1. 塾選(ジュクセン)
  2. 合格者インタビュートップ
  3. 高校受験 合格者インタビュー一覧
  4. 安田 朱里さん(仮名)
D124210050016
生徒
三重県立桑名高等学校 (三重県) 合格
安田 朱里さん(仮名)
苦手な英語の長文問題。3ヵ月続けた「先生との読み合わせ」で読解力が向上!
インタビューに回答してくれた人:本人

生徒プロフィール

通った塾
安藤塾
住まい
三重県亀山市
性格
人見知りせず、積極的な性格。中学では生徒会の書記を務める
受験当時の習い事
書道(週1回)

私の受験ポイント

学力が足りていなかったけれど、看護師の夢を諦めず第一志望にチャレンジ!

苦手な英語の長文問題。先生との読み合わせを続けて、驚くほど読めるように!

塾の“通い放題”コースを上手く活用。受験勉強は塾で、集中して取り組む!

受験情報

受験年度
2022年
受験校数
2校

合否

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 三重県立桑名高等学校 (衛生・看護学科) C判定 合格
2 鈴鹿高等学校 (探究コース) B判定 合格

入試スケジュール

1月28日
:鈴鹿高等学校
2月3日
:三重県立桑名高等学校

偏差値推移

中1:偏差値55
中2:偏差値50
中3:偏差値55

学校選び

オンライン見学では物足りず、実際に学校に足を運んだ

志望校はどのように決めていきましたか?

幼い頃から看護師になるのが夢でした。きっかけは、小学校3年生のときに手にした「ナイチンゲール」の伝記です。その後、自身が入院する経験もあって、“看護師になりたい”と強く思うようになりました。桑名高校の衛生看護学科は、私が住む三重県で唯一の看護系県立高校です。将来の夢を叶えるために、絶対にここに進学したいと考えていました。

学校見学にも行きましたか?

コロナの影響もあってオンラインでの見学でしたが、学校内に本物の病院のような設備が整っていて、自身の気持ちが高まったのを覚えています。その後、自分の目でもどのような学校なのかを知りたい、外からでもいいから見てみたいと思い、一人で学校の前まで行きました。もちろん中には入れませんでしたが、校舎を目の前にすることで改めて“頑張ろう”と気合が入りました。

塾について

苦手な英語の長文問題。3ヵ月で明らかに読解力が上がった。

メインで通っていた塾
安藤塾
指導方法
集団授業
頻度
週4回
科目
国語、数学、英語、理科、社会
通塾時期
小学3年生頃~
授業時間と費用
中1:週4(1回60分~180分)、月2万円
中2:週4(1回60分~180分)、月2万円
中3:週4(1回60分~180分)、月2万円
転塾:
併塾:

『安藤塾』を選んだ理由について教えてください。

小学校3年生の頃から、『安藤塾』に通っています。学校と自宅の間に塾があったので、学校帰りによって勉強をして、授業が終わったらお母さんがお迎えに来てくれるというのが、塾通いのスタイルでした。アットホームな雰囲気で居心地が良かったこともあって、中学に進んだ後も、そのまま『安藤塾』に通うことにしました。

『安藤塾』に通って良かった点は?

先生との距離も近かったので、分からないことや不安に思ったことなど何でも相談できる環境があったことです。特に私は英語の長文問題が苦手で…。点数が伸びずに焦っていた時期がありました。その後、対策として先生から勧められた受験用教材を購入。先生と一緒に読みながら、“長文の読み方”のポイントを丁寧に教えてもらったんです。3ヵ月ほど続けたところ、自分でもびっくりするぐらい長文が読めるようになっていて!これまで10%ぐらいだった理解度が80%ぐらいになったような感覚で、本当に驚きました。

他にも良かった点があれば教えてください。

中学3年生の冬、学校の先生と進路について話をした際に、実は「別の学校を受験したほうがいい」と話をされたことがあったんです。この話を『安藤塾』の先生にも相談したところ、「絶対に諦めたらいけない。ここまで頑張って努力してきたのだから、自分を信じて頑張ろう」と励ましてくださったんです。私自身も諦めかけていたんですが、気持ちを切り替え「よし、最後まで頑張ろう!」と思うことができました。誰よりも自分を信じてくださったことがとても嬉しかったです。

受験勉強について

塾の“通い放題”を上手く活用。受験勉強は塾で取り組む

勉強時間
中1 塾:週4(1回60分~180分)、自宅:1日30分以下
中2 塾:週4(1回60分~180分)、自宅:1日30分以下
中3 塾:週4(1回60分~180分)、自宅:1日180分

受験勉強を振り返って「やってよかった勉強法」について教えてください。

『安藤塾』では、中学生になると“通い放題”のコースになるので、いつでも好きな時間にいって、好きな科目を学ぶことができます。なので、勉強は『安藤塾』で集中して取り組むというのが私の勉強スタイルでした。「勉強場所」が限定されたことで、自然と集中できる環境が作れ、とても良かったように思います。

ただ中3になると自宅での勉強も必要になってきましたので、朝の時間を有効活用するようにしました。4時頃に起床し、学校に行くまでの2~3時間を勉強に充てていましたね。毎日続けているうちにリズムが作れてきました。

第一志望の「桑名高校」に受かるためにやった勉強を教えてください。

試験では看護に関する小論文があるので、その対策には力を入れました。個人で取り組んだのは、看護に関する基礎知識の習得です。勉強する中で、分からないところはネットや本で調べつつ、知識を増やしていって。また、小論文の書き方については、中学校でも授業があったので、そこで学んでいきましたね。学校の国語の先生や『安藤塾』の先生にも添削をしてもらい、どういった書き方をすればよいのか、具体的に指導していただきました。

受験勉強での反省点はありますか?

分からない単元は早めに克服しておけばよかったと反省しています。私は数学の「確率」があまり理解できていなくて、自分でも認識はしていたのですが、ついつい後回しに…。苦手な単元こそ、早いうちから先生に質問をしてできるようにしておけばよかったなと思います。

家庭のサポートについて

家族が過ごす場所と勉強場所を分けて、集中できる環境を

受験を振り返って「やってよかった家庭での取り組み」はありますか?

弟がいるのですが隣の部屋でボイスチャットを使ったゲームで遊んでいて、困ったことがありました。声が聞こえない距離を取ろうと、弟には1階で遊んでもらうようにして、私は2階で勉強するようにしたところ、集中して取り組めるようになりました。

他にもありますか?

両親と志望校についてたくさん話をしました!成績が思ったように伸びず落ち込んでしまったとき、焦ってしまったときなどは、両親と志望校の話をすることで気持ちを上手にコントロールできたように思います。特にお母さんが応援をしてくれていて、話をするだけで前向きな気持ちになれました。

学校生活について

先輩との距離が近く、参考になるアドバイスがもらえる

学校名
三重県立桑名高等学校
部活
バトン部

「桑名高校」はどのような雰囲気だと感じていますか?

衛生・看護学科ということもあって、「保育実習」や「病院実習」などの時間が多くあります。まだ私は参加していませんが、先輩から話を聞かせてもらって、今からとても楽しみにしています。

どのような生徒が多いですか?

衛生・看護学科は、女子が多いです。私のクラスは、40人のうち37人が女子で、男子は3人だけ。学年によっては、男子が0人のクラスもあるそうです。あとは、先輩たちとの距離が近いのも魅力の一つだと思います。隣が2年生の教室で、休み時間になると先輩たちが遊びにきて、いろいろ教えてくれるんです。参考になるアドバイスが多くて、とても助かっています!

思っていたことと違った点は?

GWや夏休みなど、休み中の課題が想像以上に多くてびっくりしました。看護の課題レポート作成だったり、プリントを読んでの感想だったり…。簡単にサクサク終わる課題ではないので、大変です。しっかり勉強する3年間になりそうだなと思います。

目指している未来があれば教えてください。

将来の夢は、変わらず看護師です。第一志望の桑名高校に入学することができ、夢への第一歩を踏み出したところだと感じています。桑名高校はしっかり学べる環境が整っていると思うので、自分の夢に向かって頑張っていきたいと思います。

取材して

今回取材をさせていただいたのは、三重県にある「桑名高校」に通う安田さん。一番印象に残っているのは、学校の進路面談で別の学校を勧められながらも、諦めず、最後まで第一志望にチャレンジしたこと。そして、見事、第一志望に合格されました。高校入学をゴールにせず、その先にある「自身の夢は何なのか?」「どんな高校生活を送りたいのか?」をしっかり持っているからこその選択だったように思います。

※上記は、2022年7月時点での取材をもとに作成しています。

この記事はインタビューを基に執筆されました。

文:有藤千夏/編集:塾選(ジュクセン)編集部

通った塾について

苦手な英語の長文問題。3ヵ月で明らかに読解力が上がった。

安藤塾

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 大学生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 完全個別指導
  • 通信教育

ココがポイント

  • 集団指導から個別指導まで生徒の幅広いニーズに対応する豊富な学習コース
  • きめ細かい学習サポートとAI教材「atama+」で成績アップを目指す
  • 学校別クラス指導とパーフェクトフォローで国公立大受験に必要な基礎学力を養う