栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判一覧(3ページ目)

4.2

(555)

61~90 件目/全 555 件(回答者数:136人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 草加校の口コミ・評判

塾のサポート体制

zoomで行う保護者会、請求金額更新、季節講習のお知らせ等都度連絡がくる。基本そんなに頻繁に連絡はこない。楽である。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 高田馬場校の口コミ・評判

塾のサポート体制

日頃の授業での様子などを教えて頂きました。また、保護者会や志望校を絞り込むための説明会やセミナーの案内もしていただきました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 自由が丘校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の指導員との保護者面談のお知らせや、授業料払い込みのお知らせ、授業のスケジュール確認の連絡等がありました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 高田馬場校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 自由が丘校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自由が丘駅から近く、子供の高校も同じ東急大井町線沿線だったので、通いやすかったです。比較的賑やかな場所にあり、安心して通わせられました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 成城学園校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心である。講師に学生アルバイトはいない。皆、プロである。三者面談に良く応じてくれるし、月一の保護者会の情報提供も的確である。授業は、少人数・習熟度別クラスで、講師と生徒の距離も近く、質問もし易い。生徒の変化にも講師は気づきやすく、それとなくフォローしてくれているようである。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 高田馬場校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校に合わせたカリキュラムだったと記憶しております。また、本人のレベルにも合わせたカリキュラムを組んでいただいたと思います。キャパオーバーにならないよう考えいただきました。苦手な部分は集中的に理解できるよう指導していただきました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 自由が丘校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のアルバイトとは思いますが、子供との相性も良かったので、最後まて通いきることができました。子供のモチベーションを維持するのが上手く、受験まで子供が諦めることもなく続けることが出来たと思います。授業もわかりやすかったようです。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 成城学園校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70000円程

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 高田馬場校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルに合わせたカリキュラムを組んでいただきました。個別指導という事もあり、進度に合わせて丁寧に教えていただきました。質問なども気兼ねなくできたと記憶しています。本人は自分からはどう進めていけばいいかわからないので、助かりました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 明大前校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学途中の乗り換え駅で、塾も駅から近く通いやすかったと思います。ビルの2階でしたが、エントランス入ってすぐは人気がないのでちょっと不安かも?

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 自由が丘校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の授業の日程や、講習の案内、科目の追加や授業スケジュールの変更の連絡。学費納入の案内などが、ありました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 大宮校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で15分以内で通えるところで検討した。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 成城学園校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円あまり。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 所沢校の口コミ・評判

家庭でのサポート

体調の管理とメンタル面でプレッシャーをかけないようにすることのみに集中してサポートしました。高校の担任の先生と塾の先生のアドバイスや塾からもらう情報雑誌を読んでサポートの参考にしました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 成城学園校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者会。月に1回。最新の受験事情が、中心。丁寧なのは、文系・理系の事情をそれぞれの担当者が詳しく解説してくれるところ。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 成城学園校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

独自教材による。入試問題の研究をベースにしたもの。一流校の突破を本気で目指す生徒は、塾の指導だけでは、不十分かも知れない。ただし、学力の底上げは、かなりの部分見込める。独自の視点による入試の分析が有り難く、保護者会も頻回で、入試の展望に関する情報を、惜しげなく、提供してくれる。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 上大岡校の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎日、塾の宿題ドリルの時間の管理をしてました。なかなか自分からやりたがらず指示が必要でした。終わった後は〇つけ、間違い直しに付き合いました。頑張っていた時はドリルにコメントも書いたりしてました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 西船橋校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは良かった。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 本庄校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に保護者会で教室に集まって、普段の授業の様子や今後の受験までのスケジュール説明。あとは子供へのフォロー内容など

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 目黒校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

目黒駅から少し歩くだけで着くので通いやすかった。騒音など、何か特段気になる点はなかったと思う。

通塾中

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 所沢校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各生徒の希望に合わせて、行われており、進路の希望が明確な場合は特に的確だと感じている。 また、上手くいかない場合も焦らすことがないため、本当に合っていると感じている。 その他、特に不満等はないので、おおむね満足している。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 柏校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 国立校の口コミ・評判

塾のサポート体制

カリキュラムのこと、私自身の今後の進路のこと、性格や関わり方の相談などをしていた。基本的には同じ先生が毎回電話で連絡を取っていたよう。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 大泉学園校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 新百合ヶ丘校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルや内容の自由度が高かったとおもう。 映像授業は月に見られる時間が決まっているため、授業の数ではなく時間で区切られる。 2倍速等で見ると早く進められるが、動画を止めて復習をしたりしているとあまり進まない。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 宇都宮校の口コミ・評判

講師・授業の質

数学と英語の集団授業を受けていましたが少人数のクラスだったため、きめ細かく指導してもらえました。成績が少しでも下がる科目があった場合、丁寧に原因を見つけ、対策を行ってもらえました。指定校推薦での合格につながりました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 宇都宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普段は塾独自のテキストを使用していましたが、受験時には希望学部に合わせたお勧めの参考書や問題集を教えてくださり、ためになりました。学校の進度よりかなり先取りしてくださって、コロナ禍でも安心感がありました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 南浦和校の口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校のレベルがあっているかや、塾での態度、習熟度合い、勉強へのやる気など、様々な事を伝えていました。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ 宇都宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での進度や様子について 丁寧に対応していただきました。 今後の内容や塾内に関しての連絡事項など。

栄光ゼミナール大学受験ナビオ TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください