基本情報
- 学費
-
入学金 -
授業料 -
その他 381,631円 - 400,138円
高等学校等就学支援金制度の利用で授業料の納入が不要となる場合があります。
諸経費等4,350円、制服(共通)(男子)40,810円(女子)40,540円、制服(オプション)(男子)27,610円(女子)53,960円、体育着13,800円、体育館履き・上履き等4,500円、作業着等(工業科のみ)5,600円、電卓(工業科)4,150円(商業科)5,500円、教科書(共通科目)(普通科)7,890円(工業科)8,832円(商業科)8,276円、教科書(選択科目)(普通科)1,215円(工業科)4,646円(商業科)1,215円、学習用パソコン56,800円、年次積立金・諸会費等69,650円、修学旅行積立金125,000程度、副教材費(共通科目)(普通科)23,000円(工業科)12,000円(商業科)12,000円、年次徴収⾦(模試・検定料、外部団体費等)40,000円〜50,000円程度
- 制服
-
男子:ブレザー
女子:ブレザー
部活について
野球(男)、女子バレーボール、男子バスケットボール、女子バスケットボール、サッカー(男)、陸上、男子ソフトテニス、女子ソフトテニス、男女テニス、バドミントン、弓道、空手道、応援、なぎなた、ハンドボール、男子バレーボール(同好会)、音楽(合唱)、写真、美術、書道、吹奏楽、華道、茶道、ユネスコ、ESS、家庭、工業研究、商業研究
入試情報
- 選抜方法
-
願書受付前期:2025年1月16日(木)、17日(金)、20日(月) 後期:2025年2月18日(火)、19日(水)、20日(木) 再募集:2025年3月13日(木)、14日(金)、17日(月)
試験日前期:2025年1月30日(木)、1月31日(金) 後期:2025年3月5日(水)、3月6日(木) 追検査:2025年3月11日(火) 再募集:2025年3月18日(火)
合格発表前期:2025年2月7日(金) 後期:2025年3月13日(木) 再募集:2025年3月21日(金)
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 103,457 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 235,856 件 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材