1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 立川市
  4. 立川駅
  5. 駿台 立川校
  6. 2016年4月~通塾中・本人の口コミ・評判

2016年4月から駿台 立川校に週5日通塾した生徒(本人)の口コミ・評判(17153)

生徒プロフィール

教室
駿台 立川校
通塾期間
2016年4月~通塾中
通塾頻度
週5日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
40
卒塾時の成績/偏差値
40

塾の総合評価

4

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

私は化学がとても苦手だったのですが、駿台立川校に通ったことで得意になりました。また、他の教科に関しても高いレベルの講義が行われていて、難関大レベルの問題にも十分対応することができました。 ただ、数学の講義に関して、6人いた担当講師の指導力に大きな差があり、まったく身にならなかった分野もありました。その影響もあってか、本番の試験でもそこが穴となってしまい、第1志望校どころか第4志望校にも合格できなかったのでこのような評価になりました。

費用について

塾にかかった月額費用
50,000~100,000円
塾にかかった年間費用

年間の通常授業料に加えて、夏期講習や冬期講習のような短期講習の料金もかかります。通常授業だけで必要な知識は網羅されるのですが、短期講習では受験のテクニックやさらに深い理解が得られます。短期講習は強制ではなく、自分で受ける講義を選択できるのですが、ほとんど全員が受けていると思います。どの講義もしっかりと復習が出来れば、それに相当する料金だと感じられると思いますが、予習や復習をしないで、ただ講義を受けるだけの人にとっては高い料金だと思います。

講師・授業の質

講師陣の特徴

一部を除き、どの教科の講師も高いレベルで分かりやすい講義を展開していました。しっかり復習が出来れば、難関大レベルにも十分対応できました。特に理科(物理、化学)は東大レベルにも対応可能な講義だと思います。
一方で、数学は分野ごとに担当講師がいるのですが、中には分かりづらく、全く身にならない講義を行う講師もいました。
当然のことですが、御茶ノ水の本部校と比べると一部の講師の質が落ちるような印象を受けました。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

良くも悪くもスタンダードなカリキュラムだと思います。1年の講義を通して必要な知識を身に着けて、夏期講習などの短期講習で実践的なテクニックや深い理解を得るようなカリキュラムです。当然ですが、このカリキュラムでは毎日の復習が出来ていないと、本番に間に合わなくなると思います。
指導方針は生徒各々に任せるような放任主義だと思います。1から10まで指導してくれるような方針ではありませんが、目的をもって自主的に勉強ができる人にとっては良い方針だと思います。

アクセス・周りの環境

立川駅から徒歩3分ほどのところにあるので、アクセスは良好です。立川駅は中央線の特快電車の停車駅にもなっているので、都内の遠いところからも通学しやすいと思います。また、周囲の環境も1日を通して安全で問題ないように思います。
周囲は平地で目立った坂などもないので、立川市内からの通学も楽にできます。駅の近くということもあって、昼食に困ることはありません。近くに昭和記念公園があり、気分転換に散歩することも出来ます。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,426 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,684
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください