1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2024年度高校受験

岡山県立倉敷天城高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値30(37912)ナビ個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
30
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1岡山県立倉敷天城高等学校A判定合格
2岡山県立倉敷青陵高等学校C判定未受験
3岡山県立倉敷工業高等学校B判定未受験
4ノートルダム清心高等学校A判定合格

通塾期間

中1
中1春
  • 春期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:誰でも解ける模擬試験

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中11時間以内1時間以内
中21〜2時間1〜2時間
中32〜3時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度4

勉強する習慣が身についた事

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

家族で食事の時はテレビを見ながら、リラックスして頭の切り替えをしてみたり、買い物やショッピングにたまに行ったりして、勉強以外の事をすることで子どものストレス発散に努めたり、子供同士でカラオケしたりしました。集中力がかなり上がって机に向かう習慣が身についた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理なく身体に気をつけてね

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

自分が3年間通う高校なので夏休みの長期休暇を利用してオープンスクールに行ったり、ど自宅から通うのにどのくらいかかるか交通手段や交通費を調べたりして参考にしたりしました。また在校生の話を聞く機会があり、高校生活についてより詳しく話を聞く機会に恵まれした。それは貴重な体験をしました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値-5以下
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

なし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

前に突き進むのみ

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

ナビ個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ
口コミ(50)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1週1日10,000円以下
中2週2日10,001~20,000円
中3週3日20,001~30,000円

塾を選んだ理由

子供の友人も一緒に通っていたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

塾に通い出して、自宅でも自分から進んで勉強をする習慣に結びついた。また講師の先生も若い方で勉強を教えてくれるのはもちろん、中学校の生活や友人について色々子供が相談してたみたいで、良い環境に恵まれて良かった。塾は自宅から通うのも近くて夜に行くので心配しておりましたが子供の友人と一緒に通っていたので安心しました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今道が開かれた時

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

勉強勉強と言うのではなく、たまには、親子でカラオケしたりして親子のコミニケーションを増やしたり、一緒にショッピングや外出や外食することで親も子も受験活動でストレス溜まらないように努めたました。子供が勉強する時は親も読書や勉強をして勉強出来る環境を整えました

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭では受験勉強だけではなく、親子で好きな映画を見たり親子で家庭用のゲームして遊んだりして親子のコミニケーションをしっかり身につけるように取り組みました。勉強と遊びのメリハリをつけることで、集中力を養い、机に向かうようになりました。またそういう環境を作っていくのも大事な事だと思います。

塾の口コミ

ナビ個別指導学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

R神戸線大久保駅から歩いて7分ほどの位置に塾があって、駅から通っていると少しだけ遠く感じますが、道はそれほど混雑していません。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください