個別教室のトライの口コミ・評判一覧(16ページ目)

451~480 件目/全6,805件(回答者数:1761人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的な算数や国語の漢字や英語などは、家で教えられる範囲は教えていた。学校や塾からきたプリンとや宿題や提出物に忘れ物がないかは、確認していた。問題や宿題を解いたらそれが合ってるか、間違っているか、確認はしていた。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が塾へきた時間と帰った時間は毎回メールできてました。 受験に向けての取り組みや進み具合、どこの高校にするか悩んでいたので、どうするのかなど連絡を取り合っていました

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

個人面談の日時決定の連絡や、体調不良などで迎えに来てくださいといったような内容です。 今までサボったことがないので分からないですが、子供が来ない場合も連絡はあるかと思います。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

漢検取得させるため、準2級までをサポートした。 算数理科社会はZ会の通信教育でやりつつ、わからないところをフォロー。 食生活はもちろんだが、友人関係もなるべく中学受験組の子達との繋がりを大切にするように話した。 学校ではオンラインゲームが流行っていてさそわれたりして大変だった。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

進捗状況などが聞けた。現在の学力検査を下に、現実的な受験校のアドバイスをもらったりもしていた。それに合わせて、参考書の購入なども行っていた。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者が何より気になっている事である子どもが塾でどう過ごしているのかを塾内での様子を伝える事が重要である

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題テキストなどを一緒にすることはありましたが、家庭の中でなにかやらなければならないということはなく、基本的には塾と子どもの間で完結します。

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾が休みの日や夜間は、できる限り質問に答えるようにしていた。 うっかり塾のスケジュールを忘れたりしないよう声がけを行った。 その他は本人任せで、あまり口出しはしていない。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子だったり、授業予定や代講になった時など、連絡をくれます。面談の時期など、決まったときに連絡してくれる。保護者からメールで質問することがある。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

主に塾の日程調整について塾とのやりとりを行っています。個別指導なので、講義のスケジュールも自由なのですが、逆に毎回スケジューリングを行わなければなりません。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の連絡、日程変更の連絡、こちらからの質問などにも塾長が電話をくださって丁寧に対応してくださいました。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

家での学習時間が確保されているか、塾や講師への要望についての確認。子供の塾での様子や志望校についての相談など。 事務的対応ではなく、親身になって考えてくれていた。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

とても良い講師が揃っていたと思う。科目によって講師が違うとのことだが大抵のことは対応してくれるしこどもも信頼していたように思う。丁寧な指導のおかげで嫌がることなく通えたのが良かった。レベルは合わせてくれる。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生がおもに教えているようだが、ベテラン講師もおり、希望の時間に合わせて講師がアサインされているようす。講師の質はそれほどわるくないと思われる。いろいろな講師をためすことができるので、自分に合った講師を選ぶことができるらしい

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校帰りに直接歩いて行ける距離なのでよかった。 大通りに面しているから安心感もある

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

教えることはできないのでそのほかのサポートは家庭でできる限りしてました。塾への送り迎えなど塾以外のことをしました

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の選別はコースによって違ったと思う。 スタンダードコースでだったので比較的 若い講師の方だったがとても人当たりも良く熱心な方で授業内容も子供の学力に併せてプログラムを組んでくれ、無理の無い的確な指導をしてくれたと思います。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ひとりひとり違うカリキュラムが組まれており、できる学習の時間は短く、そのぶんできない問題や苦手科目に時間を費やしている。おおまかなカリキュラムは同じだと思うが、テストや苦手科目の勉強内容で次のテストまでにやるべきことを徹底的にする。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や成績の評価について。志望校をどうしたらいいのかなら相談など。分かりやすく説明してくれた。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

先生は、入塾の際に3つのランクから選ぶようになっていました。真ん中のランクで申し込みました。先生は、褒めててくれることが多かったようで苦手だった教科のネガな印象が払拭され、自宅学習の時に率先して苦手教科に取り組むようになりました。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください