個別教室のトライの口コミ・評判一覧(23ページ目)
661~690 件目/全6,805件(回答者数:1761人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
長期休みには、特別授業があった覚えがあります。夏期講座、春季講習、冬季講習などがあったような記憶があります。 子供に合せてくれるので、良かったと思います。 宿題もありました。 カリキュラムについては、あまり覚えていないのでほぼ記入できません。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
小学校までは問題集の丸付け、復習の管理、自作復習プリント作成など。中学生になってからは、学校の勉強はサポートしていないが、塾の宿題はたまに見て把握していりる。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:2か月間通っただけなので、10万円以内で完了しました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:140000円
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生で進学高校出身で受験対策なども教えてくれて、とてもためになりました。すごく励まされて、伸び悩んだときも乗り越えられたし、自分や、自分の周りの人の経験も教えてくれて、諦めずに頑張れた。感謝しています。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
とても便利な立地である。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
普通の家庭で普通に親子でしてい?だろう会話やサポートをしていました。こちらからどうこうではなく、あくまで本人がどうして欲しいのかを優先してあげる。ただそれだけの普通の日常です。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:150000円
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周りがあかるいので安心だった
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
群馬大学教育学部の学生さんが指導してくれます。性別も希望を聞いてもらえます。娘は女性を希望して、希望通りになりました。相性が合わない時は変えてもらえます。娘は大丈夫だったようで、大学の様子や学校の悩み事も話していたみたいです。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強の進捗状況の確認と取り組み具合の確認。志望校を一つに縛らず、柔軟に対応できるように、精神的なサポートをしていました。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:120万円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
少し前までは講習や面談の連絡はメールのみでしたが9月から専用のアプリができ、そこですべて管理できるようになっています。今後の目標、決済額、何を勉強したかも全て見れます。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くで自転車で行けない場合は公共機関を使うことができた。駅近くで人通りもあり、明るかった。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くで飲み屋街がある。あまり治安が良いとは言えないが、交通の便は良い。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムというよりは、定期テストのピンポイントの指導なので学校の教材やプリントしか使っていません。非常に効果的だったと思っています。講師の先生のヤマも結構当たったので助かりました。 このやり方で十分だったと思っています。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校から近いので、友達もいたし、学校終了後直接行くこともできた
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導については、個別で相談してやる事を決めていた。問題集も塾のものや自分の物など、自由に決められて、相談にも乗ってくれた。授業後タブレットで自習で復習する時間もセットだった。 オンライン授業などもあって、家でもできるコースもあった。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の進み具合や塾での子供の様子などでした。 志望校についても学習レベルに合わせて、併願する学校の相談などもありました。連絡帳もありましたがあまり使いませんでした。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
送迎する時に直接塾の関係者から聞くか、子供本人から聞く逃した多い。 内容は、この日は休みななるから振替日を指定してくださいとか、夏期講習や教材の話が主になる。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
近くにある群馬大学理工学部の大学生が講師の中心と思われます。 担当講師を決めていますが、一部の教科については別の講師が担当することもあるようです。 教室長は40代50代のベテランですがあとは20代の若手
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
社員、年配女性 見た目も物腰の柔らかそうな感じで、実際にも親切、丁寧、分かり易い、契約してる時間以上に教えてくれる。子供は人見知りが激しく、コミュニケーションに少し難のある子ですが、そんな娘でもコミュニケーションに苦痛を感じず授業を受けられている
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
教室への 入室、退出を毎回送信していただきました。また、授業の予定、課題の理解状況についてアプリで確認できましたし、授業料の請求なども確認できました。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は結構良いが駐車場のスペースが少なくて困ることもある。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭での勉強の仕方。 学校の宿題と勉強の時間の分け方など、どうやって進めていけばいいのかの助言。 テストの日程とその勉強のスタート日。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
学校から帰ってきた後の時間管理や、塾への送り迎え、夜食の準備や栄養バランスの良い食事、日ごろの声掛けの中で、子供のやる気を引き出せるような気づかい等。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
県内の大学生アルバイトが多いようです。塾の費用も先生の大学のレベルや常勤の講師などによって決まっているようでした。よく分からなかったので中ぐらいのレベルの講師をお願いしました。塾長は比較的若い方で自身でも教えることができる方のようでした。