1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度高校受験

神奈川県立座間高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(19062)臨海セミナー 個別指導セレクト出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1神奈川県立座間高等学校B判定合格
2相模女子大学高等部A判定合格
3神奈川県立海老名高等学校C判定未受験

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない1時間以内
中2通塾していない1時間以内
中31〜2時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

宿題が出るため、自宅でも学習せざるを得ない状況だった。そのため自発的とは言えないかもしれないが、そのような環境が生まれたことで自分から勉強するようになったことは事実。宿題だけなら塾でなくても良いが、通信教育の場合は強制力がないというか、サボってもペナルティが発生しないので、元々自分で学習できない人には有効活用が難しいように思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

マイペースでやること

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

塾の卒業生から実際の学校の様子を聞くことができ、学校の説明会とは異なる生の声が聞けることでリアルな情報が得られた。また塾が把握しているこれまでに蓄積された情報にも参考になるものが多かったように思う。とはいえ学校説明会に行かなくてよいかというとそうではなく、やはり学校の雰囲気であったり通学のイメージなどは実際に学校に行ってみることで初めてイメージできるので、参加は必須だと思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

無理のない範囲が妥当だから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目標は高すぎても低すぎてもダメ

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

臨海セミナー 個別指導セレクト
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 学校の授業の先取りから受験対策指導まで幅広く対応!
  • 反復学習により「わかる」を「できる」にかえる画期的学力向上システム
  • 教科書と入試出題傾向を網羅したオリジナルテキストによる的確な指導
口コミ(2)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2通塾していない通塾していない
中3週1日20,001~30,000円

塾を選んだ理由

集団授業は合わないと思ったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

学習の習慣がついたことが一番大きいと思う。言ってしまえば強制的に勉強する状態に持っていくわけだが、そうしないとなかなか自分で学習するというのは難しいと思う。また学習時間が増えたり、塾で授業の先取りをすることで学校で自信を持って授業に参加できていたようで、学習に対するマイナスのイメージが少なくなっていったことも学力向上に繋がっていたと思う。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分にあった指導を見つけること

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

我が家の場合はリビングでの学習がメインとなっていたため、その時間においてはテレビは付けない、兄弟にも静かに過ごさせる、時には親も問題を一緒になって考え、わからないものは親も調べるのを手伝って一緒になって頑張っているという雰囲気づくりを心がけた。これによって「自分だけ勉強をやらされている」という感じることが少なくできたと思っており、学習を続ける助けになったのではないかと考えている。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

前述の通り、親も子どもと一緒に頑張っているという形を見せることが重要だと思う。ただただ勉強しろと言いがちだが、それでは本人のやる気も削がれるし、親としても同じことを言い続けるのはストレスだと思う。親か一緒になって勉強するというスタンスを取ることで、子どもも孤独な感じがせずに頑張れるという面は必ずあると思う。

塾の口コミ

臨海セミナー 個別指導セレクト の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からめっちゃ近いです 通塾路もお店が多く、明るいので、安心です

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください