個別教室のトライの口コミ・評判一覧(18ページ目)

511~540 件目/全6,805件(回答者数:1761人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾の裏手にスーパーがあり、そこが利用出来るので車での送迎がしやすいのが最大の利点。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

とくに決まったカリキュラムはかんぜんこべつしどうなのでないと思うが、英語は学校の倍くらい、数学は入試問題を含めた難易度の高い問題をやりつつ、学校の1.2倍位で進んでいる。中1はレベルの違う問題集を2周して、入試問題レベルに入った後、2年生の中レベルのテキストを進めていた。本人の理解度に合わせて勧めてくれているのだと思う。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校からも自宅からも自力で通いやすい好立地 地下鉄駅からも近く便利

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1人1人の生徒に対して短期目標、長期目標を担当講師が考えてくれ、課題、授業を通して、どの程度まで習得出来ているかのチェックもしてくれます。また長期休暇の特別講習時は、普段とは別のワークを購入しなければいけません。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校のレベルに合わせ、また生徒の偏差値の状況に応じたカリキュラムにより指導を行っており、学力アップすることができたと思います。苦手な科目を重点的に指導して頂きました。講師の年齢が近く親しみやすかったのも良かったのかもしれません。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導だったため、娘に合う先生がみつかり良かったようです。大学生も多いようですが、ちょっと年上の先輩という感じなのも良かったのかもしれません。楽しそうに通塾できた事が成績アップにも繋がったと思います。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはこどもに合っていると思う。難易度は高いわけではないが、特別低いわけではないように感じている。こどももちょうど解けたら解けなかったりするので、こどもに合っているのではないかと思うわけである。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムですが高校進学は基本勉強よりも部活動をメインに考えていたので本人のレベルにあったところで部活動に打ち込めるところを探していました。その為今の成績を落とさないように出来るだけ無理のないカリキュラムにしました。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験にかたよりすぎることなく、学校をベースに無理なく、楽しめる工夫のされたカリキュラムだと思いました。 挫折感を与えることのない素晴らしい工夫だと思いました きらいにらならない勉強への楽しさと習慣化を意識された結果からきていると思います

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から家庭の間にあるので、帰る間に塾に寄り、学習できる状況であった。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の連絡や部活や体調不良時など教室の振替の日程調整のために連絡をさせていただくことがありました。 まだ通い始めて間もないため、子どもの様子についてなど。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾からの押しつけではなく、子供の学習能力に合わせた内容で、苦手としている事や興味のある内容にも時間を使っている。学校の学習についていけるようにとの目的にそってもらっている。無理な宿題で子供への負担が少ない。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近、駅からの道もわかりやすい。夜もコンビニや弁当店などの灯りで明るいので、親としても安心してかよわせることができる。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

伝統的に地元出身で理系の大学生を雇うことが多いので、数学と英語の指導能力に関しては高校卒業まで任せられる。また学校の定期テストや宿題についても質問をすれば答えてくれるので、勉強する環境として頼りがいがある。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾周辺の環境はすこし、ゴチャゴチャした町並みになっています。治安はいいとも悪いともいえない程度です。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、何人いるのかわかりませんが、子供にあった講師だったと思います。 高校選び等の相談にものってもらい良かったです。 受験対策など沢山の事を教えて頂き、塾に通わなければ不安な受験だと思うので、通わせて頂き感謝しております。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に面談の日時の相談がほとんどだが、受験生の場合は 志望校の選定についても連絡が来ることがある。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

月支払の確定額と明細は毎月来る。アプリでは毎週フィードバックが比較的細かい内容で伝えてくれる。メールや電話はほとんどない。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通っていた中学校から徒歩圏内だったので学校帰りに通えて良かった

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い立地であり、少人数制なのが良かった

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾のタイムスケジュールの管理や、配布プリントの整理の手伝いをしています。 親の希望としては全て本人にさせたいところではありますが、サポートということで手を貸しています。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、学校の進捗に合わせたもので、タブレットで教科書の範囲で行うものだったようだ。繰り返しできるので、弱点克服できる反面、適当に押して入ればいつかは当たる、みたいな感じで、そこはもう少しどうにかならないものかとおもっていた。自習の時間があって、費用に含まれていたのが騙されているようで、なんか納得がいかなかった。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静かで、集中できる環境だった

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の女の先生で話しやすく色々な相談、質問をしていたようです。信頼関係が築けていたと思います。受験前、当日も心配してくれて電話いただきました。 教え方も子供に合ったようで楽しんで勉強していました。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生と社会人、どちらもいたらしいが、詳細については覚えてない。室長がコロコロと変わるのが嫌だった。お父さん・お母さん世代の講師が多かったので親も勉強面など相談しやすかった。子供も先生たちと仲が良く、塾=勉強ではなかったので楽しく通えた様子。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

この塾の講師の方々は若い方が多く在籍されていて皆さん明るくハキハキとした感じでしたし、印象は凄く良かったです。今思うと、とにかく子供を志望校に必ず合格させるといった凄い熱意が感じられて通わせて良かったと思います。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください