類塾
類塾の口コミ総合評価
該当件数90件
目的と結果
高校受験のため通い始めました。入塾し始めた頃の志望校は四條畷高校でしたが、最終的には偏差値も結構上がり、第二学区で1番の公立校大手前高校を第一志望にしていました。残念ながら第一志望は不合格で、第二志望の大阪桐蔭高等学校に合格しました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
中学1年と比べて中学2年、3年になるころには学内成績女子で1位になることができていました。理由は、塾で高校受験の勉強をしながら、学校の定期試験前にはその試験の対策もしてくれ、学校でも成績が上がり、受験的な勉強でも成績を上げることができたからです。
目的と結果
高校受験の為に通いはじめました。学校の授業だけではどうしても拾えない部分が大きかったので親に頼んで通っていました。 特に英語や日本史などの文系科目は得意ではなかったので、その辺の補強のためというのもあったと思います。 結果として偏差値が上がりましたし、サポート体制も行き届いていたので堂々と受験することが出来て感謝しています。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が上がった理由としましては授業が面白かったことやテキストが優れていたことがあります。 大阪の塾だったこともあって、授業のほとんどがエピソードトークのような回もありましたが、楽しく授業を受けることができることでモチベーションを保つことが出来たのが成績が上がった理由として大きかったと思います。 テキストは類塾のオリジナルテキストだったのですが、非常にわかりやすく要点が抑えられていたものでした。 またクラスが分かれていたことによって、友達と離れ離れになったりすることが逆に「一緒に良いクラスに行こう」というモチベーションになったので非常に良かったです。
アクセス・周りの環境
自分の住んでいたマンションと隣接していたので簡単にアクセスすることが出来ました。また近くにコンビニが沢山あったので、友達と買い食いなども出来て良かったです。場所も住宅街なので安全な場所にあったと思います。
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 39,427 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 10,000 件以上 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材