1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 獨協大学
  7. 高2から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2021年度大学受験

獨協大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値55(10149) 臨海セミナー 小中学部出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 立教大学 B判定 不合格
2 明治大学 B判定 不合格
3 獨協大学 A判定 合格
4 神田外語大学 A判定 合格

進学した学校

獨協大学

通塾期間

高2

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:駿台模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 1時間以内
高2 1〜2時間 1時間以内
高3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

志望校が合格出来なかっため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

学校を楽しめたのは良かった。 部活も頑張り怪我もせずにやり切ったことは今後も財産になると思う。 学校では彼女を作り楽しく生活ができたようだ。 修学旅行で海外へ行きたくさんの思い出を作ったのは素敵なこと。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強は毎日のルーティンにする方が良い

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

オープンキャンパスは実際に通わないとわからない部分が見えるためおすすめします。 参加しないとわからないだけではなく不便なことをしったりできるので必須とも言えます。 他人の口コミは役に立たないことが多い。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

大体の合格判定を見て決めた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

変わりません

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

臨海セミナー 小中学部
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
  • 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
  • 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 週2日 40,001~50,000円
高3 週3日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

駅から近く通いやすいから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

塾へ通うことによってライバルが見えることとなり勉強をしなくてはいけない気持ちが強くなったと思われます。 また学校ではわからないままだった勉強も効率的に教えてもらえることができるため勉強に対して苦手意識が薄れたと思います。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

引き続き頑張ってもらうしか無い。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・その他

基本的に親は受験のサポートはするが口を出さないことを心がけていました。 自立心を育まないと大人になった時に困るから。 最近の親は子どもに関わろうとし過ぎているためそうなりたくなりです。 親の取り組みなんてものは単なる親の自己満足です。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

普段通り生活を行い自分が困ることを予想しながら自分で頑張ってもらうことを継続していくと思います。 基本的に親は口を出さないことが子どものやる気に繋がったと思います。 家庭での活動はきちんとご飯を一緒に食べて順調かどうか聴くくらいで良くて偏差値が上がった下がったとかは聴くものではないです。

塾の口コミ

臨海セミナー 小中学部 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

大通り沿いにあって夜でも明るく通いやすいです。同じ学校に通う同級生も多く通っており、行き帰りは同じ方向の通塾性と一緒なので安心できます。自転車や徒歩で通っている子が多そいようです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください