜中2時3時迄起きて、寝れないと、次の日の授業で眠くなったり、頭が、痛くなったりしていたので、三食を食べてしっかり寝ることも大事だな。と思いました。

塾の口コミ

個別指導の明光義塾 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください