個別教室のトライの口コミ・評判一覧(18ページ目)
511~540 件目/全6,805件(回答者数:1761人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
我が子の担当講師は、大学生講師で、3年間同じ講師に担当してもらった。雑談を含めつつわかりやすく説明してくれたようで、学校で理解出来なかった事がわかるようになった。 非常に良い講師に担当してもらったと思います。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも学校からも家からも近い
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面しているので、少し通塾は心配
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
正直あまり覚えていません。息子も卒なく通っていてので、特に連絡をいただく必要はなかったのかと思います。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
中学2年の復習と共に3年で学ぶ内容で苦手分野を潰さなければならなかったので、平日は苦手分野の克服、土日祝日は今までの復習と決め、声掛けしていました。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
社会人講師もいたようだが、大学生講師専属でした。大学生講師は各人のレベルに違いがあり、どうかと思いましたがあまり担当講師を変えるのも、子供には良くないと思い、そのままお願いしました。結局子供には合っていたようで良かったと思います。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
娘に合わせたカリキュラムが組まれていました。得意科目はより伸ばせるように、苦手科目は基礎から学習をやり直すようなカリキュラムでした。それが最終的に合格に繋がったと思います。進捗に関しては定期的に保護者面談があり、そこで把握する事ができました。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生でしたのでキャリアは浅いですが同性で年齢が近いこともあり子供は接しやすかったみたいです。わからないところもわかるまでていねいに指導してくれていたので良かったです。共通の趣味や部活動の事も相談に乗ってくれたようです
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
大変な個別への配慮がたかくとても有意義だなと感じました 生徒任せでもなく、押しつけでもなく、バランスのとれたちょうどいい感じを印象としてうけていたようです どの先生にあたりましても、その目線はぶれていないようにさえ感じました このあたりの安定感もよさのひとつではないでしょうか
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
雨が降ってもぬれずに駅から通える
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
細かいことは、はっきり言ってわかりません。なんとなく理解しているところでは、その時その時の学習状況を把握しながら、苦手な教科、分野にある程度絞って、授業を受けていたようでした。それ以外のところは自学自習をしながら、アドバイスをもらって学習を進めていたようです。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
ほとんど私自身はしていませんでした。主に妻が宿題やその日にどんなことを学んだかの共有という形で問題集や教科書を確認することをしていました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
とても穏やかな先生で、通塾がしやすい雰囲気。面談にも必ず同席し、言いにくい部分もしっかり伝えてくれる。良いところはしっかり褒めてくれるので、子供の自尊心が折れることはない。塾長先生も子供の様子を把握している。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾時のテストで実力に合わせたカリキュラムがあるようでそれにあわせて最終目標に合わせて受験勉強を進めていただけたと思います。主にはテキストをベースに時に小テストで理解内容を判断していただきながら進められていました。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾当初は学年よりも下の段階から始まり、しっかりと教室での学習と宿題をこなしていくと、理解度が良ければ学年を超えてどんどん先の教材に進むことができるので、高校受験までの学習を先に学ぶことができる強みがある。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡はこまめにはありませんが、連絡がある時は高校受験に向けての懇談の相談等です 特にこまめには連絡必要無いので満足です
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に 講師の裁量に拠る。 受験生と一般の授業補習とでは、カリキュラムが異なり、我が家は受験生だったので、講師と面談し、過去問を中心に授業をすすめてもらった。 講師が決められるので、柔軟性はあるものの、任せっきりにしても効果は表れないと思うから、あくまでも親もカリキュラムを一緒に考えた方が良いとおもう。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
月支払の確定額と明細は毎月来る。アプリでは毎週フィードバックが比較的細かい内容で伝えてくれる。メールや電話はほとんどない。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に学校で教わっているカリキュラムをそのままうちの子にもわかる様に落とし込んでくれていたようです。特に深く教えると言う事はなく、ついていけなかった授業内容に対して基礎から教え直して貰っていたと言う感じで、それなりに理解はできていた様です。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
頑張っていることや、これからの勉強のあり方について、また、保護者である私たちの心構えなんかも連絡してくださいます。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
どの程度塾に来ているのか、来た時の態度や雰囲気はどうだったか、講師はこんなことを感じていた、など、こちらが見えていないところを押さえてくれていた。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静かで、集中できる環境だった
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の女の先生で話しやすく色々な相談、質問をしていたようです。信頼関係が築けていたと思います。受験前、当日も心配してくれて電話いただきました。 教え方も子供に合ったようで楽しんで勉強していました。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏期講習や冬季講習など、長期休暇の時はかなり高額だったが、通常の授業料は個別指導なら平均だと思う。特別高いという印象ではない。振替なども簡単にできたし、講師の先生方も都合に合わせてみてくれたりしたので、かなり助かった。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の教室内の学習様子の報告や現段階での志望校合格の可能性など事細かに連絡頂きましたし、自宅での勉強方法のアドバイスなども頂きました。