4
回答者: 8 人
該当件数:26件
個別指導アップ学習会の評判・クチコミ
5
回答時期:2021年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週1日 / 志望校:港高等学校 / 弁天町教室
僕は基本自転車でした。周りの人もほとんどが自転車でした。まわりにはコンビニがありました。そこで飲み物を買って休憩のときに飲んでいる人がいました。先生もそこを利用している感じでした。
個別指導アップ学習会の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 高校2年生 / 週1日 / 志望校:甲南大学 / 姫路城前教室
カリキュラムは一人一人に合ったものを相談しながら組むことができます。途中で志望校が変わってもそれに合わせてまた新しいカリキュラムを組みなおすことができます。常に自分に合った進め方で学ぶことができます。
年に3回ほどは面談があったと思います。その際に改めて目標や現状について話し合いこれからの進め方を決めいていくので親も安心だと思います。また問題の解き方だけでなく、効率の良い勉強方法も教えてくれるので、自主学習のスキルもアップしていくと思います。それによって成績アップにもつながるので良かったと思います。
個別指導アップ学習会の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 高校2年生 / 週1日 / 志望校:甲南大学 / 姫路城前教室
個別指導は高いイメージがありますが、ここは個別指導にしては比較的良心的な価格でした。小、中、高と、年齢が上がるにつれてコース料金も上がっていきますが、とても高いといった印象はありませんでした。また、内容は他のところと変わらないくらい充実していたので良かったと思います。
料金相場は平均的か、もしくは平均より少し安めかなと思います。
個別指導アップ学習会の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 高校2年生 / 週1日 / 志望校:甲南大学 / 姫路城前教室
大学受験のために通い始めました。無事第一志望の大学に合格することができました。
個別指導なので、自分に合ったカリキュラムを組むことができます。また集団よりも集中しやすく、質問もしやすいので分からないところをより効率的に攻略することができるのが成績が上がった理由だと思います。
個別指導アップ学習会の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 高校2年生 / 週1日 / 志望校:甲南大学 / 姫路城前教室
歳が近い若い感じの講師の方が多かったと思います。フレンドリーでリラックスして授業を受けることができました。
学校の授業の進み具合に合わせて授業をしてくれます。苦手なところは詳しく補足してくれるので受験対策以外にも学校のテスト対策もしっかりできます。
個別指導アップ学習会の評判・クチコミ
5
回答時期:-0001年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:県立尼崎高等学校 / 尼崎教室
JR尼崎駅近くということもあり、とても通いやすく、治安も良い立地だと思いました。教室の窓には外からもわかるぐらい大きな文字で塾名も書いてあるので、初めて行くときも迷うことなく安心していけると思いました。また、周辺に飲食店がたくさんあったりするので、迎えに来てくれた親と一緒に帰りに外食できたりもしました。
個別指導アップ学習会の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週4日 / 志望校:阿倍野高等学校 / 南巽教室
勉強の小さなコツも丁寧に教えてくれるサポートの手厚さと、優しく生徒に話しかけることを重視する姿勢も信頼できます。
個別指導アップ学習会の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週4日 / 志望校:阿倍野高等学校 / 南巽教室
ヒアリングの内容に合わせてカリキュラムを細かく調整していき、定期テストが近づくとテスト対策に特化したカリキュラムを組んでくれます。
暗記特訓とチェックテストを繰り返すことで、指導した内容を生徒が記憶できているか頻繁に確認してもらえるので自分の記憶に自信が持てます。
個別指導アップ学習会の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週4日 / 志望校:阿倍野高等学校 / 南巽教室
丁寧に分かりやすく指導することを重視していて、生徒の覚えが悪かったとしても叱るようなこともなく、ノートの取り方から改善してくれます。
苦手な単元の指導に多くの時間を使ってもらえて、分からない問題は1からやり直すような感覚で指導を受けられるのが魅力です。
個別指導アップ学習会の評判・クチコミ
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学3年生 / 週2日 / 志望校:大阪府立 山本高校 / 布施北口教室
アクセス・周りの環境
駅前ということもあり、夜遅くても人出は少なくありません。また、横がドラッグストアなので、看板の明りや店内の明りがついているので暗くなく安心して塾に行かせることがsできました。