1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度高校受験

兵庫県立明石西高等学校への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値47(40309)スクールIE出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
47
受験直前の偏差値
52
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1兵庫県立明石西高等学校A判定合格
2兵庫県立明石南高等学校A判定未受験
3神戸野田高等学校A判定合格

通塾期間

中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講
高2
  • スクールIE 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導)

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:統一もし

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない学習していない
中21〜2時間1〜2時間
中31〜2時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

受かったので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

勉強する習慣が着いた、授業の復習をするようになった、毎日 毎日、毎日、毎日、勉強をしても苦にならなくなった、授業の復習と1.2年の復習両方とま行って、受験対策をした。また、提出物をきちんと、だした、内申点を意識した生活を心がけた、まじめに学校生活をおくった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に無い

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

校風が自分に合っていた、あまり厳しくなく楽しそうな雰囲気だった。また、クラブ活動にも興味があり、吹奏楽部があったのも大きい、楽しい高校ライフを過ごせそうな気がしたのも大きいと思う。家から近くて、時間を確保できそうなのも理由

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

偏差値の余裕をみる

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あまり、していない

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

スクールIE
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 安心の担任制!生徒の性格・個性に合わせた個別指導
  • 「学習習慣」や「生活習慣」がわかる個性診断テストを活用し、個別の学習計画を作成!
  • 学力診断テストから、現在のつまずきを客観的に分析

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2週2日20,001~30,000円
中3週2日30,001~40,000円

塾を選んだ理由

家も近く、塾長のひとがら、熱意

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

勉強をする習慣が、身についた。勉強がわかるようになり、勉強に対する拒否反応がなくなってきた。また、偏差値が直ぐに上がり、勉強に対するモチベーションが上がった、学校でもべんきょうをす姿勢が出てきた、自信も出てきたと思う

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にぬい、まかせた

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

テレビをつけないとか、子供が勉強しやすいかんきゅうにした、あと、塾への送り迎えなどで、こどもをサポートした、関係ないが、塾校を指定できなかった、前にも書いたが、ちゃんと塾校をかけるようにしないときちんとした情報歯は取れない、ちゃんとすべき

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にしていない、塾に任せていた、塾長を信頼していた、上記にも書きたが、塾校めいをかけなかった。兵庫けんの土山校に通っていた、きちんと入力できるように サイトを再構築すべき、そうでないと、きちんとした情報はた取れない、直して欲しい

塾の口コミ

スクールIE の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

バス停から歩いて1分以内の位置にあって、モノレールを使って通塾しやすいところは気に入っています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください