個別教室のトライの口コミ・評判一覧(23ページ目)

661~690 件目/全 8,297 件(回答者数:2150人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で便利なところです。商業施設の2階にありますが、まわりも人通りが多いので危険なことはなかったです。交番もちかいです。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

家での学習時間が確保されているか、塾や講師への要望についての確認。子供の塾での様子や志望校についての相談など。 事務的対応ではなく、親身になって考えてくれていた。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

本人の学習状況、理解度の進捗、得意科目不得意科目の克服状況など 模試の後には、その状況に対して、今後の学習方法をどうするかなどの相談を行った

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

アプリでは授業内容や宿題のフィードバックがある。授業予定もメールとアプリで確認できる。面談や契約についてもメールでできるようになってきた。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートについてですが、特に勉強のことは言わないように心がけていました。 本人のストレスになるような事もしないようにしました。後はいつもと変わらない生活を送れるようにしてました。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の教科書やワークなどを使うので、テキストや塾用の教科書の購入はなかったです。 宿題もプリントでくれるので、保管すれば何回も問題を解くことはできます 本人のやる気次第で、どんどん進んでいくのかな?

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎週の授業が終わった後に、授業内容や子供の理解度や授業を受ける態度、次回の授業内容などがメール、専用のアプリを通じて連絡をもらう事が多いです。緊急な時などは電話での連絡もあります。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ひとりひとり違うカリキュラムが組まれており、できる学習の時間は短く、そのぶんできない問題や苦手科目に時間を費やしている。おおまかなカリキュラムは同じだと思うが、テストや苦手科目の勉強内容で次のテストまでにやるべきことを徹底的にする。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ひとりひとりにあったカリキュラムだったと思う。受験まで時間がなかったが、受験対策にじゅうてんをおき要領よく理解を深めることが出来た。入塾当初は全く点数が取れてたなかったが、かくにんのテストの点数も徐々に上がり1-2か月で合格ラインにまで到達できた。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

先生は、入塾の際に3つのランクから選ぶようになっていました。真ん中のランクで申し込みました。先生は、褒めててくれることが多かったようで苦手だった教科のネガな印象が払拭され、自宅学習の時に率先して苦手教科に取り組むようになりました。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン講師で、担当してくれている講師は説明がかなりうまく、わからないことを聞きやすいらしいです。たまに違う講師が担当になることもあるようです。入塾するときの面談や会話でベテランかどうか、どんな講師になるか決まるようです。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

うちは短期のため特別な連絡はなかった。 最初の面談のみで、塾の変更のやりとりはあった。他はとくになし。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾でのようす、家庭での様子を面談するような明るい雰囲気の電話連絡でした 親として不安に思っていることはないか、自宅学習は十分にできているか、家庭での意識から寄り添ってもらった

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

とくに勉強のことの連絡はなかったです。コロナ禍だったこともあり、欠席や体調不良の時の連絡など、先生のご都合などの連絡がきていました。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

特にいつもあるわけではないです。 先生の都合のお休みであったり、数ヶ月に一度三者面談があるのでその連絡をしたり、学年が上がるにつれて頻度も高くなるので、その日付の調整などです。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のカリキュラムはレベル感が適切で、基礎から応用まで幅広くカバーしています。授業はわかりやすく、理解度が深まるような工夫がされています。また、定期的なテストやフィードバックもあり、生徒の学習進度を確認しながら着実に成長できる環境です。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特に息子から不満なども出る事もなかったので、適切だった様に思います。カリキュラム的には可もなく不可もなくで、普通だったのではないかと思います。 特に息子からもカリキュラムについて、不満の声なども聞かなかったので適切だったと思っています。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり夜でも人通りが多く、交番も近くにあるので治安がよい。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルはレベル1、レベル2、レベル3があります。 息子は、レベルは普通より少し高いくらいです。 カリキュラムは、算数は基本的な計算問題を正確に解く、公式、定義を覚える、出題者の意図を理解して解く、初見の難問にも挑戦し、思考、工夫できる等です。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

授業は大学生のアルバイトに担当してもらえることが多かったようであるが、志望校である東京学芸大学などに在学されていた方が多く、目標とする方々が身近にいる環境で学べたことも、本人が勉強する大きなモチベーションになっていたように思われる。授業そのものもわかりやすいと本人は話していた。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください