1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市北区
  4. 百合が原駅
  5. 練成会 屯田教室
  6. 高校1年生・2018年3月~2020年3月・父親の口コミ・評判
高校1年生

2018年3月から練成会 屯田教室に週4日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(34637)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ その他 )
お住まい
北海道
配偶者の職業
配偶者は居ない
世帯年収
501~600万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
練成会 屯田教室
通塾期間
2018年3月~2020年3月
通塾頻度
週4日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
58 (北海道学力コンクール)
卒塾時の成績/偏差値
69 (北海道学力コンクール)

塾の総合評価

4

ひとり親で、中学受験コースがある街中の教室に送り迎え出来ない事を伝えると、息子の学力ならうちの教室でも第一志望校に合格出来る様に責任を持って指導しますと言って下さり、息子に関わって頂いた先生皆さんが協力して中学受験勉強を指導して下さった事に本当に感謝している。強いて言えば、新興住宅地で中流層以上の家庭も多くなって来ていた地域で中学受験する子どもも増えて来ていたので、そう言った教室には中堅レベルの中学受験コースは有っても良いのかなと思った。また、英検コースもそれぞれの教室には無く、車で30分ほどかかる他の教室にしか無かったので、そこは苦労した。英検の級を指定した入試方法が一般的になっていたので、そこは改善して貰いたかった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

普通の小学生は学校が終わったら遊びたいのは当たり前。しかし、小学校1年生から中学受験する事を伝えていたので、塾に行く事に抵抗は無かった様子で、むしろどんどんと成績が上がり、高得点者に掲載されると視覚的にも自分の学力が全国でどの位なのか分かりモチベーションになっていた様なので、塾には合っていたと思う。当家の子は凡人なので、なかなか自己学習の時間管理までは小学校では難しい(大人でも難しい)ので、決められた曜日決められた時間に通塾して勉強の時間を確保する事も大切だと思う。塾はその意味においても有用だった。塾に通ってからは、学校の宿題レベルは学校で終わらせて、いかにして自分の勉強(中学受験への塾での勉強)をする時間を確保するかとかの自己工夫も見えてきた。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

50万円程度。

この塾に決めた理由

自宅から子供が歩いて通塾出来るため。また、北大学力増進会と比較して、生徒に課題だけをやらせるのではなく、塾で論理的思考で回答を導き出せる様な指導を行なっているとの口コミを多く見たから。

この塾以外に検討した塾

北大学力増進会

講師・授業の質

講師陣の特徴

若い講師の方が多かったが、一人の方を除いては皆さん良い先生でした。教室の責任者が年単位で変わってしまうのは残念な所だったが、引き継ぎはキチンとされていた様子。英検コースの担当講師は若い女性講師の方が多かったが、保護者に対する礼節もキチンと教育されており、勉学を教えるだけでなく、小学生には人と人の挨拶や会話なども学べたと思う。中学に入学してから、英検コースを担当していた講師が子どもの学校の英語講師となったので、ご縁があったのだなと思った。子どもも喜んでいた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

その場で分かるまで教えて下さったし、早く行って自習室を使い自己学習しても、その質問にも答えて下さる。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生と生徒の距離が近く質問しやすい環境だったと思う。予習をして行った課題を授業で答え合わせする感じ。答えが正答であっても、何故、正しい答えを導き出せたのかをキチンと指導している印象。復習が一番大切なので、中学受験する様な子どもには忘却曲線を教えて復習の重要さと、同じ様な問題を繰り返し解き直す事を伝えて貰いたかった。

テキスト・教材について

使わない教材も多く購入させられたのは些か不満。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

屯田教室は中学受験に対応した内容ではなかったが、街中心部の中学受験コースには送り迎えが出来なかったので、先生方が協力して中学受験に対応して下さった。夏期•冬季の各講習は1週間程しかなく、量•質共に物足りない印象だった。

塾内テストや小テストについて

小学校高学年から南北TOPレベルコースがあり、塾内テストや北海道学力コンクールの偏差値でコース入学が許可される。子どもも6年生はTOPコースに上がった。

宿題について

量的には少し少なかった様に思う。特に算数と国語はもう少し難関な問題をじっくりと回答させる方がより効果的な学習に繋がると感じた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾内外の学力テストや模試で、科目間に点数の開きが有れば電話をして下さったり、普段の子どもの学習面だけではない家での様子や学校でのテスト成績なども聞いて下さった。公立小学校の担任より余程親切で親身になって子どもの指導にあたって下さった。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

あまり成績不振だった事がないので分からないが、模試で国語の点数にバラツキが見られた時は、小説は得意な様だけど、随筆や論説文はもっと伸び代があるので、家庭でもそこを声掛けして貰いたいと助言を頂いた。

アクセス・周りの環境

小学校高学年生が歩いておおよそ15分。距離的には遠くなかったが、冬は雪が積もり視界も悪いので送り迎えが必要。周辺は街路灯が少なく暗い。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理
  • 問題の丸つけ

小学校3年生から中学受験が終わるまで、家庭でも自分が全ての科目に助言•指導をしていた。中学受験では小学校では習わない特殊な問題が出るので、自分が中学受験をした35年前を思い出して算数は教えていた。社会の時事問題と地理以外は、基本的な出題は変わっていないので、さして苦労はしなかった。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,427 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,684
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください