全国の塾の口コミ・評判 一覧 60ページ目
該当件数1513件
-

弘前トップゼミナール
4.5 (10件)指導方針・カリキュラム
母親 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:弘前大学教育学部附属中学校/ 本校
授業内容は公立の学校よりも高水準の傾向がある。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
難しい内容を取り扱っているからこそ学力が上がると思う。
小4から授業を始められ、受験対策もできるし、先取り学習もでき、中学校進学後の対策もよくできる。
授業は小6は国、数、理、社がある。 -
指導方針・カリキュラム
高校1年生 / 週5日以上 / 志望校:愛知工業大学名電高等学校/ 共和校
映像学習や先生とマンツーマンで実施されている授業がある。映像学習は自分で積極的に学んでわからないところは先生に聞くスタイル。先生とのマンツーマンは、頭が悪い人向けで、一緒に問題演習をしたり教えてもらったりしていた。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
塾のサポート体制
母親 / 大学生 / 週2日 / 志望校:慶應義塾大学/ 永山本校
最初はメール等で親と連絡をしていたが、もう大学生の年齢であったので、以後は本人と連絡をとっていた。なので親の連絡内容は、業務連絡のみだった。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
父親 / 小学校6年生 / 週2日 / 志望校:千葉市立椿森中学校/ 幕張教室
授業でワークを進めていって、終了したら賞状がもらえたりしました。数科目とってましたが、英語はまだスペルすら1つも知らない状態から始めたのですが、いきなり[appleって書ける?]と先生から言われたり、かなり困惑していて苦手意識がついてしまったのは残念でした。英検対策をしていただいた後は、英検合格だけではなく、学校の定期試験も劇的に点数が上がり順位も爆上がりでした。90分授業なんですが、みっちりやってくださるので良かったです。また、宿題の内容、進捗状況を後日アプリのメールで連絡をしてくださるので安心して通わせられます。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
アクセス・周りの環境
中学3年生 / 週2日 / 志望校:琉球大学/ 南浦和校
駅から近い
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -

尚志学園専修学校福島高等予備校
4.5 (10件)講師・授業の質
大学生 / 週5日以上 / 志望校:東京都立大学/ 福島校
講師はベテランの方が多かったです。高校教師を定年退職された先生や東大卒の先生がいました。通信制の高校も運営しているので、そちらの先生も兼任しているみたいです。医大生のアルバイトの方もいましたが、予備校の担当ではありませんでした。現代文の授業は、河合塾横浜校のカリスマ講師が担当してくださいます。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
都道府県を選択してください
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 103,457 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 235,856 件 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材