1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2024年度大学受験

京都大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値53(36010)駿台出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
53
受験直前の偏差値
67
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1京都大学B判定合格
2神戸大学A判定合格
3慶應義塾大学A判定合格
4早稲田大学B判定不合格

進学した学校

京都大学

通塾期間

高3
  • 駿台 入塾 (集団指導/通信・ネット)
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:駿台模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
高1通塾していない2〜3時間
高2通塾していない2〜3時間
高32〜3時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度4

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

学力毎に、ちゃんとクラスわけが、されていて、目標がちゃんと見えて行動できいた事が、良かったとおもう。あとは仲間意識がうまれ、目標に向かって仲間どうし話しが出来たことが、良かったと思う。ゴウカク出来たのが、一番。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じる。

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

じっさい、いっている、せんぱいの話しが出来たことが一番良かったと思う。それで、本人が一番やる気がでて、勉強法もいろいろ聴けたみたいで、本人にはとても良い、刺激になって、あこがれがふえて、合格にちかすいたっ思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

何処かに合格

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目標は高くもつ。

塾での学習

満足度3

受験時に通っていた塾

駿台
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 業界大手の学習進学塾!大学受験情報とノウハウが豊富
  • 指導実績豊富な講師ばかり!正攻法ライブ授業で理解が深まる
  • ICTの利用で家庭学習も徹底サポート

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
高1通塾していない通塾していない
高2通塾していない通塾していない
高3週4日50,001~100,000円

塾を選んだ理由

近く

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

偏差値が一番あがった事がとても良いと思います。同じ目標をもつひとの集まりなので、自分の立ち位置がちゃんと見えて行動ができ、まわりの環境をちゃんと見えて行動できいた事がとても良いと思います。それがすべてだと思います。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分をもつ

塾以外の学習

満足度2

サポート体制

満足度2

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

生活に対して、メリハリをちゃんとつけた事がとても良いと思います。勉強法、自由な時間とのメリハリをちゃんとつけた事がとても良いと思います。なるべく、勉強だけの人生を歩んで欲しく無かったのて、なるべくご飯も一緒に食べたと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

日にち、時間など決めて、息抜きをちゃんとする事がとても良いと思います。外食など、その場からはなれて、短い時間で、良いので、その時間が、お互いにとても良いと思います。家で、固まる時間が、一番良くないと思います。

塾の口コミ

駿台 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駿台大阪南校は難波にあり、難波駅の近くにある。また、塾の近くにコンビニあるため、お昼ご飯や夜食を買いに行くのが楽である。願書の出願手続きも近くに郵便局があるため、簡単に行える。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください