1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度高校受験

静岡県立遠江総合高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値45(35721)秀英予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
45
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1静岡県立磐田農業高等学校C判定未受験
2静岡県立磐田西高等学校D判定未受験
3静岡県立遠江総合高等学校A判定合格

通塾期間

小6
  • 秀英予備校 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:統一テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中12〜3時間学習していない
中22〜3時間学習していない
中32〜3時間学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度3

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾は長年の経験から、受験を始めとした模試の対策について傾向を掴んでおり、どのような問題が出るか予想をしている。そのため、過去問を通してどのような質問がでるか、問題が出題されるのかを把握しており、その対策を生徒の能力に合わせてわかりやすい資料やテキストを使用している

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やる気次第

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

やはり、学校に通う上で、1番大切なのはやるきである。そのためにはその子に合った学校か事前に調べる必要があると考える。志望校は今後の進路先や環境を、考えて決めるものである。オープンキャンパスに行ったことで、だいたいその学校の雰囲気が把握でき自分が行きたい学校か空気を感じることができた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値ちょうど

特になし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

継続は力なり

塾での学習

満足度3

受験時に通っていた塾

秀英予備校
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 小中高一貫教育
  • 教師の質が高い
  • 幅広い学習スタイルを提供
口コミ(90)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1週2日30,001~40,000円
中2週2日30,001~40,000円
中3週2日40,001~50,000円

塾を選んだ理由

サボらないから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

周りの同級生の頑張っている様子を見て、本人も雰囲気にのまれ良い結果に繋がったと考える。塾に行くことで勉強から逃れられないことになるし、受験というものがどういうものか雰囲気を把握することができた。また、話を聞くことで少しずつではあったが成績を維持して尚且つテストの点数が良くなったと感じた。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

話は聴く

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

特に家では何もしていません。取り組みをしていませんが、学校と塾の宿題で基本的な用語を学習したり、応用問題をといたりして能力が身についたと感じます。特に塾のテキストを家でやることで伸びました。問題も基礎から応用までその子にあった問題が並んでおり、勉強しやすかったと感じました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に親は気を遣ったことはありませんし、配慮したこともありません。あとは本人のやる気次第です。幸いなことに塾に通い始めて、二年間くらいは惰性で通っていた時期もありましたが、3年生から本人が課題を決めて少しずつではあったが、テキストをやり始めたので、受験の時はそこそこ自信があり、合格することができました。

塾の口コミ

秀英予備校 の口コミ

生徒
安全対策5
回答者
生徒
回答時期
2022年
スタッフの対応

当時の料金は他の塾と比べてやや高かった記憶があります。しかし、入塾して十分な結果を出すことができたので高い満足度でした。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください