個別教室のトライの口コミ・評判一覧(25ページ目)

721~750 件目/全 8,297 件(回答者数:2150人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の教え方が判りやすく、丁寧で、子供のレベルに合わせた指導をしてくれました。、苦手な国語ともう少し頑張れば成績が向上すると思った理科を選択しましたが、講師の教え方がうまく、国語と理科の成績が向上しました。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、何人いるのかわかりませんが、子供にあった講師だったと思います。 高校選び等の相談にものってもらい良かったです。 受験対策など沢山の事を教えて頂き、塾に通わなければ不安な受験だと思うので、通わせて頂き感謝しております。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に 講師の裁量に拠る。 受験生と一般の授業補習とでは、カリキュラムが異なり、我が家は受験生だったので、講師と面談し、過去問を中心に授業をすすめてもらった。 講師が決められるので、柔軟性はあるものの、任せっきりにしても効果は表れないと思うから、あくまでも親もカリキュラムを一緒に考えた方が良いとおもう。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が多いが、相性を見て決めてくれるようで、うちは最初に知り合いの講師が担当して、専任講師も選んでくれたので相性に問題はなかった。大学生なので長期休みはイレギュラーになったりもするが、できるだけ同じ講師で回数分の授業を組んでくれる。代行になることもあるが、大きな不満はないようだ。プロ講師には習ったことがないので差はわからない。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に連絡は授業料の更新の案内が、メールで届くだけで、後はほぼほぼ無かった。 子供を通じて面談があるからその前に日時を決める為に電話すると言う連絡があり、その日時に電話があり、それで面談の日時を決めた。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通っていた中学校から徒歩圏内だったので学校帰りに通えて良かった

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

個々の性格などによって、自分自身に合ったコーチに指導してもらえます。また、通常授業で例えば英語の授業を取っている場合でも、定期テスト前には、数学など他の科目のテスト対策にも対応してもらえることができる点は大きな強みとなる

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:15万程度

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

主に送り迎えは毎回していた。その他は勉強を一緒にしたり、質問に答えたり、できることはしていたと思う。ただ、もう少し、親身になってあげれたら、もっと良かったんだろうなと思う。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

先生は大学生が多かったが、年齢も近いこともあって、気軽に質問ができた。 質問に対して、わかるまで丁寧に教えてくれていたイメージがあり、苦手意識が低減していたように思います。 また、勉強以外の学校の相談とか、休憩時間には雑談もあり、リラックスした環境で勉強できていたと思います

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で明るい。人通りも多い。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生と社会人、どちらもいたらしいが、詳細については覚えてない。室長がコロコロと変わるのが嫌だった。お父さん・お母さん世代の講師が多かったので親も勉強面など相談しやすかった。子供も先生たちと仲が良く、塾=勉強ではなかったので楽しく通えた様子。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾が駅から近くにあり、交通アクセスには何の問題もなく人通りも多く治安には何の不安も感じませんでした。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

プロ、正社員、大学生がいる。 塾の代金によって、担当の先生がプロなのか、大学生なのか変わる。大学受験のときは、正社員か、プロが担当することが多いです。 料金は高くなります。 自分なりの勉強法を教えてくれるので、塾がなくても勉強できるようになります。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

同性で気軽に接してくれて、人見知りの娘に取って、良かったです。自分の不安な事も親身に聞いてくれて、克服できる様に 一緒になってがんばってくれましたので とても頼りになりました。本人も自信が出たと喜んでいました。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはもともと目指していた高校が勉強よりも部活動での進学を目指していたので学力を大幅に上げるというより現在の学力をキープするのが目的でした。数学が苦手だったので特に数学に力を入れていました。レベル的には普通だと思います。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:17万円

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が少なかった。 通いやすい場所だった。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100万円

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数学、英語中心に自分の不得意科目を徹底的に学習し、それに伴ったカリキュラムを塾の方で組んでもらい、それに沿って本人にやってもらった。分からなけれな次回の通塾時に教えてくれたので理解度も早くなった。 定期的に親子面談もありそこで本人の学習の進捗度を教えてもらうことができた。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

週一、数学を中心に前半教えられて、後半は自己学習するスタイルだった。習ったことを定着させるためと聞いた。塾の日ではなくても、教室に行って自己学習はできた。その時に分からない事などは質問できたが、担当の先生がいないので、別の先生が教えてくれていた。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い。 そこまで危なくはない。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

教師は大学生のアルバイトがほとんど。 アルバイトではあるが、定着率は高く、長く続けている人が多い。 塾長の指導が良いのか、アルバイトとは思えないほどしっかりしている人が多い。 自主学習時も授業を受け持っていない先生が見回り、教えてくれる。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

今教室に入りました。 今教室を出ました。など。今月の月謝の料金の確認。 専用のアプリがあり、会員番号を入力すれば授業の日や月謝の引き落とし日の確認ができるようになっている。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1回に2教科を1時間ずつ受講していたとおもいます。苦手な教科は重点的に指導してくれていました。決して怒ることはなく、わかるまで指導してくれていました理系がとくいな方だったのでとてもわかりやすかったようです。受験近くになったら過去問題も行ってました。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランで、学校の非常勤の先生もやっている。 担当してくれている先生は、男性で、いつもニコニコしていて、とても優しくて、分かりやすく説明してくれて、褒めて伸ばしてくれます。 初めての授業では、緊張していた息子に勉強以外の趣味や習い事、誕生日などの話をしてくれて緊張をほぐしてくれました。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

身近で通学にも無理がなく、安全にも配慮されているとかんじております

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:確かではないが15万円位だったかな

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手な問題の復習を中心として、演習の中で基本項目を繰り返し解く事により、学校教材のレベルまでは確実に解けるようになるのを目的として、基礎がしっかり理解出来ているのかを意深く見て貰うようなカリキュラムだと説明を受けている

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

コロナ渦のなかの勉強だったので心配することは沢山ありましたが仕方ないことでもありました。タブレットによるAI診断で抜けている部分を確認し、タブレットでの学習で補強していくシステムは便利と思うが、実際に補強学習を進めて行く上でのプランやチェックが個別にきちんとされていないのが残念

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください