個別教室のトライの口コミ・評判一覧(21ページ目)

601~630 件目/全6,805件(回答者数:1761人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的にほとんどなくてこちらから質問してきた時だけ対応して頂いたのではないかと思います。もう少し連絡あったほうがよかったかと。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

電話連絡は先生がお休みになる時と、こちらの都合でお休みにする時の連絡と、その振替日の確認などの連絡が主なものです。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:130万円。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

広島駅から徒歩10分弱で、周辺にはお店がある。塾も多いので夜8時でも予備校通いの学生さんや小学生も沢山歩いています。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

中学からは減ったが、丸付けや間違えた問題の解き直し確認や苦手と思われる問題の把握と対応など主に家庭でサポートしていた。学校のワークや定期試験勉強は特にサポートしていないが、難しめの塾の宿題や家庭での勉強についてはまだサポートしている。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

子どもと年齢が近い現役の大学生を希望した。(体験入学時に意気投合したようで)ベテランの講師は年齢層が高いが対策などのスキルは持ち合わせているとの事でした。その分費用も割高になるようです。大学生の講師の方が子どもは話がしやすいと言っていました。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの勉強の進捗度について。特別講習の案内について。保護者が不安、不満に思っていることはないかの確認。先生について、要望等はないかについて。

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

子供が机に向かう際にはできるだけ静かにしていましたし、子供の身体を考えてバランスの取れた食事や夜食などの準備も毎日しました

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手な問題の復習を中心として、演習の中で基本項目を繰り返し解く事により、学校教材のレベルまでは確実に解けるようになるのを目的として、基礎がしっかり理解出来ているのかを意深く見て貰うようなカリキュラムだと説明を受けている

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

本人と一緒に、次週の学習のスケジュールの作成を行いました。その際は、本人と良く話をして、一番に本人の意向を踏まえて、作成したと思っています

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、子供の成績を加味したカリキュラムでした。例えば弱点単元を中心に教えてもらえる。また、部活動もおこなっていたため、時間も融通していただきました。 特に、英語が苦手だったため、基礎にさかのぼって教えていただいたと子供より聞いています。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

最近はまかせてますが、以前は時間や内容管理や、丸つけ、解説、すべてつきっきりでしておりました。教材も厳選して購入。情報もいろんなところから得てためになりそうなものを実戦

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

スポーツ推薦も絡んでいたため、勉強とスポーツの両立をうまく組み立てて、本人にストレスにならないように、サポートしました

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

次回面談日時及びその内容概略をもらっています。簡単に回答できる項目については、連絡の内容に書かれており、即日、先生へ返信しています

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅に近く通いやすい。人通りはあるが、騒がしくなく不安はない。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストはオリジナルのもので、全員共通なものと志望校に合わせた難易度のものがあります。基本的には前期(夏前)までは共通のもので学習し、後期(夏以降)は難易度に応じたテキストと言った感じでした。入校前の説明会できいた年間の授業料より、余裕がある予算計画を立てたが、オプション、オプションで結果、予算以上の金額を払った。教育産業という商売だから仕方ないが、子供のため的な言い方されると断れない心理をうまくついてくる。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の内容や様子はアプリで毎回確認できる。登塾&退塾時間もメールとアプリで確認できる。面談は各学期1回程度、

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程調整などは電話連絡でした。毎回の授業内容については先生が記入してくれたものを専用のアプリで確認することができます。子供も確認することができます。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の特別講習の案内や、三者面談のお知らせ。子供の勉強内容やその月の請求金額など。子供が入塾した時と退塾した連絡。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに対して、大変満足をしています。学校での勉強に対して、事前に対策や苦手科目教科に対してしっかりと対策をしていただき、家庭学習にも繋がっている。自ら意欲的に塾からのカリキュラムに取り組めている。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:600000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

親としては、簡単な内容をわざわざ塾で質問するというのは時間の無駄に思えたので、私が教えていました。また、個別指導なので毎週決まった曜日の決まった時間に授業があるわけでないので、授業の日をカレンダーに書いて本人にも再々知らせています。先生にもよりますが、丸つけが必要な時は丸つけもしていました。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:覚えていません

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏期講習や冬季講習は別。15万円前後。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

直ぐ裏にスーパーの駐車場があり自家用車での送迎に困らない 通りに面していて決して静かというわけでは無い。

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

本人と一緒に、次週の学習のスケジュールの作成を行いました。その際は、本人と良く話をして、一番に本人の意向を踏まえて、作成したと思っています

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:28万円位でした

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く学校行事と両立できる

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:それなりである

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください