基本情報
- 学費
-
入学金 -
授業料 -
その他 35,150円 - 135,850円
入学料免除制度あり
授業料の減免制度があります。
教科書代(教材費など含む)約40,000円、制服代約50,000円、学生会会費9,600円、山口県高体連会費700円、日本スポーツ振興センター災害共済掛金1,550円、奨学後援会入会費※兄姉が在籍している学生は不要10,000円、奨学後援会会費12,000円、体育文化後援会会費12,000円、【専攻科の場合】生会会費9,600円、日本スポーツ振興センター1,550円、奨学後援会会費12,000円、体育文化後援会会費12,000円
- 制服
-
男子:ブレザー
女子:ブレザー
合格者が通っていた塾

ココがポイント
担任制でいつも同じ先生がマンツーマンで指導してくれる
1コマの授業で「複数科目」の対応ができる
教室や自宅どちらでも受講可能!不登校や発達障害にも対応できる
入試情報
- 選抜方法
-
願書受付推薦による選抜:2024年11月29日(金)~12月23日(月) 体験学習による選抜(商船学科のみ):2024年11月29日(金)~12月23日(月) 学力検査による選抜:2025年1月6日(月)~28日(火) 帰国生徒特別選抜:2025年1月6日(月)~28日(火)
試験日推薦による選抜:2025年1月11日(土) 体験学習による選抜(商船学科のみ):2025年1月11日(土) 学力検査による選抜:2025年2月9日(日) 帰国生徒特別選抜:2025年2月9日(日)
合格発表推薦による選抜:2025年2月20日(木) 体験学習による選抜(商船学科のみ):2025年2月20日(木) 学力検査による選抜:2025年2月20日(木) 帰国生徒特別選抜:2025年2月20日(木)
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 103,457 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 235,856 件 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材