1. 塾選(ジュクセン)
  2. 塾一覧
  3. 個別指導の明光義塾
  4. 個別指導の明光義塾の口コミ
中学3年生

中学3年生・2022年3月~通塾中・母親の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 (40代 ・ 主婦(主夫))
お住まい
鹿児島県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
501~600万

生徒プロフィール

学年
中学3年生 (公立)
教室
個別指導の明光義塾 国分南教室
通塾期間
2022年3月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
40 (全国共通学力テスト)
卒塾時の成績/偏差値
43(全国共通学力テスト)

塾の総合評価

5

1人1人をしっかり指導し、見てくれる環境なので、子供達も先生を信頼しイイ環境で学習できていると感じます。みんなが目的に向かい取り組む姿勢があるので、受験生らしい自覚も出来、良い塾に入れたとかんじています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

こちらの塾は集団塾でありながらも、個人もしっかりみてくれるので、なんでも相談しやすい点では、とても合っていたと思います。私も子供にとっても、とくに不安や不満に思うこともないので、合わない点はなかったです。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

30万円ぐらい

この塾に決めた理由

家から近いため

講師・授業の質

講師陣の特徴

しっかりした先生方で子供達とのコミュニケーションもとれていたので安心です。
子供も質問しやすかったり、授業もわかりやすいと言っているので良かったです。
子供も先生に対して信頼関係を持てている様なので、学びやすい環境を作ってもらえてると思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業内容についてはもちろん、希望の高校や受験についての相談など、何でも聞いていただける環境だと思います。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団でも一人一人をしっかりみている。分からないままにせず、個別指導にも時間をしっかりとってくれるところは、本当に有り難くおもいます。生徒同士も仲が良くイイ雰囲気で学べる環境です。子供もいきたくないや辞めたいなどを言った事がないので、良い学習環境があると思います。

テキスト・教材名について

必要に応じて準備してる

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

テスト対策などしっかりしてる。さまざまな工夫をしながら、一人一人が学びやすいようにしてくれている。英語にも力を入れてくれたのがとても良かったと思います。
レベルに合わせての学習法などもあり、きちんと個人を見てくれている安心感があります。

定期テストについて

模試やテストの分析でわかりやすい。

宿題について

宿題については、細かい内容はわからないが、テスト前など家庭でも勉強しなすいようにプリントが出たりしていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

時間のお知らせや、その他の要望だったりテストについての説明など、連絡をしっかり頂けるので安心です。子供についての個人的な様子を教えて頂いたこともあります。

保護者との個人面談について

あり

テストについての評価と、進路指導の相談や本人の夢について色々なお話させていただきます。親としてとても安心することができます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強への取り組み姿勢が少し集中力が足りないと指摘されました。
もっと集中することにより成績は上げられるとアドバイスをしてもらいました。

アクセス・周りの環境

自転車で行ける距離。

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 66,895 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    95,588 件以上
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください