1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度大学受験

早稲田大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値55(8351)河合塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1早稲田大学C判定合格
2慶應義塾大学D判定不合格
3東京大学E判定未受験

進学した学校

早稲田大学

通塾期間

高2夏
  • 夏期講習受講
高3
  • 河合塾 入塾 (集団指導/個別指導)
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合塾模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
高1通塾していない学習していない
高21〜2時間1〜2時間
高32〜3時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度4

学科は希望でないが大学は希望校だった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を

結果に波があるので、科目を絞って多くの学科を受験したことが結果的に良いかったと思います。大学で学べるものはあまりないので、大学名だけにこだわって受験すべきだと思います。ただし、一般受験をすべきだと思います。推薦やAO等で入学することはお勧めしません。大学の成績は推薦でも取れますが地頭が異なってきますので、その後の活躍が望めませんので、受験はすべきだと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

2年くらい前には受験勉強を始めた方がいいと思います。

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

学校は詳細な情報を持っていませんので、塾に行くことをお勧めいたします。大手の塾では受験のデータを持っていますのでそれを参考にして受験勉強を進めていくべきだと思います。受験は情報戦争のようなものですので情報が大切です。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+10以上
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値+10以上

模試の結果に波がある場合は、できるだけ多くの学科を受験することをお勧めいたします。たくさん受ければ、通ることもあります。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学科を絞って効率的に受験することをお勧めいたします。

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

河合塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 業界最大手の学習塾!高い合格率を誇り受験生からも人気
  • 難関大学や医学部受験対策にピッタリ!多くの合格者を輩出
  • 生徒の満足度は93.6%!プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
高1通塾していない通塾していない
高2通塾していない通塾していない
高3週2日20,001~30,000円

塾を選んだ理由

自宅から通いやすかったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

勉強の習慣がついたこが大きかったと思います。それまでは受験勉強をしたりしなかったりの生活でしたが、塾に通うことで、生活が受験モードになり、毎日勉強する時間をとれるようになりました。このことが良かったと感じています。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾は必要ですが、あくまでも情報収集を主目的とするのが良いと思います。

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

部活をやめて受験勉強に集中できる環境にし、塾に行くことで勉強の習慣をつけて、受験情報をもとに最適な科目選択と、受験校選びに役立てることができたと思います。家族も受験勉強がしやすい環境を整えてあげることが良いと思いました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家での勉強が主体になりますので、家族の協力も必要です。勉強へのモチベーションが下がらないようにしてあげることがもっとも重要です。生活のリズムが他もているようにサポートをしてあげることが、結果につながると思いました。

塾の口コミ

河合塾 の口コミ

保護者
安全対策5
回答者
保護者
回答時期
2022年
サポート体制

受付スタッフはとても優秀でした。事務手続きで困ることはありませんでした。 チューターと生徒の相性がとても大事だと思います。 相性のいいチューターに当たったので、とても力になってもらいました。

スタッフの対応

期間講習の料金が高いので、年額にするとびっくりしました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください