冬期講習早得キャンペーン実施中

\11月中のお申込みでお得!/ 冬期講習早得キャンペーン実施中

詳細はこちら
7/31日までにお問い合わせの方限定!全員に最大10000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 合格者インタビュートップ
  3. 大学受験 合格者インタビュー一覧
  4. 金子 紀之さん(仮名)
F130110109356
生徒

個別指導WAMに浪人夏から通塾し和歌山大学に合格した方への合格者インタビュー(92)

金子 紀之さん(仮名)
入塾は浪人の夏。「志望校合格」にコミットした熱血指導で、第一志望に合格!
インタビューに回答してくれた人:本人

生徒プロフィール

通った塾
個別指導WAM
住まい
和歌山県和歌山市
性格
真面目、とことん突き詰めるタイプ、理科・数学が得意
偏差値推移
高1:偏差値不明
高2:偏差値不明
高3:偏差値60
浪人:偏差値不明

私の受験ポイント

浪人の夏に入塾。「志望大学合格」までしっかりコミットしてもらえる塾を選択

塾では数学専門の講師が指導してくれ、「数学ⅡB」は50点→70点へとアップ

二次試験の面接も塾で対策。他教室から先生を呼ぶなど手厚く指導してくれた

受験情報

受験年度
2023年
受験校数
2校

合否

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 和歌山大学 (教育学部) C判定 合格
2 四天王寺大学 (教育学部) 不明 合格

入試スケジュール

1月末
:四天王寺大学
2月25日
:和歌山大学

学校選び

将来の夢は教師。目標が叶う大学と学部を選んだ

志望校はどのように選びましたか?

中学生の頃から「将来は教師になりたい」と思っていたので、その目標が叶えられる大学と学部を選びました。

教師を目指すきっかけは、中学3年生のときに出会った担任の先生です。一人ひとりの生徒に対して、いつも親身に寄り添ってくれました。中でも特に印象に残っている出来事があって、僕はいつも同級生の誰よりも早く登校していたんですが、先生はそれよりもっと早く来ているんです。何をしているのかと思ったら、クラスの机を綺麗に並べ、丁寧に拭いていて。その理由について先生は「みんな、受験勉強を頑張っているから気持ちよく授業を受けてほしい」と話していました。そこまで生徒のことを思ってくれる先生がいるんだ!と生徒ながらに感動してしまいました。

そうだったんですね。先生を目指す上で、選ばれた大学はどこになりますか?

第一志望は、和歌山大学 教育学部です。和歌山大学には付属の小学校・中学校があって、そこでの教育実習が充実していることを魅力に感じて決めました。あと、和歌山大学は自宅からとても通いやすい場所にあって。自転車で30分ぐらい、原付だと15分ぐらいで通えるのも決め手の一つです。

もう一校は、四天王寺大学 教育学部を受けることにしました。僕は浪人をしていたので、合格の可能性が高い大学ということで、塾の先生がここを勧めてくれました。

塾について

数学や面接の練習は、他教室から先生を呼んで指導をしてくれた

メインで通っていた塾
個別指導WAM
指導方法
個別指導
頻度
週3回
科目
数学
通塾時期
浪人夏~
授業時間と費用
浪人:週3(1回90分×3コマ)、月4万円
転塾:
併塾:

『個別指導塾WAM』を選んだ理由を教えてください。

高校生の間は塾には通っていなくて、独学で勉強をしていました。浪人を決めてからも塾の費用を出してもらうのは申し訳ないと感じていて、しばらくは自分で勉強をしていたのですが、夏頃に両親が「塾に通ったら?」と声をかけてくれたんです。

いくつかの塾を見学したのですが、僕も両親も一番魅力に感じたのが『個別指導塾WAM』でした。多くの塾は、授業やお金、設備についての説明がほとんどだったのですが、『個別指導塾WAM』は、違っていて。「大学に合格するには、どうすればいいのか?」の観点で話をしてくれて、合格までコミットしてもらえると思い入塾を決めました。

通ってみて良かったことは?

一番は「先生の熱意」です。生徒の合格に真剣に向き合ってくれる姿勢を感じていました。

例えば、数学の先生について。『個別指導塾WAM』はこぢんまりとした個人塾のような雰囲気で、先生もそこまで多くはないんです。塾長や他の先生も文系が得意だったのに対して、僕は理系。数学を受験科目にしていたので、そこの対策がしっかりできるようにと僕のために他教室から数学の先生を毎回呼んでくれたんです。

それから、和歌山大学の二次試験には面接があるので、その指導もお願いしていたのですが、知っている先生が面接官を担当しても緊張感がでないだろう、とその時もまた別の教室から先生を呼んできてくれて。何回か面接の練習をしてもらいました。

すごい熱意ですね。

本当にありがたかったです。それから、進路相談にもたくさん乗ってもらいました。大学で取れる資格や滑り止めの大学を調べてくれたり…『個別指導塾WAM』に通っている生徒は僕だけじゃないのに、とても丁寧にフォローしてくれました。

受験勉強について

数学に精通した先生の授業で、「数学ⅡB」の点数アップ!50点→70点へ

勉強時間
高1 塾:なし、自宅:1日60分~90分
高2 塾:なし、自宅:1日60分~90分
高3 塾:なし、自宅:1日180分以上
浪人 塾:週3(1回90分×3コマ)、自宅:1日120分

塾に通っての変化はありましたか?

「数学ⅡB」の点数が伸びました。模試の点数が50点ぐらいだったのですが、塾で勉強するようになって70点ぐらいまでアップしました。数学に精通した先生が僕の志望大学に合わせて授業を行ってくれたことが大きな要因だと思います。和歌山大学の過去問を徹底的に調べて、その解き方のコツを教えてくれたり、類似問題をたくさん集めてくれたり…自分一人では絶対にできない受験対策だったと思います。

他の科目についてはいかがですか?

英語も受験科目だったのですが、もともと英語が苦手だったこともあり苦労しました。思うように点数が伸ばせなかったですが、リーディングの力は多少ついたと思います。

英語の得点が伸びない理由を紐解いてみると、一つは読むスピード。時間内で最後まで読み切ることができず、結果、問題を解き終わらない状況があったんです。そこで、スピードアップを目指し、ひたすら過去問を解きまくりました。少しずつですが、リーディングの速度が上がっていく実感がありましたね。

やってよかった勉強法があれば教えてください。

数学の二次試験は筆記があるのですが、わりと早いタイミングから対策を行うようにしました。現役の時は共通テストが終わってから対策を始めたのですが、それでは存分に対策ができなかったので、その反省を活かしました。塾の先生からも「マーク式の共通テストでも必ず役立つから」と教えてもらって取り組んだのですが、その言葉通り、思っていた以上に手応えを感じることができました。

逆にやっておけばよかったと思うことはありますか?

どんな受験勉強をしたのか、しっかり記録を残しておけばよかったなと思います。将来、教師になったとき、“受験勉強ネタ”はきっと生徒の役に立つと思うので。数年後でもしっかり伝えられるように、勉強方法やコツ、その時の気持ちなど詳細に書き留めておけばよかったと感じました。

家庭のサポートについて

親とぶつかることもあったけれど、振り返ればたくさんのサポートに感謝

日々の過ごし方で気をつけていたことは?

受験時はコロナが大流行しているタイミングだったので、とにかく体調を崩さないように注意をしました。多くの受験生が行っていたことではあると思いますが、マスクをして、消毒をして、できるだけ外に出ないようにしていました。

受験期間、ご家族との関係はいかがでしたか?

浪人を決めたとき、父は反対していたんです。「浪人なんてしてどうするんだ…次はないぞ」と言われていたので、家では肩身が狭かったです。ですから、親から「勉強どうなの?」と聞かれると苛立っていたところは、正直ありました。

けれど振り返ってみると、そういいながらも塾に通わせてくれたり、塾から遅くに帰宅すればご飯を用意してくれたり…たくさんサポートしてもらったと感謝していますね。

学校生活について

ゲーム仲間、ソフトボールの仲間…などたくさんの友人に囲まれて過ごす毎日

学校名
和歌山大学
部活
ソフトボールサークル(週2回程)

大学生活はいかがですか?

友人と過ごす毎日がとても楽しいですね。浪人をして一人で黙々と勉強に向き合っていた時間が長かったので、友人と他愛のない話をする時間が嬉しいです。ゲーム仲間、ソフトボールの仲間…などいろいろな場所で友人ができて、充実した毎日を送っています。

期待と違っていたことはありますか?

大学1年生は必修の科目が多いので、興味のある授業を選べていません。仕方ないとは思いつつも、そこはもう少し自由に選べたらいいのになと思うところです。

入学して、将来の夢について変化はありましたか?

変わっていません。理科の教師を目指したいです。ただ、夢を叶えるタイミングとしては大学院を出てからでも良いかもしれないと思っています。勉強するのが苦にならないタイプですし、物事をとことん突き詰めて調べるのが好きなので、大学院で興味のある分野を研究するのも良いかもしれないと考えています。大学でいろいろな経験を積みながら、自分が進む道を選択していきたいと思います。

取材して

取材の中では、これから受験をする学生へのメッセージを、とお願いすると「最後まで諦めない。最後までやり続ければ何かが起きる!例えば、共通テストで失敗したとしても、二次試験で取り返せばいい話。不安な気持ちを二次試験にまで引きずらないでほしいと思います。スムーズに合格するのもいいけれど、挫折や失敗を味わいながら、最後に合格したほうが、その先の話のネタになると思います」との言葉をもらいました。お話を聞きながら、“大学受験”を、人生における楽しいイベントの一つのように捉えている姿が印象的でした。

※上記は、2023年9月時点での取材をもとに作成しています。

この記事はインタビューを基に執筆されました。

文:有藤千夏/編集:塾選(ジュクセン)編集部

通った塾について

数学や面接の練習は、他教室から先生を呼んで指導をしてくれた

個別指導WAM

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 大学生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
  • オンライン対応あり

ココがポイント

  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!