1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度高校受験

花咲徳栄高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値47(14527)個別指導なら森塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
47
受験直前の偏差値
45
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1花咲徳栄高等学校B判定合格
2埼玉栄高等学校D判定未受験
3埼玉県立草加東高等学校D判定未受験

進学した学校

花咲徳栄高等学校

通塾期間

中1
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北辰テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中11〜2時間学習していない
中21〜2時間学習していない
中32〜3時間学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度2

学力が無く 強い水泳部に入りたい だったので行ける学校がここしかなかったので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

親が決めた塾より、友達に誘われ、通塾生に同じ中学校かつ顔見知りがいる塾に転塾させたら、嫌嫌行くのがなくなり、部活にスクールに忙しいながら自ら通塾するようになり良かったです。 塾もなんとなくは通うタイプで勉強はできませんが運動が得意なので好きな水泳を頑張り記録を残し、そこを評価してくださる顧問の先生に巡り会えたこと。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾も運動も中途半端にやらせてしまったので、どうせ勉強をしないなら運動の方にお金も時間も掛けた方がよい。

志望校選び

満足度3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

塾の先生からも確約基準情報をもらえて受験可能か?のアドバイスをいただけ受験初期段階はとっても役にたったけど、最終的に学校を選ぶ時はママ友からの情報の方がリアルで親目線な部分があるので役に立ちました。 発達障害児なので同じようなタイプの子供をもつママ友間で情報共有するのが1番為にもなりました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値+10以上

単願なら自身の偏差値より追加点があるので

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

追加点をもらえるよう英検漢検数検は取得しておいた方がよい

塾での学習

満足度3

受験時に通っていた塾

個別指導なら森塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 「先生1人に生徒2人まで」の個別指導で成績アップ
  • 1科目20点以上アップを約束する成績保証制度あり!
  • 月謝制・返金制度など、安心して通わせられる授業料
口コミ(41)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1週2日30,001~40,000円
中2週2日30,001~40,000円
中3週2日30,001~40,000円

塾を選んだ理由

友達に誘われて

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

前の塾は宿題に対して厳しくなかったのでいつもやらずにいましたが、こちらの塾は宿題をやってこないと親へ連絡がきますし、次の小テストで合格しなければ補習があるので子供しかたなくではありますが復習をやるようになりました。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

はい

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

前の塾は休むと振替が自由にできたぶん親も子も安易に休みがちになりましたが、この塾はお休みしたらただの欠席になり月謝も無駄になるため親も必死で行かせる事になったのは良かったと思います。ルールが厳しい塾のほうが我が家には合っていました。

塾以外の学習

満足度1

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・その他

発達障害児なのもあり、世間のお子様と同じ取り組みはまず難しかったので、とにかく本人の気持ちを第一優先でやらせました。塾にもそれなりに通わせつつ自分で希望したスイミングにも毎日の様に通い、志望校も自分で決めさせ、結果イキイキと高校生活を謳歌しているので良かったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

定形発達のお子様なら勉強への意欲があると思うのでお金さえあるならどんな塾にも通わせてあげたらいいと思います。本人の特性を理解しているならどれくらい塾に通わせたら意味があるのがはしっかり考えて入塾した方が無駄にならないと思います。

塾の口コミ

個別指導なら森塾 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から自転車で3分ぐらいとかなりちかいし自宅からも自転車で4、5分と近いです。通塾方法は徒歩か自転車です

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください