栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全495件(回答者数:125人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に問題なければ連絡は必要なかったが、受験前は対策の相談をさせてもらった。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前のビル内で、自宅も駅前で、アクセスは最高に良かった。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾は個別かグループかで選べる。グループも何クラスかあり、学力別に分けられるため、ついていけないなどということはないと思う。割と友達ができる。個別は1対2で行うため、非常にやりやすい。質問もしやすいと思う。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が多い。社会人の先生は2人くらい。ただ、担当教科は満遍なく教えてくれる体制が整っていた。個別指導の先生は指定できるので、自分に合う先生を選ぶことができる。ただ、国立2次対策の添削をお願いした際、解答を無くした先生がいたのでその点はあまり心象が良くない。その先生以外は本当に親切に教えてくれて相談にも乗ってくれたので問題なし。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近いので、高校からの下校時に通いやすいこと。 息抜きにファストフード店などがあるので、友達とも情報共有などしやすい。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル事に別れて授業や個別が行われており、自分に合ったものを選ぶことが出来ます。クラスを選ぶ際には先生と相談できるので安心出来ました。私は真ん中のクラスにいましたが、ペースもちょうどよく、自分に合ったものでした。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

講師・授業の質

塾理念と最初の説明された塾長の方の指導者としての考え方のマッチングが我が家には適していた。社会人のみの講師が希望だったのと、志望大学以上の出身講師であることをお願いし指導してもらった。途中で講師の交代(病気)があったが問題なく通塾できた。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

家庭でのサポート

・とにかく、数学が追い付いていない状況が、2年生の間続いたので、塾での個別質問のほかに家でも私が、教える部分がありました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でも、生徒たちと一緒に学習のスケジュール管理を行っている。また、大量の印刷物があるため、プリンターも買い替えした。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

講師・授業の質

通っていた教室の教師が塾の従業員、指導のレベルが高かった。生徒たちの質問に対して、理解するまで、わかりやすく説明。保護者子ども塾の三者面談時、生徒の勉強改善点を共有化、成績向上に非常に助かった。緊張な勉強以外、学校生活、将来などについて生徒たちと会話、将来の成長にも役に立っている。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

講師・授業の質

人見知りだったので集団授業では質問などできないと考えて個別指導のある塾を選びました。先生たちみなさん気さくで気兼ねなく話し掛けてくださいました。ベテランの先生が担当してくださいました。質問などもできるようになり、わからないことも解決することができました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

講師・授業の質

熱心な先生が多く、子どもの個性もよく把握されていて、全体としてとても良かったです。成績別の文理混合クラスから文系と理系に分かれた後は、理系クラスは2人だけだったので、集団授業といいつつ個別授業のような感じで教えて頂けてラッキーでした。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

家庭でのサポート

世界史については、家でのリモート授業だったので、子供と一緒に世界史の勉強をして、子供のモチベーションを維持しました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

子供が通っていた高校と同じ大井町線沿線で、駅からも近く、商店街の中なので人通りも多く安心して通わせられる環境でした

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験まで時間もなかったため、受験校の過去問を中心とした演習が中心でした。過去問から、講師の先生が事前に指定する問題を解いておき、授業ではその答え合わせと解説をする形でした。その中で、先生が子供も習熟度が高くないと感じた問題について追加の問題を解いて、理解を深めるという感じでした。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での授業に向かう状況など教えてくださいました。また、志望校を選ぶときは説明会を実施していただき、その連絡などもいただきました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス通塾

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

塾のサポート体制

こちらから問い合わせる事も多かったがチャーターからも連絡があり直接面談も複数回行ったため安心感があった。志望校についてや受験方法も相談できた。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

家庭でのサポート

主に大学受験形式や入試方法等情報収集して子どもに教えていた。また、大学の特色も調べて子どもの希望に沿う進路に進めるように相談にのった。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス通塾

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:40万円

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾のまわりは比較的人通りがあり、夜もやや安心でした。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

塾のサポート体制

翌週の授業のスケジュール連絡や、学費の払い込みにかんする連絡というものでした。個別の保護者との面談についてのお知らせもありました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい。

栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導だったので気兼ねなく質問することができました。先生たちはみなさん気さくで丁寧に指導していただきました。また、レベルに合わせた指導だったので本人は理解しやすかったと思います。特に日本史が苦手だったので上手にわかりやすく指導していただきました

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください