成績を上げる仕組み
やる気を引き出す教育コーチング
教科書の内容を確実に理解させることが可能な「デキタス」は、小学生・中学生で使用する各社の教科書に対応しています。ベースとなる学校での学習を盤石にすることで、成績の向上につなげます。2~5分の授業動画を見た後に○×チェックを解き、1単元10分で学習が終了するように設計されているところが魅力。3種類の演習問題を解いても、1単元3分程度の学習時間となります。授業動画と演習問題をセットにすることで、見て問題を解くスタイルが定着し、日々続けられる学習を習慣化させることが可能であり、学習のなかで実感する「できた」「わかった」がお子様の自信ややる気につながります。
夏期講習などの短期講習で効率よく弱点を改善できる!
桐蔭塾では夏期・冬期など、長期間の休みの際に短期集中型の季節講習が開催されます。各学期で学習した項目の復習と、次の学期でつまずきやすい箇所を重点的に予習していきます。フリーな時間が増える長期休暇中こそ季節講習に参加し、苦手な部分の攻略・次の学期の予習をすることで飛躍的に成績を伸ばせるでしょう。
中学校別の定期テスト対策もバッチリ!
高校受験を控えた中学生にとって重要なのが、高校入試の内申書に大きく影響を及ぼす学校の定期テスト。志望校へ合格するためにも、できるだけ早い時期から高い得点をマークしておきたいところです。桐蔭塾では、定期テスト対策問題を作成し、演習問題を解くことでテスト本番でも高得点を取れる実力を養い、点数の取りこぼしを防ぎます。目標に対する計画の立て方も教育コーチが丁寧に個別指導してくれるため安心。また、お子様の学習結果を表・グラフなどで視覚化し、一目で確認できるようになっているため、保護者の方が学習の進捗状況やお子様の努力の経過を確認することが可能です。
もっと見る
独自の取り組み
月額定額制の通い放題のコースをご用意
学習量と学習時間の少なさが個別指導の弱点とされていました。この問題をクリアにしたのが「完全個別+毎日通える通いたい放題コース(月火木金)」です。この他塾と異なる取り組みのおかげで、苦手意識からつまずき始めた学年に戻って学習をスタートさせ、在籍する学年を超えた先取り学習も可能にしました。主要5教科を月額定額制でたっぷり学べるため、安心して学習に取り組めます。
英検・漢検・数検を塾内で受験できる!
桐蔭塾では、塾生に限り英検・漢検・数検を塾内で受験できるのも特徴です。中学3年生までに3級取得で、高校入試の内申点をアップにつながります。検定は、年間に受験できる回数が決まっているため、なるべく早い段階から準備することが重要です。
もっと見る
大切にしていること
桐蔭塾では、「楽しい・わかる・できる」という3つのサイクルにより、生徒のやる気を引き出し、学習習慣の定着を図っています。約60年にわたる教育実績を詰め込んだ授業と選りすぐりの良問で、学習内容がしっかりと身につきます。また、学習塾の目的としての成績をアップや志望校合格はもちろん「きちんと挨拶ができる」「夢を語ることができる」など、地域に根差す人間形成塾として役割も大切にしています。
もっと見る
サポート体制
無料体験学習に参加できる!
桐蔭塾では、無料体験学習が用意されています。主要5教科を受講できるため、授業の進め方や塾の雰囲気などをしっかりチェックした上で入塾できます。そのため、入塾した後で、後悔することがほとんどありません。
個人面談の実施
桐蔭塾では定期的に個人面談を実施しています。日常の学習に対する悩みだけでなく、進路相談も可能です。学校の担任の先生だけでなく、桐蔭塾の講師陣にいつでも相談できる環境があるのはかなり心強いポイントです。進路を決めることは人生における大きなターニングポイントということで、高校生の全学年で学習面だけでなく良き相談相手として、塾長自ら最大限のサポートを行います。
全国イベントの実施や随時更新されるランキングでやる気アップ
年に数回開催される全国イベントや随時更新されるランキングで、全国の仲間と一緒に切磋琢磨できます。自分の学習した結果をランキングで確認することにより、勉強することの面白さを実感し、やる気やモチベーションアップにつながります。
個別指導で丁寧にサポート
習熟度が十分でない場合でも、個別指導で丁寧にサポートしてくれます。メールでの悩み相談にも対応し、すべての塾生がそれぞれのペースで着実成長できるように個別に対応してくれるため、安心して学習に取り組めます。自習室も用意されているため、一人で集中して勉強したい時に役立ちます。また、通塾時や塾内での不慮の災害にも塾保険で対応できるため、安全対策も万全です。
もっと見る