栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全 540 件(回答者数:133人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすい。親しみやすく良い。若い講師が多いイメージがあるが、受験についてはさすがプロといった感じ。定期的にナビゲーションと呼ばれる二者面談が実施され、今後の学習計画や志望校について話す場が設けられている。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に講習の連絡や、面談の相談、あとはテスト(塾実施)の日にちやその成績など主に業務連絡といったような使い方だった。いちいちサイトからログインする必要があるのは少々手間がかかる気がする。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

武蔵小杉駅からのアクセスがよく、塾のあるビルの下にコンビニがあるのがとても便利です。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生っぽい人、他の指導者もいたが個別指導なので関わった経験はほぼない、管理職は中年のひと こべつだったので親身で優しい、たまに学校の宿題で困っていることがあると言ったら塾の方を差し置いてでもしっかりおしえてくれた

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

科目別の選択と、集団授業、個別指導、ビデオ教材、自習と、状況に応じた選択が出来るために、個人別の状況に応じて、組み立てが出来るので、良いと思う。教材も比較的充実していた。また、個別のカリキュラムも講師が個別に組んでくれたところも良かった。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

・私の大学受験のころと比べると、広範囲かつ難易度も上がっているので、非常に高度かつスピード感をもって学習に取り組める体制は良いと思います。 ・また自習室ですぐに復習でき、わからないところは個別で教えて頂けるところも、良かったと思います。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程や、今の勉強状況や宿題の内容確認など。今こんな勉強していて、子供の様子はどうで、こんなことをしたいのだが良いか、などといったこと。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が多い。社会人の先生は2人くらい。ただ、担当教科は満遍なく教えてくれる体制が整っていた。個別指導の先生は指定できるので、自分に合う先生を選ぶことができる。ただ、国立2次対策の添削をお願いした際、解答を無くした先生がいたのでその点はあまり心象が良くない。その先生以外は本当に親切に教えてくれて相談にも乗ってくれたので問題なし。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

・基本少人数という事で、授業中でも質問が活発にでき良いと思います。ただ予習・復習については、 レベルに合わせた出し方をしていただければなおよいと思いました。 ・個別では、学習だけでなく志望大学にあったポイントを教えて頂けて良いと思いました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全体の構成や選択肢は問題ないと思っている。 個別の教科のテキスト、自習できる自社の動画テキスト、また様々な質問に応える講師の体制など、比較的しっかりとしていると感じた。ツール自体は揃っていて、いろいろなニーズに対応できる総合型の塾という印象がある。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

講師・授業の質

塾理念と最初の説明された塾長の方の指導者としての考え方のマッチングが我が家には適していた。社会人のみの講師が希望だったのと、志望大学以上の出身講師であることをお願いし指導してもらった。途中で講師の交代(病気)があったが問題なく通塾できた。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

講師・授業の質

正直、話したことがないのでわからないが、娘の話では、質問・疑問に的確に返答してくれるので 長続きしたと感じる。 講師は専属と大学生が50:50くらいだと記憶しているが、専属講師はさすがに指導ポイントが適格だと感じた。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

塾のサポート体制

試験やテストの成績だけではなく、生徒たちの勉強状況、成績の状況も同時にある。適切にカリキュラムの提案と生徒たちの成績向上アドバイスをしていただく。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

講師・授業の質

通っていた教室の教師が塾の従業員、指導のレベルが高かった。生徒たちの質問に対して、理解するまで、わかりやすく説明。保護者子ども塾の三者面談時、生徒の勉強改善点を共有化、成績向上に非常に助かった。緊張な勉強以外、学校生活、将来などについて生徒たちと会話、将来の成長にも役に立っている。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導と集団授業、難関大学を目指すカリキュラムからその他の大学を目指すカリキュラムまで幅広いカリキュラムが用意されていると思います。個別指導では、苦手科目については、きめ細かく指導してくださいました。また、授業のコマ数を増やしてくださるなど臨機応変な対応をしていただきました

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で送迎しやすい

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

子供が通っていた高校と同じ大井町線沿線であったことから、通いやすかったです、

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

講師・授業の質

人見知りだったので質問などしやすい個別指導の塾で生徒2人に先生1人のスタイルでした。先生たちはどなたも気さくで気兼ねなく話し掛けてくださいました。質問もしやすい環境をつくってくれるベテランの先生が多かったです。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:40万円ぐらい

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の学習の様子や、個別指導の時間について、翌週の授業スケジュールの連絡、授業料の支払いに関する連絡などでした。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

講師・授業の質

先生1人と生徒2人のスタイルである個別指導でした。先生たちは、気さくで気兼ねなく声をかけてくださいました。苦手科目については、的確な指導をしていただき苦手科目の克服に尽力していただきました。アットホームな雰囲気で勉強しやすい環境をつくっていただきました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒ひとりひとりにあったカリキュラムを作っていただいたと思います。苦手科目に対しては、時間を割いていただき、丁寧に指導していただきました。宿題も無理のない範囲で状況を見て分量を調整していただきました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

講師・授業の質

親身相談にのってくれるが忙しく対応の時間が限られる。また、いない曜日もありその時には違う講師にきいていた。一般的に年齢が近いので話しやすく気持ちがわかってもらえる。また、顔を覚えてもらう事で近くなり相談しやすくなる。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください