1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 東京都立紅葉川高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値42の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

東京都立紅葉川高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値42(17602) 個別指導なら森塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
42
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京都立紅葉川高等学校 A判定 合格
2 関東第一高等学校 A判定 未受験
3 東京都立小岩高等学校 B判定 未受験

通塾期間

小4
中1
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:学研v模擬

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 1〜2時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望校に推薦合格したので。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

兄妹が上にいるので過去問の問題集があり、それを活用していました。なんとなく受験の感じもわかっていた事もあり早い時期から受験対策に取りくむ事ができていまた。コロナの時期であった為推薦入試での集団討論はなかったので小論文を集中的に過去問をやれました。 学校が時差登校やオンライン授業で慣れない事もあったが自主的に家で勉強をしてくれました。塾も受験対策に社会、理科もとりいれて少しでも苦手科目でも点数が取れるようしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

後に後悔しないように

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

第一志望校には毎年同じ中学校から受験する人が10人近くはいる為通っている先輩もいるので学校の普段の様子や部活動の様子なども知る事ができました。また同じ区内で自転車通学ができる事も決め手でした。学校事態は古いですが男の子なのでそこは気にならなかったようです。運動系の部活動に加入希望していて、スポーツ指定校のような事もあり決めました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

ある程度余裕をもって入ってから勉強についていけるよう

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

入学して真ん中位にいれる学校

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

個別指導なら森塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
  • 個別指導なのに5,400円~(税込)とリーズナブルな授業料!
  • 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!
口コミ(41)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 10,001~20,000円
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週3日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

体験入塾をして、良かった為。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

以前は集団の塾に通っていて理解できないまま授業が進む事もあり、なかなか成績が上がらなかったが個別塾なので丁寧に教えてくれ、わからない所も理解できるようになり、テストの点数もアップしていき本人のやる気も上がっていきました。塾も誉めて伸ばす感じだったので子供には合っていたようです。受験の時期も親が言わなくとも自分から進んで家でも勉強していました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 臨海セミナー 小中学部

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

わからない時はその日のうちに先生に質問して理解できるように。

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

子供自ら普段までやっていたゲームを受験終わるまではやらないと決めて実行できていた。テレビの音量も下げて勉強に集中できるようにしてた。一般推薦入試も受けようと思っていたので小論文対策に参考書を購入したり、過去問を探したり面接の練習を一緒にやっていました。受験近くにはほぼ毎日30分以上は行っていた。生活面でも体調管理に気をつけて生活しました。勉強ばかりでなくたまには友達と遊びストレス解消できるようにしていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

コロナが流行りだした時期であった為学校も時差登校だったりオンライン授業だったりで受験が不安でしたが、そんな時にどれだけ自主学習できるかで大きな差ができる事。だからと言って勉強しなさい!と言ってもストレスになるので気をつけて、自ら気づいてくれた為うちては勉強しなさい!とは言う事がありませんてした。勉強の合間の息抜きも大事だと思います。生活面にも気をつけて受験時期は寒いので健康管理も大事です。

塾の口コミ

個別指導なら森塾 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

家から一人で通える距離なので、通いやすい。駅近なので、人の交通が多く、人の目があるので、安心。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください