個別教室のトライの口コミ・評判一覧(16ページ目)

451~480 件目/全7,324件(回答者数:1969人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

対応が良かった。分かりやすく回答してくれていた。人数も詰め込んでいるわけでもなく、適切に感じ、良い対応が出来ていると感じた。時間の長さも適切であると感じた。カリキュラム数も適当で良いと思います。明るい雰囲気が良かった。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

若い先生もたくさんいらっしゃいました。 若いけれど、三者面談を何回もやっていただき、どのような進み具合であるだとか、宿題はどれくらい提出しているかなど、詳しくお話をしてくださいました。 頼りになる先生方だったのではないかとおもっています。

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭での勉強中、本人が勉強に集中出来るような環境を作るようにしていました。わからないところなどをいっしょに調べてたりして勉強が行き詰まらないようにしていました。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静かです。夜は人通りがありません。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントや教材のファイリングを手伝い、歴史などの暗記が多い授業については問題を出すなどして一緒に勉強をしていました。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なので、自分のペースで、できるのが良いと思。基本、学習する教科は、英語と数学の2教科ですが、テスト前は、通常の教科に加えて、理科、社会、国語の3教科森山臨時で教えてくれるところが良い。逆にいうと、明確なカリキュラムがないように思われる。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

主に受験に向けて夜に勉強を教えたり採点をしていました。部活があり朝も早かったため食事や体調管理には気をつけていました。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数学と国語が苦手だったけど、英語を含んで、成績が上がってきました。 このままやっていれば、進学の可能性が高まると思っています。 生徒の学力に応じて、理解が低いところを理解させるように指導していると思います。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

教師は大学生だったが、わかりやすく丁寧な指導をしてくれる先生を自分で選べる。解き方のコツやアドバイスをしてくれるやさしい教師だったらしく、息子はとても助かると言っていた。大学生なので息子と年も近いのもあって話しやすいのがよかった。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾長からの入塾前の勧誘は、こういう塾で、みたいな説明はすごかった。塾費が上がるときも連絡が来た覚えはある。あとは子供にお手紙や説明があった。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

事務連絡がほとんどでしたが、たまに学習の進捗度合い等の近況報告的なものもありました。基本的には授業料の納付等の事務連絡がメインでした

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

首都模試受験のおすすめ、コマを増やすか、担当講師がお休みになった時に代役の講師でいいかの確認など。 子供の成績に関することは基本的に直接会って話しました。

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

授業がある曜日は大体固定なのですが、開始時間はある程度は固定なのですが、受け持ってくださる先生の都合や、病欠等の振替などで固定ではないので本人は口頭で聞いていても、紙の予定表をもらっていても忘れるので親がアプリで確認して、今日は〇〇時〜だよ、と教えていました。自分で管理出来る子なら必要なかったのですが(笑)そのアプリをみれば宿題の範囲も、授業の様子も先生があげてくれてるので確認することができます。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ビルの2階にあるので、歩行者が気になるということはない。 駐車場はないので、路駐で降ろすか駅のロータリーで降ろすしかない。 交通量もあり、夜になっで塾まで人目は常にあるが、居酒屋が近いため子供が1人で夜遅くに通うには心配がある。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

教師はベテランで、とてもわかりやすく教えてくれると言っていた。真面目だけれどとてもユーモアのある教師で息子も楽しく勉強出来ていて、そのお陰で知識のスキルもどんどん上がっていると思う。とても良い先生です。他の先生方も皆さん熱心な方が多いと感じています。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での勉強量の増減やカリキュラムの確認、本人の塾での態度など。あと自宅での勉強量の確認や体調面の確認など

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

得意な科目と苦手な科目をしっかり打ち合わせをしまして、自宅での勉強のやり方などをしっかりアドバイスしてくれて、やりやすいと思います 。苦手な科目をどうしたら、良いのか?をよく打ち合わせやアドバイスをしてくれていました。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

成績のことや生活のことなどを相談したりそれにこたえていただいてもらったりしてました。親の年に近い先生たちもいるので親の問題なども相談できました

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者への連絡は、来てないですとかはありました。その時は行くのを忘れてたようでした。成績のことと志望高について話がありました。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手な科目を確認しながら、ゆっくりとした話し合いとしっかりとした打ち合わせを確認してから、カリキュラムを組み立てて、安心感が感じられて良かったと思います。 子供も苦手な科目を克服するようになり、より勉強するたのしさを感じており、勉強しやすくなったと話をしていて、やって良かったと思います。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は塾長さんが話しをよく聞いてくださり、子どもとの相性も考えて、選抜してマッチングしていただきました。また、変更も可能でしたので、安心でした。その講師がとても熱心な大学生で、子どもも信頼出来ると言っていました。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業の前半にまずインプットさせ、後半を生徒の方から講師の方にアウトプットさせる形式だったようです。きちんと理解できているか定着しているか、そこで確認を取るようです。どの教科もそのカリキュラムだったようです。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

担当講師の詳細なレポートをベースにした日頃の勉強の進め方と進捗、こちらの希望に対する対策案など。毎回の様子はアプリでわかる

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からは少し遠いですが、駅前にあるためバスの便が良く、通うのに便利な立地にある。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください