個別教室のトライの口コミ・評判一覧(25ページ目)

721~750 件目/全7,737件(回答者数:2046人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、子供の成績を加味したカリキュラムでした。例えば弱点単元を中心に教えてもらえる。また、部活動もおこなっていたため、時間も融通していただきました。 特に、英語が苦手だったため、基礎にさかのぼって教えていただいたと子供より聞いています。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

算数一通り基礎レベルは中学1年まで終了し、受験レベル3年からスタート、現在は受験レベル4年生の算数 模試の前後は対策、とき直し 自習もする時間あり、自習でわからなければ質問可能。理科や社会もわからなければ質問して教えてくれる

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:10万円くらい

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

個々の性格などによって、自分自身に合ったコーチに指導してもらえます。また、通常授業で例えば英語の授業を取っている場合でも、定期テスト前には、数学など他の科目のテスト対策にも対応してもらえることができる点は大きな強みとなる

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

次回面談日時及びその内容概略をもらっています。簡単に回答できる項目については、連絡の内容に書かれており、即日、先生へ返信しています

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

活気があり生徒に寄り添って指導してくれているようです。内気な息子にも声がけをしてくれているとのことです。一度の体験学習で子供の得手不得手をわかってくれて、どうやって学習すればいいのかをアドバイスをくれた。塾内は綺麗だし、個人個人が集中できるようになって雑音等もないと思う。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

一人で歩いて行ける範囲なので助かります。学校からも近いので下校時にそのまま行けるのも助かります。学校帰り部活あとに直塾が出来、コンビニも近くにあり便利です。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近くて冬でも安心であったのと、親の勤務地からも近かった

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の講師が担当でついてくれます。授業の振り替えがあった時は他の講師になることもありますが、前回の内容も共有されているため困ることはありません。年齢の近い先生のため、聞きやすく良かったです。自習中も声をかけて頂けるので良いと思います

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の特別講習の案内や、三者面談のお知らせ。子供の勉強内容やその月の請求金額など。子供が入塾した時と退塾した連絡。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円前後

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの方のように思う。学生ではなく、50代位の男性が講師を務めている。自分自身は話したことないからわからないが、子供の話を聞く限り良さそう。学生から年配者まで指導者の種類は豊富にあり、生徒と相性が合わなければ変更できる模様。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

通常のレギュラー授業と、春季講習などの季節の講習があり、 そのようなお知らせがてら進学のことなど話します。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手な科目を克服するためにはどうしたらいいか先生と話し合い、ヒントやコツを教えてもらったことに息子も納得し、塾で何回も繰り返しながら勉強するたびに苦手な科目を克服できたり、他科目も教えてもらえたことです。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

目的と生徒の習熟度によって臨機応変に対応している。私達のときは、テスト前になると苦手な分野の勉強を中心に授業を進めていた。 うちは場合は苦手な分野以外はそれなりの成績を維持していたのでそれをカバーするだけで、全体の成績は上がっていたし、安定している。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50〜60万円程度

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学生3年生の夏期講習からお世話になりました。苦手科目英語と数学をメインにするようにしてもらう予定でしたが、学力テストをしてもらい、追加で理科も加えて全部で3教科にしました。途中での学力テストなどもありやりがいが出てきて成績アップにつながったと思います。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に高校受験に特化したカリキュラムを組んであるので、学校の定期テスト等の対策はきちんと行われている。またそれとは別に難関問題にも対応できるようなレベルの高い講義も存在している。また確認テストも多く、習熟度を測る機会も多い。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:それなりである

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題をしているかの確認。毎日塾に行くよう声かけ、私は勉強が苦手なので旦那が子供に教えられるところは旦那が宿題等教えてあげてた。子供がやる気があるからと遠くの本屋へ行き、参考書や問題集を購入したりした。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学期別に強化すべき教科順、及第に未達な部分、伸ばすべきポイント、時にはあえて捨てる部分を時間事、日にちごとに明確に選択できるそれぞれの科目日程がワンポイント別にコース分されており、生徒と先生と一体になり、目指すべき方向性を導き出していく形式

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学中の乗り換え駅のすぐ近くにありとても通いやすかった。夜遅くなることが多かったが、駅前なので暗い夜道を歩くこともなく安心だった。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

学生のアルバイトの先生が多く、年齢が近いので相談しやすかったようです。弱点を早期に発見して頂き、基礎からやり直しをすることにより遅れを早く取り戻せました。わかるまで取り残さない教育方法が息子には合ってました。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

最初は個別教室のトライで始めたのですが、 コロナの影響もあってオンライン授業に切り替え、最近また通室するようになりました。 オンラインでは、先生とのやりとりが私にも見えたので、その時に感じたことを書きます。 確認はしていないのですが、地元の国立大学の学生さんのようです。 学生さんですので、学年が上がるにつれて授業が忙しくなったり 就職活動で突然辞められることがあるようです。 初めは親子共々寂しく思っていましたが、だんだん慣れてきました。 ほとんどの先生は、とても優しくて、子供が間違えたりトンチンカンなことを言っても 「どういうやって解いたか教えてくれる?」「大丈夫だよ、自信もって!」 などなど否定的な言葉は使わずに教えてくれます。 正直、内容的には親が教えても同じように感じる時はありますが 少し大きいお姉さんが教えてくれるというのが程よい様子です。 一度だけ、そのようなコミュニケーションができない方が担当になったことがあります。 その時は、私から見て合わないなと思ったので 室長に連絡して変更してもらいました。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

物理と数学の苦手意識があったので、基礎からわかないところを重点に教えてもらいました。宿題が多い高校だったので、宿題のわからないところも教えてもらえて良かったです。大学受験前には、センター試験に合わせて、化学も追加して教えてもらいました。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

現役大学生の方が多かったように思います 歳も近いからか話聞きやすく、子供も頼りにしていました 子供との相性なども考慮してくれ、講師の変更などもすぐに対応してくれました 学校のテスト前には学校の方を優先してくれたので教科書・ワークを持ち込んでおしえてもらってめした

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

それぞれ得意分野が違いますが、経験が豊富なプロの先生と思います。教え方も丁寧で、終了後でも、個別にご対応頂いたと聞いています。加えて、一方的な態度ではなく、生徒の意向を前提に、調整しながら進めて頂いていますので、家族も生徒も安心して通塾できています

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください