3.7
回答者: 22 人
該当件数:78件
類塾の評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:奈良工業高等専門学校 / 緑丘教室
理由は2つです。まず、中学生の友達の中でその塾に既に通っている人が多かった点です。その地区では成績が上位層は馬渕塾か類塾のどちらかに通っていました。次に、受験を意識して、何か行動したかった点です。中2や小4で塾に通い始める人が多い印象でした。周囲に合わせて、焦りながら入塾しました。
成績が上がった理由は、2つです。まず、周囲に勉強している人がいたので、焦って勉強しました。 次に、類塾では、入塾時や4半期に成績評価がつきます。その成績が学内での話題になるので、見栄を張ろうと勉強した思い出があります。
類塾の評判・クチコミ
3
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:奈良工業高等専門学校 / 緑丘教室
大学生の講師というよりは、若い正社員の方が多い印象でした。息子から聞いた話だと、授業を盛り上げる施策も見られて、中学よりは授業が面白いと言っていました。授業の前後で、生徒からの質問を受けたりもしていたので、フランクで話しかけやすい先生が多いかと思います。
授業は一般的な受験用の講義と息子から聞きました。受験用の問題集があり、それを講師の方と一緒に解いていくようなカリキュラムです。また、中学での内申点が高校受験に影響するので、3年生になると、中学の定期試験対策もしていました。
類塾の評判・クチコミ
2
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:四条畷高校 / 非公開
あまり良くなかったです。閑静な住宅街の中にあり、駅からは遠くシャトルバスで通っていました。
類塾の評判・クチコミ
2
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:四条畷高校 / 非公開
防犯カメラは確か数か所設置されていたと思います。
生徒数が多く忙しい中、質問には丁寧に対応されていたと思います。
類塾の評判・クチコミ
3
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:四条畷高校 / 非公開
やや高額です。親から聞きました。
類塾の評判・クチコミ
3
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:四条畷高校 / 非公開
高校受験で公立の志望校に合格するため。私立中学でしたが更なる勉強量の必要を感じ周囲につられるように入塾しました。 中学のレベルがやや高くフォローアップも目的でした。 結果は残念ながら不合格で、滑り止めの私立に入学しました。
若干上がったと思います。明確に覚えていませんが、苦手分野がカバーしきれませんでした。効率が良くなかったのかもしれません。
類塾の評判・クチコミ
3
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:四条畷高校 / 非公開
高齢でベテランの男性講師が多かったと記憶しています。熱意はあったと思います。
全体的にややハイレベルでスピードが早いです。真面目でやる気のある生徒にはぴったりです。
類塾の評判・クチコミ
3
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:四条畷高校 / 非公開
オリジナル教材でした。宿題の量は多かったと思います。毎日こなすのが大変でした。集団授業で対面でした。模試が年に数回以上開催され、刺激になっていました。成績上位者は名前が張り出されます。休日も自習室開放時間が長かったと思います。
面談は毎月のようにあったかと思います。授業中集中できていないなどで生徒を厳しく𠮟る時もありましたが、雑談もしたり自信を無くした時励ましてくれることも多かったです。
類塾の評判・クチコミ
4
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 小学校入学前 / 週1日 / 志望校:大阪市立すみれ小学校 / 古市教室
小学校から近く、通いやすかったです。大通り沿いではなく、少し入ったところだったので、塾の目の前を車がたくさん通る感じではありませんでしたが、夜は少し暗い印象でした。 駅からは少し離れていますが、塾のバスがあり、それを利用している子供達も多かったです。
類塾の評判・クチコミ
回答時期:2022年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:奈良工業高等専門学校 / 緑丘教室
アクセス・周りの環境
この塾には自転車で通塾している生徒が多いです。塾の時間割によっては20時や21時まで授業があるので、夜に自転車で帰ってこさせるのは不安でした。また、雨の日の送り迎えが数度あり、通塾には苦労した思い出があります。