栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全506件(回答者数:127人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別授業、集団授業ともに高校一年生は1教科週一回行われてます。教科ごとに個別授業、集団授業を組み合わせて受講することも可能です。一つの授業は1時間20分です。 基本時に夜の時間帯の作業が多くなってます。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の内容、宿題の内容、模試の結果、今後の流れや課題など。 連絡をとってくれる人と取らない人がいた。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
家庭でのサポート
英語の学習やAO対策の作文、面接などを一緒に取り組んだ。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の成績や、本人の状況、またスケジュールの進捗などで、課題などあれば、大枠は伝えてくれることが一般的。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
・自宅の最寄り駅にあり、駅から近くにあるので、通いやすく、遅くなっても迎えに行きやすい。 ・駅に近いこともあり、夜でも明るいので防犯面でも良いと考えた。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地的には良いと思う。近くにコンビニあり。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・基本少人数という事で、授業中でも質問が活発にでき良いと思います。ただ予習・復習については、 レベルに合わせた出し方をしていただければなおよいと思いました。 ・個別では、学習だけでなく志望大学にあったポイントを教えて頂けて良いと思いました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強の進捗状況ね確認と、モチベーション維持のためのサポート全般。科目によっては、具体的に分からない部分を教えることはあった。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が多かったですか、優秀な先生方ばかりでした。とても面倒見が良かったです。正社員の方に関しては非常勤の方も多く、質問したい時に先生がいない時は不便でした。ですが、前々から言っておけば時間を作ってくれる熱心な先生ばかりで安心しました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、自転車での通塾が可能
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地が非常に良い場所である。駅から、徒歩やく10分、しかも繁華街の中、ビルの最上階、静かなところ、通いやすい塾である。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大学受験の第一志望の合格に向け、カリキュラムがしっかりしている。高校で勉強した内容をベースにプラス講座やオプション講座を組み合わせ、成績向上の環境を提供している。生徒たちが自分にぴったりの授業を選びやすくなった。何をどのように学習、自ら理解するようになった。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
進路指導の案内だったり、現状の受験事情の説明会の案内だったりをいただきました。また、塾での取り組み姿勢や様子を教えてくださいました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で送迎しやすい
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒のレベルに合わせたカリキュラムを作成してくださいました。日本史が、苦手だったので重点的にカリキュラムに組み入れでもらいました。個別指導だったので時間帯や曜日に関しても融通がききやすかったです。無理のないカリキュラムを組んでいただきました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
子供が通っていた高校と同じ大井町線沿線で、駅からも近く、商店街の中なので人通りも多く安心して通わせられる環境でした
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイトと思われる若い講師が多かったです。その分、受験からまだ間もないので、受験に対する心構えや悩みなどについて、子供と共感出来たのではないかと思います。年齢も近く子供とのコミュニケーションもよかったとおもいます。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール管理と体調管理に注意していました。特に睡眠不足にならないよう努めました。気がつくと夜遅くなっている事があり、寝るように促しました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での進捗状況など。志望校の選定や今後の予定。夏季講習、冬季講習、春季講習の連絡、受講する科目などの連絡など学習の進め方の連絡が多かった。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
個別は別のところに行ってたので、ライブ配信の現代文と古典を受講。 映像でもプロ講師のライブ配信は今を教えてくれる臨場感があり、参加型なのも良かった。講義の質が高かった。とくに現代文の先生は有名のようで、解説の説得力と問題出題率に関する話は納得であった。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
日頃の授業での様子などを教えて頂きました。また、保護者会や志望校を絞り込むための説明会やセミナーの案内もしていただきました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
子供が通っていた高校と同じ大井町線沿線で、自由が丘駅からも近く通いやすいかんきでした。賑やかな商店街の中で安心して通わせられました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾のまわりは比較的人通りがあり、夜もやや安心でした。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験間近だったこともあり、志望校の過去問を中心にした指導でした。あらかじめ、過去問のなかから、課題を出されて、授業までに解いておくスタイルです。授業では、答え合わせと、子供ができなかった問題を中心に解説をしてもらい、その上で、攻略法等の受験テクニックも学ぶやり方でした。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
月1回の保護者会。ここでは、受験に関わる情報提供。3ヶ月に1回程度の3者面談。ここでは、志望校の絞り込み。