1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2022年度高校受験

兵庫県立尼崎小田高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値47(21691)木村塾 個別指導部 Harvest出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
47
受験直前の偏差値
47
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1兵庫県立尼崎小田高等学校A判定合格
2兵庫県立尼崎高等学校A判定合格
3大商学園高等学校A判定合格

通塾期間

中2

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:忘れました

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない1時間以内
中21〜2時間1〜2時間
中31〜2時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

ストレスなく合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

勉強のことは塾にお任せしていました。塾の先生からもそういわれていました。ですので、家庭では子供が安心してすごせるように努めていた。体調管理に努めて、子供のプレッシャーやストレスを減らせるようにたくさん話を聞き、不安要素を聞き出していました。それを塾にお伝えして先生たちから勉強へのアドバイスへと繋げてくれていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく自分に合った塾を探そう

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

学校の先生からの情報はほとんどもらえませんでした。聞いてもネットで調べてください。と言われてしまい、情報を得られず不安ばかり募っていました。なので、塾に通うようになって、先生方からたくさんの情報を教えていただきとても安心して受験に挑めました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値-5以下
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値-5以下

絶対受かりたいから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

不安なことは周りの人に話したほうがいい

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

木村塾 個別指導部 Harvest
      ココがポイント
      • 補習授業から受験対策まで、ニーズに合わせた個別指導!
      • 苦手科目を効率的に学習できるAIシステムを導入
      • 「自分専用のカリキュラム」で成績アップを目指せる!

      塾の費用について

      通塾頻度月額の費用
      中1通塾していない通塾していない
      中2週2日30,001~40,000円
      中3週2日30,001~40,000円

      塾を選んだ理由

      先生が優しかったから

      通塾することで最も大きく変化したこと

      ◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

      学校から受験に対しての情報がほとんどなかったので、とても不安な状態だったほですが、塾に行き始めてからは、塾の先生たちが情報をたくさん教えてくれるので、とても安心して受験勉強に挑めるようになったと思います。

      通塾することで変化したこと

      ・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

      併塾の経験はありますか?

      いいえ

      転塾の経験はありますか?

      いいえ

      もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

      とにかく自分に合った塾を探そう。

      塾以外の学習

      満足度5

      サポート体制

      満足度5

      家庭での取り組み

      ・生活リズムが崩れないように心がけた

      塾の先生から、勉強は塾でみますから。家庭では子供が安心して過ごせるようにしてあげて下さい。の言われていました。ですので、家庭では子供の体調管理に気をつけ、精神安定のためにたくさん話を聞き、不安要素を少しでも取り除けるように気をつけていました。

      もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

      受験は年単位での戦いなので、子供のモチベーションが下がらないように親は気をつけて行かないと行けないと思います。話しやすい環境作りに気をつけ、プレッシャーや不安要素を少しでも取り除けるように努めなければならないと思っています。

      掲載をお考えの学習塾様へ

      初期費用無料で掲載可能
      お気軽にお問い合わせください