1. 塾選(ジュクセン)
  2. 栄光ゼミナール
  3. 栄光ゼミナールの口コミ

栄光ゼミナールの口コミ総合評価

3.9

栄光ゼミナールの口コミ

中学2年生
栄光ゼミナールの口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:東京学館船橋高等学校

講師陣の特徴

講師たちを子供も好いていると思います。それぞれ専門分野を持っていて、子どもたち一人ひとりの理解度に合わせて、丁寧に指導してくれます。熱心で、授業も楽しく、子どもたちが自然と勉強に興味を持てるよう工夫をしてくれるのが印象的です。親身になって相談にも乗ってくれるので、信頼できる存在です。

中学2年生
栄光ゼミナールの口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:東京学館船橋高等学校

カリキュラムについて

カリキュラムはとても充実しています。中学受験に向けて、基礎から応用まで段階的に学べるように設計されていて、各学年ごとに適切な進度で授業が進められます。特に、数学と国語に重点を置いた授業が多く、理解を深めるための多様な教材が用いられています。定期的なテストとフィードバックで、子どもの成長をしっかりとサポートしてくれます。

中学2年生
栄光ゼミナールの口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:東京学館船橋高等学校

保護者への連絡手段について

保護者への連絡は主に月に一度の保護者会と、メールで行われています。保護者会では子どもの学習進度やクラスでの様子について詳しく説明があり、個別に教師と話す時間も設けられています。メールには、その週に学んだ内容と宿題の進捗、次週の学習予定が記載されており、日々の学習サポートに役立つ情報が提供されています。

中学2年生
栄光ゼミナールの口コミ・評判 アクセス・周りの環境
母親 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:東京学館船橋高等学校

塾の周りは結構いい感じです.お店もたくさんあって、子どもが小腹が空いた時にすぐ何か買えるし、私もちょっとしたお買い物ができるから便利です。さらに、公園も近くにあるから、塾の待ち時間にはそこでリラックスもできるし、安心感がありました。

中学1年生
栄光ゼミナールの口コミ・評判 講師・授業の質
父親 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:武蔵野中学校

講師陣の特徴

専門のプロ講師で、子供たちの心をつかむのがうまく、授業が楽しく飽きることなく、熱心に聞いて吸収して帰ってくる。 また、人柄もよく、子供が気に入っていることで、より学習の吸収率も上がった気がしていた。 そして、定期的にサポートのために、保護者へのアドバイスや、今の進捗状況などの、報告もしっかりともらっていたので、自宅での取り組み方などの参考にもなり、非常に助かっていた。 基礎をしっかりと作り上げてから、応用へという、スムーズな流れで、子供も楽しく通うことができた。

中学1年生
栄光ゼミナールの口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
父親 / 中学1年生 / 週2日 / 志望校:武蔵野中学校

カリキュラムについて

カリキュラムについては、わかりやすく、入塾時は基礎の反復に最適なカリキュラムを中心に、苦手科目の克服のため、基礎からの反復をより重視したカリキュラムを一定期間こなすことで、苦手科目への苦手意識自体が無くなり、その後の応用などにスムーズに入っていけたことが大きかった。 授業で学んだことを、自宅で課題として、反復して、というサイクルで無理なく学力向上へつながっていった。 また、中間テストや期末テストの為の、カリキュラムも充実していて、更に、受験用のカリキュラムがすごく、充実していて受験合格の大きな力になった。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,011 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください