1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2019年度大学受験

南山大学への合格体験記 高卒生から学習開始時の偏差値50(20990)河合塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
通塾していない
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1三重大学B判定不合格
2南山大学A判定合格
3愛知大学A判定合格

進学した学校

南山大学

通塾期間

高1冬
  • 冬期講習受講
高卒生
  • 河合塾 入塾 (集団指導/個別指導)
高卒生夏
  • 夏期講習受講
高卒生冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
高1通塾していない3〜4時間
高2通塾していない学習していない
高3通塾していない3〜4時間
高卒生4時間以上3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

物理

受験者の口コミ

受験の結果

満足度2

第一希望には受からなかったので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

浪人生で通っていたため、毎日規則正しい生活を心がけていました。授業のないときは自習室を利用していました。自習室には色々なタイプのものがあり、それぞれが気に入った場所で勉強していました。経面今日に集中できるよう、お昼はお弁当とおやつを持って通っていました。たくさんの人たちが目標に向かって勉強しているので良い刺激になりました。あ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

公立にこだわらずもっといろんな選択肢を考えてほしい。

志望校選び

満足度2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

偏差値だけではわからない、学校の雰囲気や施設など実際にみるとより合格した後の学校生活をイメージしやすくするため。あまり気に止めていなかった学校でも実際に見学に行ってみると自分の思っていたイメージと違って選択肢が広がるから。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

本命校は必ず受かるように

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

国公立にこだわらずやりたいことのある学校選びを

塾での学習

満足度3

受験時に通っていた塾

河合塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 業界最大手の学習塾!高い合格率を誇り受験生からも人気
  • 難関大学や医学部受験対策にピッタリ!多くの合格者を輩出
  • 生徒の満足度は93.6%!プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
高1通塾していない通塾していない
高2通塾していない通塾していない
高3通塾していない通塾していない
高卒生週5日以上40,001~50,000円

塾を選んだ理由

今までの模試の結果から入塾テストなしで入ることができたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

まず講師の先生の授業がとても分りやすく、高校の授業とは全然違い、授業にも集中できました。わからないところはいつでも質問することができます。高校では成績上位の生徒しか先生のサポートはなかったが、ここではどんな質問でもわかるまで教えてもらえます。それが少しずつじぶゆのじしんになっていったと思います。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目標に向かって頑張っている他の人たちから刺激をもらって頑張って

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度2

家庭での取り組み

・その他

特に一緒になって取り組んだことはなかったが、勉強に集中できるように お弁当作りや、志望校についての情報や受験要項などの事前に調べておかなければいけないことを調べ、受験に必要な書類などを余裕を持って揃えておくこと

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学校選びは国公立にこだわらず、自分のやりたいことを優先して決めてほしい。勉強は本人にしかできないので、家族として環境作りや特別意識することなく、普段通りに接するようにすること。受験に心残りがないよう、納得できる受験になるようにする。

塾の口コミ

河合塾 の口コミ

保護者
安全対策5
回答者
保護者
回答時期
2022年
サポート体制

受付スタッフはとても優秀でした。事務手続きで困ることはありませんでした。 チューターと生徒の相性がとても大事だと思います。 相性のいいチューターに当たったので、とても力になってもらいました。

スタッフの対応

期間講習の料金が高いので、年額にするとびっくりしました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください