栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(11ページ目)

301~330 件目/全4,121件(回答者数:954人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

所沢駅の東口、西メルキ通りの明るい道1本をひたすら進むことにより場所的には非常にわかりやすく人通りが多いため、また明るいため通学通塾をする上では非常に適していると思う

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

長男が通っていた塾で当時の先生も在籍しており信頼できた 昔ながらの感覚の方も少数いたが、現実に合わせようと努力しているように感じられた 学校でトラブルがあった際、お互いに情報交換することで不安なく通塾させることができた

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

個別の時は先生が学生でした。ちょっと心配でしたがとてもわかりやすかったそうです。今、グループ授業になり学生ではないようです。授業内容はわかりやすいようです。塾長初め、先生方が叱咤激励してくれているおかげ毎日なんとかモチベーション保って勉強に取り組んでいる状態です。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

開成、灘クラスの最難関向けではなく、サレジオなどの中堅レベル向けになっている。基礎からちょっとした応用問題に取り組むことが多い。授業時間が長いが、子供が質問する、または子供が解説する機会が沢山あるのが良い。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

悪天候のときの送迎、軽食や好物を用意してのモチベーションアップを図ること、学校訪問や説明会の情報仕入れと声掛け。(押し付けがましくないようにするのはなかなか大変)

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からは必要に応じて電話があると共に、定期的に面談もあって、子供の成績だけではなくて進学志望先の情報についても情報提供があって良かった。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

生徒は多いので一人一人をしっかりと把握してみてくれている印象がありました。特に苦手科目を何とかしようという熱意がありました。どこがだめで引っかかっているのかと見極めてくれたり、残って補修や説明を丁寧にしてくれる講師が多く頼もしくかんじました。生徒も質問しやすく集中できる雰囲気の中で取り組めたと思います。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近く、入室確認ができた

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

マル付け、解説、勉強スケジュールの管理です。共働きでとても大変で、かなりサポートをしていた記憶があります。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師から学生アルバイトまで幅広い講師の方がいました。子どもと会う講師の方を選んでいただいたので子どもも楽しみながら学ぶことが出来ました。質問しやすい雰囲気の講師の方が多かったので子どもも抵抗なく質問することが出来ていました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

最近の塾での子どもの状況、定期テストの結果や宿題等の提出状況などの近況を報告してくれます。 また、学校での様子や、塾に対するこどもの発言等も質問してくれました。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く通いやすいです。明るい場所にあるので時間が遅くなっても帰り道も怖くなく、迎えに行きやすい場所にあると思います

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:忘れました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:忘れました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校に合格できるかとか、娘の実力のこととかを話しした覚えはあります。 とにかく、先生は熱心で当たり前ですが、生徒のことを熱心に考えているってことは、ものすごく伝わってきました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

苦手なとこをすぐに判断してくださり克服できるように考えてくださった。優しく親身になってくださったり覚え方教え方も学校と違うようですっと頭に入ってくると言っていた。厳しい先生や苦手な先生、分かりにくい先生はほぼいなかったときいてます。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトも多いが、宮城教育大学など今後教師を目指している学生がいるため、安心感は少しあった。塾長の方が忙しそうで、授業以外の業務をあると思うが、授業には集中してやって欲しいと感じることもしばしばあるので、その点は留意して欲しい。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

悪天候時のことや、英検、首都圏模試などのお知らせ。あとは引き落とし前のお知らせなど。sんなに頻繁にある印象はない。程よく連絡が来る。たまに先生方の人事異動など

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

便利ではあるが、治安は決して良いとは言えない。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近くて良かったです

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて便利

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

欠席をしたら、次の授業までの宿題や様子を訊ねる内容がかかってきた。子ども自身の疲れや正直サボりたい、というときで休んだ場合はちょっと気まずかった。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に他の塾がどうなっているのかわからないので一概にはいえないが、私が経験した中学受験の塾との比較だとカリキュラムは昔よりレベルアップしていると思う。 内容的には難しくなっていると思うが、夏休みなどの長期休みのカリキュラムは緩いと思う。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください